5か月前2023年06月06日 12:02
吉田靖直が明日6月7日21:00よりTOKYO MXで放送される「バラいろダンディ」に生出演する。
「バラいろダンディ」は毎週月曜日から金曜日にかけてオンエアされている情報バラエティ番組。小山慶一郎(NEWS)や小宮山雄飛(ホフディラン)、宇多丸(RHYMESTER)が曜日替わりのコメンテーターとして出演している。
吉田はゲストコメンテーターとして登場。トリプルファイヤーとしてスタジオでの生パフォーマンスにも臨む。
TOKYO MX「バラいろダンディ」
2023年6月7日(水)21:00~21:54

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
おとといフライデーが1stアルバムリリース 今泉力哉作詞、パソコン音楽クラブ作編曲の未発表曲収録
小島みなみと紗倉まなによるユニット・おとといフライデーが、2024年2月14日に1stアルバム「OTOTOY FRIDAY」をリリースする。
27日前
トリプルファイヤー×neco眠る、渋谷La.mamaでツーマンライブ
トリプルファイヤーとneco眠るによるツーマンライブ「PLAY VOL.135」が2024年1月31日に東京・渋谷La.mamaで開催される。
約2か月前
butaji襲名10周年記念公演開催!石橋英子、折坂悠太、STUTSがゲスト出演
butajiの“襲名10周年”を記念した公演が11月24日に東京・下北沢ADRIFTで開催される。
2か月前
トリプルファイヤー吉田、四星球北島が大喜利イベントに出場!北島は小林私と対戦
吉田靖直(トリプルファイヤー)、北島康雄(四星球)がスペシャルゲストとして参戦する大喜利イベント「M喜利」が9月1日に東京・西永福JAMで開催される。
3か月前
ZAZEN BOYS×トリプルファイヤーがLa.mama「PLAY」登場、会場はクアトロなのでお間違いなく
ライブイベント「PLAY VOL.132」が9月11日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催される。
4か月前
トリプルファイヤー×MONO NO AWARE、渋谷La.mamaでツーマンライブ
7月12日に東京・渋谷La.mamaでライブイベント「Wordplay vol.139」が開催される。
6か月前
おんがく と おわらい 第8回 ニッポンの社長・辻×トリプルファイヤー吉田靖直 インタビュー
音楽とお笑いの密な結節点をさまざまな角度から探るこの連載。今回は、歌詞のみならずエッセイや脚本を執筆し、大喜利などバラエティ番組にも出演するトリプルファイヤーのボーカリスト吉田靖直と、芸人仲間と結成したバンド「ジュースごくごく倶楽部」のギタリスト・コンポーザーとしても活動し、3月に1stアルバム「ジュースごくごく倶楽部の1杯目」をリリースしたニッポンの社長・辻の2人にインタビューを行った。互いにリスペクトし、プライベートでも交流があるこの2人だからこそ話せる、音楽とお笑いの共通点と相違点を存分に聞かせてもらった。
6か月前
imaiが銭湯の浴室内でライブ、トリプルファイヤー吉田靖直も参加
imaiが6月25日に兵庫・神戸の湊河湯でワンマンライブを行う。
6か月前
2010年代の東京インディーズシーン 第6回 2012年の「下北沢インディーファンクラブ」
さまざまなムーブメントが生まれていた2010年代の東京インディーズシーンを、アーティスト、イベント、場所などの観点から検証する本連載。6回目となる本記事では、2010年から2015年にかけて開催されたサーキットフェス「下北沢インディーファンクラブ」にスポットを当てる。本連載の第2回として公開した、スカート澤部渡、ミツメ川辺素、トリプルファイヤー吉田靖直による鼎談。そこで“東京インディー”というワードをいつ頃から意識し始めたかを聞かれた澤部と川辺は、「下北沢インディーファンクラブ」の影響の大きさを語っている。この記事では、“東京インディー”と呼ばれていたシーンが顕在化し始めた、2012年の「下北沢インディーファンクラブ」をテーマに、同イベントを運営していたカクバリズムの代表・角張渉に話を聞いた。あだち麗三郎、トクマルシューゴ、曽我部恵一というインディーシーンにおける重要人物の証言を交えつつ、「下北沢インディーファンクラブ」というイベントが持っていた特異性やシーンへの影響を紐解いていく。
6か月前