JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Rei VS 3人のドラマー、熱気あふれるセッションで魅せたツアーファイナル

「Rei Spring Tour 2023 "versus DRUMMER" TOUR FINAL」よりRei。(撮影:上飯坂一)
2年以上前2023年06月05日 6:01

Reiが4月から行ってきた全国ツアー「versus DRUMMER」のファイナルが、6月3日に東京・Club eXで開催された。

「versus DRUMMER」は、Reiがゲストプレイヤーと1対1でセッションを繰り広げる新たなライブシリーズ「versus」の第1弾として企画されたもの。今回はReiが敬愛する3人のドラマー伊藤大地、山口美代子、BOBOが全国各地の公演に1人ずつ参加してきたが、ファイナルの東京公演には3人が集結し、スリードラムとReiという異色の編成で白熱したパフォーマンスが繰り広げられた。

会場中央には360°を客席に囲まれた形でステージが設置されている。定刻になると客席通路からゲストドラマーが1人ずつ現れ、最後に大きなフラッグを担いだReiが揚々とステージに登場。「Are you ready?」のかけ声とともに1曲目の「my mama」でライブをスタートさせた。まずはReiとBOBOによるセッションで「Connection」「JUMP」といったアップテンポなナンバーを届け、オーディエンスの熱気を急上昇させていく。一方伊藤とはコラボレーションアルバム「QUILT」に収録された「Smile!」「月とレター」の2曲を温かみのある響きでしっとりと聞かせ、山口とは「B.U.」「New Days」をアグレッシブに熱演した。

またMCでReiは、初の試みである「versus DRUMMER」のツアー道程を振り返り、「1対1で親密なやりとりができる楽しさ」を“小回りが利く車”に例えて表現。続いて展開された客席参加型コーナーでは、Reiが客席を“大地チーム”“美代子チーム”“BOBOチーム”の3ブロックに分割。ツアーグッズのシェイカーまたはクラップでそれぞれ異なるリズムを刻むようにレクチャーし、全員で「Love Sick」を演奏する場面もあった。

クライマックスではドラマー3人とReiの全員でアッパーなナンバーを連投。テレビ朝日系で放送中のバラエティ「あざとくて何が悪いの?」のオープニングテーマ「Lonely Dance Club」では曲中にReiが「美代子、大地、BOBOの演奏を聴いてくれー!」とシャウトし、会場の熱気は最高潮に。「LAZY LOSER」ではReiがギターネックにレーザーライトを着けて、ドラマーたちや客席を煽るように照らしながら弦をかき鳴らした。

アンコールではReiが楽器メーカー・フェンダーとパートナーシップ契約を結んだことをサプライズで発表。大きな拍手に包まれる中、「フェンダーとこれから楽しいことをたくさん企めたらいいなと思っていますので、楽しみにしていてください!」と力強く述べた。さらに新作の制作にも取り組んでいることを明かし、「ライブも作品も、いつも『これが最後』という気持ちで全力で取り組んでいて、最後の一滴まで自分の力を振り絞っています。今日はこのライブで皆さんからたくさんパワーをもらったので、このパワーを自分の音楽に還元して、皆さんに素敵な作品をお届けできるようにがんばっていきたいと思います」と語った。そしてメロウな「Categorizing Me」を披露したのち、最後に客席を練り歩きながらアッパーな「What Do You Want?」を届けてツアーの幕を閉じた。

Rei Spring Tour 2023 "versus DRUMMER" TOUR FINAL 2023年6月3日 Club eX公演セットリスト

01. my mama(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
02. Connection(BOBO)
03. JUMP(BOBO)
04. QUILT(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
05. COCOA(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
06. Love Sick(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
07. Route246(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
08. Smile!(伊藤大地)
09. 月とレター(伊藤大地)
10. B.U.(山口美代子)
11. New Days(山口美代子)
12. Lonely Dance Club(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
13. BZ BZ(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
14. LAZY LOSER(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
15. Pay Day(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
<アンコール>
16. Categorizing Me(山口美代子、伊藤大地、BOBO)
17. What Do You Want?(山口美代子、伊藤大地、BOBO)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

2日
「THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE」出演者一覧

丸山隆平&休日課長「ベースの日」10周年ライブにRADWIMPS武田、スピッツ田村、亀田誠治ら出演

26日
Reiとジェットセイヤ(go!go!vanillas)によるルック。©Babys

glamb×忌野清志郎コラボアイテム発売、ジェットセイヤとReiがモデルのルック公開

約1か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

約2か月
忌野清志郎トリビュートバンドのSWEET LOVER SOULS。

「ラブシャ」で忌野清志郎トリビュートバンド結成!Rei、ジェットセイヤ、休日課長ら参加

4か月
「中津川 WILD WOOD 2025」ビジュアル

奥田民生、打首、サバシスター、Hedigan's、Chilli Beans.ら「中津川 WILD WOOD」追加

5か月
「SWEET LOVE SHOWER 2025」出演アーティスト告知画像

「ラブシャ」にミセス、aiko、クリープ、Suchmos、サウシー、フィッシュマンズら23組追加

6か月
Rei「SODA!」配信ジャケット

Reiが10周年をファンと祝う「SODA!」リリース、6月に初のベストアルバムも

6か月
「EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN 2025」ロゴ

恵比寿ガーデンプレイスのイベントにフレシノ、ermhoi、TENDRE、Rei、Juaら出演

7か月
「Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam」キービジュアル

Charの古希祝う武道館ライブにJesse、金子マリ、金子ノブアキ、KenKen、奥田民生ら参加

7か月