JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アーティストの“創作のお供” Vol. 6 堀江晶太が愛飲する「ウィルキンソン タンサン」

堀江晶太
2年近く前2023年07月06日 9:04

常日頃よりゼロからイチを生み出す作業に従事しているアーティストたち。そんな彼らにとって創作の源になっているものとはなんだろう? そんな疑問を探る本コラム。第6回ではPENGUIN RESEARCHのベーシストとしても活躍するコンポーザーの堀江晶太に制作現場に欠かせないお供や、音楽制作におけるポリシーを聞いた。

音楽制作において欠かせない、あなたの「創作のお供」は?

ペットボトルの炭酸水「ウィルキンソン タンサン」です。

いつから愛用 / 活用していますか?

3年ほど前から、楽曲制作時のお供にずっと愛飲しています。
炭酸の刺激でリフレッシュでき、後に残る味もないので、ニュートラルな快適さで制作に集中できます。
大量にストックしているので、お酒を飲みたくなったらハイボール用にも使うなど、オンオフ問わず助けられています。

その「創作のお供」に向けてひと言伝えるとしたら?

変わらないあなたのままで居てください。

音楽制作(レコーディング、作詞、作曲、編曲 etc.)において一番大切にしているものを教えてください。

アーティストやクライアントとの話し合いや、自分自身のイメージをまとめる構想など、実際の制作に着手する前段階を一番大切にしています。
極端な言い方かもしれませんが、そのスタート地点でとことん対話して、作るべき共通のゴールを共有できていれば、あとは手を動かしていればいつの間にか曲が出来ているような感覚です。

堀江晶太(ホリエショウタ)

5月31日生まれ、岐阜県出身。10代の頃より作編曲家として活動し、上京後に音楽制作会社に入社する。2011年にボカロP・kemuとして、イラストレーターのハツ子、動画クリエイターのke-sanβ、アドバイザーのスズムからなるKEMU VOXXを結成し、動画共有サイトに楽曲を投稿。いずれも大きな反響を呼ぶ。2013年に独立して以降は、LiSA、ベイビーレイズJAPAN、茅原実里、田所あずさ、三月のパンタシア、luzらに楽曲を提供。アレンジャー、コンポーザーとしての地位を確立させる。PENGUIN RESEARCHのベーシストとして、2016年1月にシングル「ジョーカーに宜しく」でメジャーデビューし、バンドマンとしても精力的に活動中。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ももいろクローバーZ

ももクロが歌う田中将大投手の新登場曲は「Acceleration」 神田ジョン作のロックチューン

6日
HAPPY CREATORS「-Magical Adventure♡-」最終公演の様子。

HAPPY CREATORS、全国にハッピーを届けた初のライブツアー

8日
「Jasper 1st One-man Live『うたのひ』」ロゴ

ストリーマー・じゃすぱーがZepp横浜で歌う!バンド編成で初ワンマン「うたのひ」開催

約1か月
DECO*27「テレパシ」MVより。

DECO*27新曲「テレパシ」MV公開、思春期の心情をコミカルに描いたダンスチューン

2か月
Palette Parade「パレちゃレ!4 PART3」の様子。

Palette Parade初の自己紹介ソング披露、新たなチャレンジ企画は「パレパレSHOP」オープン

2か月
そらる「空腹の怪物」MVより。

そらる、本日発売ニューアルバム「ユメトキ」より紙芝居仕立ての「空腹の怪物」MV公開

2か月
鐡うの(Aicong)

アイドルユニットAicongの鐡うの、ボカロ曲「人生リセットボタン」をカバー

2か月
「STUDIO HISASHI with Anime」より、左から堀江晶太、ナノ、HISASHI。

HISASHIアニソン番組でナノの活動深掘り、堀江晶太が使う異質コード進行に興味津々

3か月
福山潤

福山潤がコンセプトミニアルバム「Reflection」明日リリース、「妃教育から逃げたい私」OP収録

3か月
三月のパンタシア

三月のパンタシア×ナナヲアカリ、コラボ曲「天使になりたいっ!」配信リリース

3か月