JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

まもなくデビュー25周年の鈴木亜美、新曲はTeddyLoid迎え自身の音楽史を表現

鈴木亜美「I just feel good (Prod.TeddyLoid) 」配信ジャケット
約2年前2023年06月23日 4:05

鈴木亜美の新曲「I just feel good (Prod.TeddyLoid) 」が7月1日にリリースされる。

テレビ東京系で放送されていたオーディション番組「ASAYAN」から1998年7月1日にデビューし、今年25周年を迎える鈴木。デビュー日にリリースされる「I just feel good」はTeddyLoidが作詞作曲を手がけた。小室哲哉や中田ヤスタカら稀代のプロデューサーたちとのコラボレーションを真摯に振り返りつつ、最先端のエレクトロサウンドへと至る自分の音楽史を表したコンセプチュアルな1曲となっている。この曲について彼女は「鈴木亜美っぽさを崩壊するようなサウンドにしてほしいという私の理想をしっかりと超える、遊び心ある楽曲に仕上がったと思います」とコメントしている。

また鈴木は7月1日に東京・harevutaiにて25周年記念ライブ「Let's Party」を開催。入場チケットはソールドアウトしたが、第2部の模様は有料で生配信される。また鈴木は、これまで発表してきた作品を網羅したコンプリートBOX(タイトル未定)を秋にリリースする予定だ。

鈴木亜美 コメント

Teddyさんとのレコーディングは、本当にラフで楽しみながらできました。
ダンスミュージックはやっぱり最高!
鈴木亜美っぽさを崩壊するようなサウンドにしてほしいという私の理想をしっかりと超える、遊び心ある楽曲に仕上がったと思います。
聴いてくれる方にも楽しんでいただけたら嬉しいです。

Ami Suzuki 25th Anniversary Live ~Let's Party~

2023年7月1日(土)東京都 harevutai
[第1部]OPEN 14:00 / START 14:30
[第2部]OPEN 17:30 / START 18:00
※入場チケットはソールドアウト。

関連記事

Netflixシリーズ「グラスハート」キーアート

野田洋次郎が手がけた楽曲流れる「グラスハート」予告公開!ワンオクTaka、アレキ川上らの参加も

約6時間
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら

1日
ゆず

ゆず、7年ぶりCDシングルに新曲収録 ジャケットは描き下ろし“キャプテンピカチュウ”

19日
ゆず「GET BACK」ミュージックビデオより。

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマのMV公開、“トビラ”をモチーフにした旅の物語

約1か月
左から東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)、島崎和歌子、佐々木久美、柳原可奈子、劇団ひとり。 ©フジテレビ

今晩「小室哲哉の神曲BEST20」を発表、小室をよく知る証言者も登場

約1か月
ゆず

若かりしゆず、かかってきなさい 3rdアルバム「トビラ」のリバイバルライブ3DAYS開催

約1か月
「JASRAC賞 2025」ロゴ

YOASOBI「アイドル」2年連続でJASRAC賞金賞受賞!Creepy Nuts、Adoのあの曲も入賞

約2か月
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

2か月
TBS「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」スタジオ出演者 ©TBS

現役やOGアイドル186人が投票した「アイドル名曲ランキング」放送、松浦亜弥や中森明菜の名曲登場

2か月
「ポケットモンスター」×ゆず

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマ担当「ある意味『同期』のコラボレーション」

3か月