1年以上前2023年07月08日 3:06
AA=とDragon Ashが10月9日に神奈川・CLUB CITTA’でツーマンライブを開催することが決定した。
このツーマンは、9月29日から10月9日にかけて行われるCLUB CITTA'のオープン35周年記念イベントのラストを飾る企画。タイトルは「CLUB CITTA' presents 35th Anniversary STARRING」でCLUB CITTA’、AA=、Dragon Ashそれぞれが主役であるという意味が込められている。
チケットぴあでは明日7月9日10:00から17日23:59までチケットの先行抽選予約を受け付ける。一般販売は7月30日10:00にスタート。
CLUB CITTA' presents 35th Anniversary STARRING
2023年10月9日(月・祝)神奈川県 CLUB CITTA'
<出演者>
AA= / Dragon Ash

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「VIVA LA ROCK」にUVERworld、SUPER BEAVER、スカパラ、HANA、ホルモンら23組追加
2025年5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」の出演アーティスト第4弾が発表された。
16日前
岩手「チャグロック」第2弾でKroi、サンボマスター、GENERATIONS、Dragon Ashら8組追加
6月7日と8日に岩手・ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センターで行われる野外音楽フェス「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
21日前
AA=のニューアルバム「#7」リリース決定、ライブ会場で流れたトレイラーも公開
AA=が4月23日にニューアルバム「#7」をリリースすることを発表した。
約1か月前
JESSEが盟友Kj迎えた楽曲配信リリース、MVには幼少期の姿も
JESSE(RIZE、The BONEZ)がKj(Dragon Ash)をフィーチャーしたシングル「Never Mind feat. Kj」を本日12月25日に配信リリースした。
2か月前
クリープハイプ、SiMらがJMSへの思い胸に幕張で熱演「REDLINE」15年の歴史に幕
ジャパンミュージックシステム(JMS)主催のライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」が、12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われた。
3か月前
バンドマン集結REDLINE DREAM BAND、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場
SiMのMAHが中心となったバンド・REDLINE DREAM BANDがタワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターに登場する。
3か月前
「REDLINE」アフターパーティにFOMARE、KOTORI、80KIDZら
JMS主催のライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」のアフターパーティ「REDLINE AFTERPARTY」が12月8日に東京・LIQUIDROOMで行われる。
4か月前
Dragon AshとThe BONEZ「THE FIRST TAKE」再登場、今度は「十一人の賊軍」提供曲を演奏
Dragon AshとThe BONEZが本日11月20日22:00に公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第494回に登場する。
4か月前
幕張開催「REDLINE」タイムテーブル公開
12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるJMS主催ライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」のタイムテーブルが公開された。
4か月前
The BONEZ×Dragon Ash、スプリットツアー「Straight Up」追加公演決定
The BONEZとDragon Ashのスプリットツアー「Straight Up」の追加公演が決定した。
4か月前