JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

第2期サディスティック・ミカ・バンドのアナログレコードBOX発売 桐島かれんソロもCD再発

第2期サディスティック・ミカ・バンド
1年以上前2023年07月09日 23:07

第2期サディスティック・ミカ・バンドのアナログレコードボックス「1989 LP BOX」が10月25日に発売される。

サディスティック・ミカ・バンドは1973年に1stアルバム「サディスティック・ミカ・バンド」を発表してから、今年で50周年を迎える。これを記念して、7月26日に第1期にスポットを当てたアナログレコードボックス「1973-1976 LP BOX」をリリース。そして今回、アナログリイシュー企画第2弾として、桐島かれんをボーカルに据えて1989年に再結成した第2期のボックスの発売が決定した。

第2期サディスティック・ミカ・バンドのメンバーは桐島、加藤和彦(G, Vo)、小原礼(B, Vo)、高橋幸宏(Dr, Vo)、高中正義(G)の5名。アナログレコードボックスには1989年にリリースされたアルバム「天晴」と、そのアルバムの発売に合わせて千葉・東京ベイNKホールで行われたライブ「晴天ライブ・イン・トーキョー」の音源が収められる。「晴天ライブ・イン・トーキョー」に関しては今回が初めてのアナログレコード化となり、CDには未収録だったライブのオープニングナンバー「どんたく」も初収録される。

「天晴」「晴天ライブ・イン・トーキョー」のリマスターはメンバーからの信頼も厚い砂原良徳が手がけた。その音源をもとにアビイ・ロード・スタジオのマイルス・ショーウェルがハーフスピードカッティングを行い、180g重量盤LPとしてリイシューされる。また本作ではアルバムのアートワークがリデザインされ、ゲートフォールド仕様に。未発表写真を含む写真集も三方背ボックスに収納される。

さらに桐島のソロアルバム「かれん」「ディスコ桐島」のCDリマスター盤が9月20日に発売されることも決定した。

関連記事

電気グルーヴ「ツアー“the”席指定」ビジュアル

電気グルーヴ31年ぶり全席指定ホールツアー開催、砂原良徳と吉田サトシが参加

4日
横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

4日
2016年のプノンペンモデル。

プノンペンモデル18年ぶりアルバム発表、戸川純&平沢進ゲスト参加 マスタリングは砂原良徳

6日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

7日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

8日
雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」2019年11月号の表紙。

SOFT BALLET「BODY TO BODY」のyukihiro、上田剛士、砂原良徳リミックスがサブスク解禁

19日
砂原良徳

砂原良徳がオウム真理教の特集番組に音楽書き下ろし、豊川悦司が語りを担当

21日
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約2か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約2か月