2年以上前2023年07月18日 23:02
Awich、NENE(ゆるふわギャング)、LANA、MaRIによる楽曲「Bad Bitch 美学」のリミックスバージョン「Bad Bitch 美学 Remix」が本日7月19日に配信リリースされ、YouTubeでミュージックビデオが公開された。
「Bad Bitch 美学」は5月に開催されたヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2023」で披露された楽曲で、Chaki Zuluがビートをプロデュース。リミックスバージョンには「POP YOURS」にサプライズで登場したAIに加え、本楽曲でラッパーデビューとなるゆりやんレトリィバァが参加している。
スーパー戦隊シリーズを彷彿とさせるMVの監督は堀田英仁、スタイリングはMarie Higuchiが担当。それぞれの個性を生かしたカラフルな映像となっている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「ラップスタア」でどう成り上がるか?
2017年にスタートし、今や日本のヒップホップシーンを語るうえで欠かせない存在となっているABEMAのオーディション番組「RAPSTAR」(ラップスタア)。¥ellow BucksやKohjiyaといった優勝者をはじめ、毎年この番組から多くのスターが生まれており、敗退しながらも番組をうまく利用して成り上がっていくラッパーもいる。“このシーンの1番問題児”を自称する東京・渋谷出身のTee Shyne(ティーシャイン)は、そんなラッパーの1人だ。昨年「ラップスタア」に初挑戦したTee Shyneは、課題ビートで制作した楽曲による動画審査を通過するが、続くサイファー審査(SELECTION CYPHER)で敗退。ここでは芳しい評価は得られなかったものの、審査員のralphを名指しながら番組を批判した楽曲「RAPSTAR DIS」を発表して一気に注目を浴びると、その後も突飛な言動を連発して知名度を上げ続けてきた。個性的なキャラクターのみならず、確かなラップスキルを持つ彼は、今年の「ラップスタア」にも挑戦。今回は視聴者や審査員の高評価を得るが、またしてもサイファー審査で敗退してしまう。ここで彼は制作意欲の低下やヘイターによる誹謗中傷、ライブ会場への襲撃などを理由に音楽活動から引退することを発表してファンを驚かせたかと思えば、その数週間後、審査員全員をネームドロップしたディス曲「RAPSTAR DIS 2」でカムバック。再び大きな話題を集めている。音楽ナタリーでは、帰ってきたTee Shyneにインタビュー。彼の証言を前後編に分けてお届けする。前編では引退騒動の真意を明かしてもらいつつ、過去2回の「ラップスタア」について振り返ってもらった。
約7時間前
Benjazzyが2ndアルバム「UNTIL」リリース、初ワンマンのゲスト発表
ラッパーのBenjazzyが、ニューアルバム「UNTIL」を本日11月19日に配信リリースした。
2日前
Awich新アルバムはRZA全面プロデュース、Joey Bada$$やWestside Gunnら参加
Awichのニューアルバム「Okinawan Wuman」が11月21日に配信リリースされる。
2日前
JR東海の新テレビCMにAI、MONGOL800、BEYOOOOONDSが登場 会場で“人と人が会う瞬間”を描く
AI、MONGOL800、BEYOOOOONDSが出演するJR東海の新テレビCM「集まってるんじゃない。」編が明日11月15日より放映される。
8日前
「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で行われる音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」のタイムテーブルが公開された。
9日前
LA開催「ennichi ’25」にAwich、f5ve、JP THE WAVY、PSYCHIC FEVER出演
一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)とTOYOTA GROUPによるイベント「ennichi ’25 Japanese Music Experience LA」が12月2日にアメリカ・ロサンゼルスにて開催される。
14日前
結成10周年のYENTOWN、年末に初ワンマン「YENTOWN ONEMAN SHOW」開催
ヒップホップクルーYENTOWNの初ワンマン「YENTOWN ONEMAN SHOW」が、12月14日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで行われることが決定した。
27日前
(sic)boyのフルアルバム「DOUKE」トラックリスト公開、プロデューサー陣にはKMやChaki Zulu
11月26日にリリースされる(sic)boyのフルアルバム「DOUKE」のトラックリストおよびジャケット写真が公開された。
27日前
紅白歌合戦 出場者予想2025
今年で76回目を迎える大晦日の大型生特番「NHK紅白歌合戦」。この番組は毎回その年に活躍した豪華な顔ぶれが出場者としてラインナップされることもあって、「紅白出場」を目標に掲げて活動するアーティストも多く、年末が近付くたびに「誰が出場するのか?」という話題に人々の関心が寄せられる。この記事では5人のライターに、今年の紅白の出場者予想を依頼。「初登場アーティストのうち3組」「特別企画」「紅組白組それぞれのトリ」という3つのトピックについて考えてもらった。これらの意見を参考にしながら、あなたも自分なりの出場者予想をしてみては?
27日前
HY主催フェスにINI尾崎匠海&藤牧京介、Suchmos、石井竜也、岡崎体育、DA PUMP
2026年3月20~22日に沖縄・沖縄県総合運動公園で行われるHY主催の野外フェス「HY SKY Fes 2026 &Special Night」の最終出演アーティストが発表された。
27日前

