JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

舐達麻が地上波に、フジテレビの特番「M_IND」でインディアーティスト10組がライブ&トーク

舐達麻 (c)フジテレビ
2年近く前2023年06月22日 7:04

音楽特番「M_IND」が7月11日深夜にフジテレビで放送される。

この番組は大手の芸能事務所やメジャーレーベルに所属せず、独立した形でアーティスト活動を行う“インディペンデント・アーティスト”にスポットを当てるもの。Kinami、GEZAN、cono、SARUKANI、SKRYU、高瀬統也、たかやん、Tani Yuuki、舐達麻、Repezen Foxxの10組がライブパフォーマンスを繰り広げ、MCの澤部佑(ハライチ)、池田美優とトークを繰り広げる。

澤部佑(ハライチ)コメント

収録を終えての感想

楽しかったですね。音楽はもともと好きでいろいろ聴かせていただくんですけど、今回初めてお会いするアーティストも多くて、こういうアーティストがバズっているんだ!と、知る機会になり面白かったです。
他の音楽番組とは完全に違うラインナップでしたね。多様なジャンルで、僕がまだ出会ったことのない人や音楽と触れ合えました。音楽に対する考え方も、今の音楽シーンに対する思いもバラバラで、楽しくおしゃべりしながらその思いを聞くことができてよかったです。

この番組で出会って最も印象的だったアーティスト

僕も、全員ものすごいインパクトで、それぞれにこだわりがあって素晴らしいなと思いました。その中でも、GEZANさんや舐達麻さんのゴリゴリのインディペンデント感はかっこよかったです。“人からどう見られるかなんてどうでもいいんだ!俺たちは俺たちの道を行く!っていう感じがプンプンするのに、こういう地上波のテレビに出ることに対して否定的でもないし、懐が深いですよね。パフォーマンスも全力でやってくれましたし、トークも楽しかったです。ちょっとビビったけど……(笑)。

池田美優 コメント

収録を終えての感想

普段からSNSはよく見る方ですが、私が見ているものが全てじゃないんだ!と、今日気づかされました。初めて聴くアーティストだけど、日本だけでなく世界でものすごくハネている方もいたりして、まだまだ広い世界があるんだなと思いました。
インディペンデントなアーティストや楽曲って、“SNSではやっている曲でしょ”って軽く捉えられたり、“若者の間だけではやっている曲”のような印象を持たれがちだと思うのですが、今回そこにスポットを当てることにフジテレビがチャレンジしてくれました。よくやろうと思ったなって、思います。私の世代からしたら、そういう“SNSではやっているものもすごいんだよ”ってことを地上波でちゃんと伝えることができるのはうれしいことです。

この番組で出会って最も印象的だったアーティスト

全員インパクトが強かったから絞るのは難しいですけど、SARUKANIさんのボイパが生で聴けたのはうれしかったですね。迫力がすごくて、“音楽、何も流してないの?楽器、何も使ってないの?”って、驚きがすごかったです。

浜崎綾(総合演出・プロデュース)コメント

地上波としては超異色の画期的な音楽番組が誕生します。私は普段から音楽番組の制作をしていますが、テレビの音楽番組は大手レコード会社に所属するアーティストにご出演いただくことがほとんどです。音楽番組の制作過程というのはある意味システマチックで、レコード会社の宣伝担当スタッフが我々番組制作スタッフに熱心にプロモーションをしてくださり、番組出演が決まっていくという流れが長年受け継がれてきました。ですが時代の変化と共に、大手のレコード会社に所属していないインディペンデントなアーティストが、ある日突然SNSでバズり、数千万回再生、ときには億を超える再生回数を記録するようになりました。こういったインディペンデントなアーティストと地上波音楽番組をつなぐ努力を、我々テレビ側が怠ってきたという側面もあり、これまで地上波という舞台で大々的にスポットを当てることができていませんでした。その結果、“SNSやサブスクでヒットする番組”と“地上波音楽番組で流れる音楽”は“別のもの”というような断絶が起こっていたように思います。この「M_IND」という音楽番組はその両者をつなぎ留める大きな役割を果たす画期的な番組であると考えています。“テレビ”というメディアに接することがなくなってしまった世代にも魅力を感じてもらえる番組にできたという手応えを感じており、このような番組を実現できたことはフジテレビにとってもプラスでしかありません。ご出演いただいたアーティストの皆様に感謝したいと思います。

フジテレビ「M_IND」(※関東ローカル)

2023年7月11日(火) 25:35~27:35
<出演者>
MC:澤部佑(ハライチ) / 池田美優
リポーター:ハリー杉山
ゲスト:Kinami / GEZAN / cono / SARUKANI / SKRYU / 高瀬統也 / たかやん / Tani Yuuki / 舐達麻 / Repezen Foxx

関連記事

GEZAN

GEZAN「集炎」ツアーにmoreru、5000、The Novembers、ドドイッツ、AKIM参加

2日
©ナタリー

Repezen Foxxが年内をもって解散、大晦日に解散&カウントダウンライブ開催

7日
GEZAN 47+ TOUR「集炎」DAY13フライヤー

GEZANツアー「集炎」にんoon、テニスコーツ、原田郁子、Climb The Mindら

7日
舐達麻「GODBREATH BUDDHACESS」ジャケット

舐達麻、配信停止となっていた「GODBREATH BUDDHACESS」に未発表曲加えて再配信

8日
「Tani Yuuki Free Live "Bon Voyage!" at横浜赤レンガ倉庫」告知ビジュアル

デビュー5周年のTani Yuuki、横浜赤レンガ倉庫で初のフリーライブ開催

9日
「尽未来祭2025」全出演者

BRAHMAN「尽未来祭」出演者一挙発表!BUCK-TICK、エルレ、LUNA SEA、黒夢、GEZANら

16日
Tani Yuuki「後悔史」MVサムネイル

Tani Yuukiの新曲「後悔史」本日配信、ダンサー120人率いた迫力MV公開

18日
「GEZAN 47+ TOUR『集炎』DAY9」フライヤー

GEZANと青葉市子のツーマン開催決定

25日
GEZAN 47+ TOUR「集炎」DAY6フライヤー

GEZAN全国ツアーにドレスコーズ、SuiseiNoboAz、KOTORIらゲスト出演

約1か月
Hulu「VS.超特急」の告知ビジュアル

「VS.超特急」イベントの模様をHulu配信!田原俊彦、XY、Tani Yuuki、EBiDAN 西日本ユニット出演

約2か月