JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ヒゲダン「みんなのうた」に曲提供、山田孝之ら参加の椰子唄楽団やカメレオン・ライム・ウーピーパイも

Official髭男dism
2年以上前2023年07月03日 10:01

NHK「みんなのうた」の8月と9月の放送曲が発表された。

8月から放送されるのはOfficial髭男dismの「Chessboard」、椰子唄楽団「からっぽカタツムリ」、カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」の3曲。「Chessboard」はチェスボードをモチーフにした楽曲で、Official髭男dismが「第90回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部」の課題曲として書き下ろした。ヒゲダンの楽曲が「みんなのうた」に使用されるのは今回が初。番組ではヒゲダンが歌唱したバージョンの「Chessboard」がオンエアされる。映像は番組のオープニング映像も手がける杉本晃佑が担当した。

椰子唄楽団は山田孝之、島袋優(BEGIN)、上江洌清作(MONGOL800)、玉城千春(Kiroro)の沖縄にルーツのある4人から生まれたユニット。「からっぽカタツムリ」は山田が作詞、島袋が作曲を手がけたミュゼット風の楽曲で、寂しくても楽しく広がっていく冒険の世界が描かれている。上江洌と玉城はコーラスと演奏に参加。アニメーションの制作は、奥田昌輝が担当した。

カメレオン・ライム・ウーピーパイの「オレンジマーチ」は、Chi-(Vo)のアイコニックなヘアカラーでもある「オレンジ」をテーマに、たくさんの「好き」を詰め込んだ楽曲。小さな子供も楽しく歌えるものを意識して制作されたこの曲は、独特のリズムに乗せられた、「オレンジ」に思いを巡らせる歌詞がポップな1曲となっている。アニメーション制作は平松悠が担当。ユニークなアニメがめまぐるしく展開される。

関連記事

「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

約16時間
Official髭男dism

Official髭男dismの昨年開催アリーナツアー「Rejoice」がライブCD、映像作品化

2日
King Gnu

次回「Mステ」にKing Gnu、ヒゲダン、Awich、JO1、NiziU、ミセスが登場

2日
福山雅治

15年前に龍馬を演じた福山雅治が「新解釈・幕末伝」主題歌を担当、タイトルは「龍」

4日
長谷川カオナシ「お面の向こうは伽藍堂」ジャケット

長谷川カオナシ初ソロアルバムにヒトリエ、KEYTALK、髭男、クリープハイプメンバーら参加

6日
「Boo Night Tour 2025-26」告知画像

MC Boo主催ツアーにオーラル、SPYAIR、モンパチ、THE&、The Ravens、RIZE

9日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

15日
timelesz

橋本将生主演ドラマ「ひと夏の共犯者」主題歌をtimeleszが担当、新曲流れる60秒トレイラー公開

19日
Official髭男dism「らしさ」ライブ映像より。

Official髭男dism「サマソニ」ライブ映像公開、新曲「らしさ」のステージ

22日
「劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」本予告のサムネイル。

Official髭男dismの熱い言葉とパフォーマンス、ライブフィルムの本予告映像に

23日