JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

UVERworld、坂口健太郎主演ドラマ「CODE―願いの代償―」の主題歌書き下ろし

UVERworld
5か月前2023年06月12日 19:01

UVERworldの新曲「VICTOSPIN」が、7月2日に読売テレビ・日本テレビ系で放送スタートするドラマ「CODE―願いの代償―」の主題歌に決定した。

「CODE―願いの代償―」は、婚約者を失った刑事・二宮湊人が、どんな願いも叶えるという謎のアプリ“CODE”を手にしたことから物語が展開するノンストップクライムサスペンス。二宮を坂口健太郎、CODEの謎を追うフリーの雑誌記者・椎名一樹を染谷将太が演じる。

UVERworldはドラマの主題歌として「VICTOSPIN」を書き下ろし。楽曲タイトルは英語の「Victory」と「Spin」を組み合わせた造語で、“勝利の連鎖”という意味が込められている。坂口はひと足先に本楽曲を試聴した感想について、「テンポも速く、激しさもある世界観の楽曲は、二宮の中で渦巻いている感情をそのまま音楽として表現されているように思います!」とコメントしている。

なおUVERworldは、7月19日にニューアルバム「ENIGMASIS」をリリースすることが決定している。

TAKUYA∞(Vo) コメント

夜は明けるけど、また必ず夜はやってくる。雨は止むけれど、また必ず雨も降る。
次の夜や次の雨が降る、その時のために今何をするべきか、それをしっかりと理解し習得すれば次の夜、次の雨を恐れることはなくなる。そんな意味と主人公二宮が真実と現実に向き合っていく様子を照らし合わせながら書いた楽曲です。ドラマの世界観と一緒に楽しんでいただけたらと思います。

坂口健太郎 コメント

僕が演じる二宮という男は「愛する人の死」という重たい事実を抱えて、時に暴走する瞬間があったりもしながら、無理やりにでも足を進めていくことになります。怒り、悲しみ、後悔、やりきれなさという強い感情を表に出し、あるいは内に秘めて、彼なりの正義をもって突き進むには凄くエネルギーが必要で…疾走感あるこの「VICTOSPIN」はそんな彼への応援歌のように感じました。テンポも速く、激しさもある世界観の楽曲は、二宮の中で渦巻いている感情をそのまま音楽として表現されているようにも思います。作品の中でこの曲が流れるのが楽しみです!

読売テレビ・日本テレビ系「CODE―願いの代償―」

2023年7月2日(日)放送スタート ※毎週日曜22:30~

関連記事

「SAMRISE Festival」映像配信告知ビジュアル

音楽と食の総合イベント「SAMRISE Festival」映像配信、白濱亜嵐&神サイが振り返りトーク

8日
UVERworldのTAKUYA∞(Vo)。(Photo by Shinsuke Tanoguchi)

UVERworldが来年放送の新アニメ「青の祓魔師」オープニングテーマ担当、音源使ったPV公開

17日
UVERworldとSHUNTO(BE:FIRST)。

UVERworld初の日産スタジアム公演が映像化

22日
「怪物の木こり」場面写真 (c)2023「怪物の木こり」製作委員会

亀梨和也が頭から流血、主演映画「怪物の木こり」場面写真

約2か月
WANIMAのライブの様子。(Photo by Yukihide "JON..."Takimoto)

WANIMAがエルレ、UVER、ワンオク、KREVA、アジカン、モンパチと熊本熱狂させた主催フェス2日目

2か月
「CODE―願いの代償―」ビジュアル

UVERworld「VICTOSPIN」×「CODE」コラボMVにドラマ撮影現場のメイキング映像

3か月
新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズの愛し愛され相関図、ワンオクTAKAやバンプ藤原ら意外な交友関係が明らかに

3か月
マカロニえんぴつ「悲しみはバスに乗って」MVより。

マカロニえんぴつ「悲しみはバスに乗って」MVに染谷将太出演、森義仁が監督務めた短編ショートフィルム

3か月
「CODE―願いの代償―」ビジュアル

UVERworld「VICTOSPIN」、ドラマ「CODE―願いの代償―」バージョンのMV公開

3か月
「UVERworld KING'S PARADE 男祭りREBORN at NISSAN STADIUM 6 VS 72,000」の様子。(撮影:平野タカシ)

UVERworldの日産スタジアムワンマン、2日間ともWOWOWでオンエア決定

4か月