JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ヒゲダン「みんなのうた」に曲提供、山田孝之ら参加の椰子唄楽団やカメレオン・ライム・ウーピーパイも

Official髭男dism
約2年前2023年07月03日 10:01

NHK「みんなのうた」の8月と9月の放送曲が発表された。

8月から放送されるのはOfficial髭男dismの「Chessboard」、椰子唄楽団「からっぽカタツムリ」、カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」の3曲。「Chessboard」はチェスボードをモチーフにした楽曲で、Official髭男dismが「第90回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部」の課題曲として書き下ろした。ヒゲダンの楽曲が「みんなのうた」に使用されるのは今回が初。番組ではヒゲダンが歌唱したバージョンの「Chessboard」がオンエアされる。映像は番組のオープニング映像も手がける杉本晃佑が担当した。

椰子唄楽団は山田孝之、島袋優(BEGIN)、上江洌清作(MONGOL800)、玉城千春(Kiroro)の沖縄にルーツのある4人から生まれたユニット。「からっぽカタツムリ」は山田が作詞、島袋が作曲を手がけたミュゼット風の楽曲で、寂しくても楽しく広がっていく冒険の世界が描かれている。上江洌と玉城はコーラスと演奏に参加。アニメーションの制作は、奥田昌輝が担当した。

カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」は、Chi-(Vo)のアイコニックなヘアカラーでもある「オレンジ」をテーマに、たくさんの「好き」を詰め込んだ楽曲。小さな子供も楽しく歌えるものを意識して制作されたこの曲は、独特のリズムに乗せられた、「オレンジ」に思いを巡らせる歌詞がポップな1曲となっている。アニメーション制作は平松悠が担当。ユニークなアニメがめまぐるしく展開される。

関連記事

Official髭男dism

Official髭男dismが映画「ひゃくえむ。」主題歌を本日リリース、楽曲のシェアキャンペーンも

2日
FOMARE(Photo by RUI HASHIMOTO [SOUND SHOOTER])

FOMAREが揉みに揉まれて迎えた10周年をMONGOL800が祝福、熱狂の渋谷ファイナルで新曲も初披露

8日
カメレオン・ライム・ウーピーパイ「PUNKS」配信ジャケット

カメレオン・ライム・ウーピーパイ「ONE PIECE」エンディング主題歌を担当

17日
「RASEN OKINAWA TOUR」東京公演の様子。(撮影:佐藤潤平)

Awich×OZworld×CHICO CARLITO×唾奇ツアーで沖縄パワー炸裂、モンパチ・キヨサクも登場

18日
BEGINとORANGE RANGE。©日本テレビ

IVE、ORANGE RANGE、BEGIN、LE SSERAFIMが日テレ「with MUSIC」出演

19日
ジェシー(SixTONES)©フジテレビ

ジェシー「ハモネプ」で高校生の姿に感激「輝いて見えました」、青春時代の思い出は

20日
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25」出演者

「モンパチフェス」にWEST.、オーラル、WANIMAら5組追加!全17組の出演者が確定

21日
「RUSH BALL 2025」ロゴ

大阪「RUSH BALL」タイムテーブル公開、メインステージのトリは[Alexandros]とSiM

21日
Official髭男dism

Official髭男dismが映画「ひゃくえむ。」主題歌担当、ジャケットは原作者・魚豊が描き下ろし

21日
IRORI Recordsキャンペーン告知画像

ヒゲダン、バニラズ、TOMOOら擁するIRORI Recordsの5周年キャンペーン始動

29日