JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ヒゲダン「みんなのうた」に曲提供、山田孝之ら参加の椰子唄楽団やカメレオン・ライム・ウーピーパイも

Official髭男dism
4か月前2023年07月03日 10:01

NHK「みんなのうた」の8月と9月の放送曲が発表された。

8月から放送されるのはOfficial髭男dismの「Chessboard」、椰子唄楽団「からっぽカタツムリ」、カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」の3曲。「Chessboard」はチェスボードをモチーフにした楽曲で、Official髭男dismが「第90回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部」の課題曲として書き下ろした。ヒゲダンの楽曲が「みんなのうた」に使用されるのは今回が初。番組ではヒゲダンが歌唱したバージョンの「Chessboard」がオンエアされる。映像は番組のオープニング映像も手がける杉本晃佑が担当した。

椰子唄楽団は山田孝之、島袋優(BEGIN)、上江洌清作(MONGOL800)、玉城千春(Kiroro)の沖縄にルーツのある4人から生まれたユニット。「からっぽカタツムリ」は山田が作詞、島袋が作曲を手がけたミュゼット風の楽曲で、寂しくても楽しく広がっていく冒険の世界が描かれている。上江洌と玉城はコーラスと演奏に参加。アニメーションの制作は、奥田昌輝が担当した。

カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」は、Chi-(Vo)のアイコニックなヘアカラーでもある「オレンジ」をテーマに、たくさんの「好き」を詰め込んだ楽曲。小さな子供も楽しく歌えるものを意識して制作されたこの曲は、独特のリズムに乗せられた、「オレンジ」に思いを巡らせる歌詞がポップな1曲となっている。アニメーション制作は平松悠が担当。ユニークなアニメがめまぐるしく展開される。

関連記事

「第74回NHK紅白歌合戦」ロゴ(画像提供:NHK)

「紅白歌合戦」出場歌手発表!リーダーズ、ano、MISAMO、スキズ、セブチ、テンフィ、ミセスら初

2日
相川七瀬(撮影:田中和子)

相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」から28年、記念日ライブでイエモンカバーなどたっぷり披露

6日
「SPOOKY PUMPKIN 2023」の様子。

スチャ、OWV、chelmicoら50組超のアーティストが登場!サンリオピューロランドのハロウィン企画盛況

11日
相川七瀬

相川七瀬が布袋寅泰「POISON」熱唱、タイムマシン仕様のデロリアンに乗る

13日
BEGIN

BEGIN、全26公演の全国ツアー開催

14日
「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」ポスタービジュアル (c)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (c)遠藤達哉 
 / 集英社

ヒゲダンと「SPY×FAMILY」劇場版で再タッグ「ヒゲダン史上、抜群の熱量を込めました」

16日
MONGOL800

MONGOL800、結成25周年締めくくる全国ホールツアー開催

17日
「SXSW Sydney 2023」でのカメレオン・ライム・ウーピーパイのライブの様子。

カメレオン・ライム・ウーピーパイがオーストラリア「SXSW Sydney」出演、現地ならではのアレンジも

21日
照れ笑いする目黒蓮(Snow Man)。

Snow Man目黒蓮「silent」で東京ドラマアウォード助演男優賞に、ヒゲダンは主題歌賞

22日
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!23」告知画像

「モンパチフェス」最終発表でKICK、D-51、島バナナーズ、BEGIN島袋優、The BK Sound追加

27日