JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Murakami KeisukeニューアルバムにMichael Kaneko、Galileo Galilei岩井郁人ら参加

Murakami Keisuke
2年近く前2023年06月28日 3:03

Murakami Keisukeのニューアルバム「Water and Seeds」が7月19日に配信リリースされる。

最新曲「Grateful Days」がiTunesの「R&B/ソウル」のランキングで1位を獲得したMurakami。「Water and Seeds」はMurakamiがコンセプトとして掲げてきた「ブラウンアイド・ソウル」の1つの集大成的な作品となる。アルバムには先行配信中の「Midnight Train」「Dawn」「SUPERNOVA」「Grateful Days」を含む全9曲を収録。サウンドプロデューサーとしてRenato Iwai、岩井郁人(Galileo Galilei)、Michael Kaneko、gbといったアーティストが参加している。

また本日6月28日に「Midnight Train」の7inchが発売された。7inchにはオリジナルバージョンとDJ HASEBEによる「summer disco remix」の2曲が収録されている。7月2日には東京・HMV record shop 渋谷でインストアライブとサイン会が開催される。

「Water and Seeds」参加アーティスト コメント

Renato Iwai

2020年にMurakami君の配信ライブで配信スタッフとして関わっていて、その時からMurakami君のファンになりました! そして、昨年10月ごろから共に楽曲制作させて頂いてオリジナル5曲を完成させ、ライブも楽しみながら、一緒にやってる感じが凄くします。
Murakami君の歌声、オリジナリティ、パフォーマンス全てがアーティストとして僕は好きで、一緒にできていること、本当に感謝してます。

岩井郁人(Galileo Galilei)

「SUPERNOVA」「Strawberry Girl」「Muse」の3曲のトラックを提供しました。音楽を聴けば、彼と音を具現化していく中で彼が語っていた、大きな夢やビジョンを皆さんにも体験してもらえるはずです。
ロマンチックでパワフルな想いが織り込まれた音楽たちをお楽しみください。彼が塗り足していく音楽のストーリーの中に関われたことを光栄に思います。

Michael Kaneko

「Nothing But You」以来、4年ぶりに一緒に音楽作らせていただきました。
彼とは音楽のテイストや趣味が近いので、意気投合しすぐに曲ができました(笑) アップテンポで、彼の美声にぴったりな曲です。
ライブで盛り上がること間違いなし!

gb

Murakamiくんのアーティストとしての第一印象は、とにかく歌声が綺麗で歌心があるアーティストだなと思っていました。
今回初めて一緒にコライトをさせて頂いて、沢山刺激を受けて、その後の自分の楽曲にMurakamiくんとのコラボが生きているなと思ってます。
Murakamiくんの新章をスタートさせる楽曲の一つに関われて作詞家としてもアーティストとしても嬉しいです。

Murakami Keisuke「Water and Seeds」収録曲

01. SUPERNOVA
02. Dawn
03. Wake Me Up
04. Strawberry Girl
05. Muse
06. Grateful Days
07. Wonder
08. Midnight Train
09. Two Souls

Murakami Keisuke「Midnight Train」収録曲

SIDE A

・Midnight Train

SIDE B

・Midnight Train(DJ HASEBE summer disco remix)

Murakami Keisuke 7inch「Midnight Train」リリース記念インストアライブ&サイン会

2023年7月2日(日)東京都 HMV record shop 渋谷

関連記事

「ライブナタリー “Base Ball Bear × Galileo Galilei” -2025-」グッズイメージ

Base Ball BearとGalileo Galileiツーマンのグッズ発表、オンライン予約でライブ前に届く

約9時間
「XinU presents Collective」告知ビジュアル

XinU主催イベントにMichael Kaneko、tonun

8日
Galileo Galilei

Galileo Galileiがthe pillowsをカバー、「ハイブリッド レインボウ」など6曲

約2か月
Galileo Galilei「とりあえず今は」ミュージックビデオより。

Galileo Galilei新曲MV公開、ジャケットイラストにそっくりな学生登場

2か月
北海道・エスコンフィールドHOKKAIDOでのスペシャルミニライブより。

Galileo Galileiが北海道日本ハムファイターズを全力応援、HBC放送テーマソング書き下ろし

3か月
Base Ball Bear

Base Ball BearとGalileo Galileiがライブナタリーで再びツーマン、会場は東京と大阪

3か月
「CRAFTLAND」告知ビジュアル

北海道「CRAFTLAND」にオザキユウキとキタニタツヤ、山内総一郎×斎藤宏介、中野ミホ、四星球ら

3か月
尾崎雄貴(Vo, G)(Photo by Masato Yokoyama)

Galileo Galilei、“あの頃と地続きの今”を見せた「あおにもどる」

3か月
「Galileo Galilei "TRITRAL TOUR"」ビジュアル

Galileo Galileiの新たなツアー決定、新作「とりあえず今は」ジャケには三浦糀の描き下ろしイラスト

3か月
「Hand In Hand Tour 2025」フライヤー

Nothing's Carved In Stoneツーマンツアーにユニゾン、Dragon Ash、ガリレオ尾崎雄貴

3か月