JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

B'z松本孝弘、書き下ろし曲で羽田空港からの旅立ち彩る

左から松本孝弘、日本空港ビルデングのロゴ。
2年以上前2023年08月03日 1:04

東京・羽田空港の旅客ターミナルを運営する日本空港ビルデングの創立70周年記念テーマ曲を松本孝弘(B'z)が書き下ろし提供。明日8月4日より羽田空港第1&第2ターミナル内のBGMとして使用される。

松本が提供したテーマ曲のタイトルは「GLORIOUS 70」。日本や世界に飛び立つ拠点となる羽田空港をイメージしてメロディを作ったという松本は、この曲に込めた思いを「皆さんの空の旅を彩り、羽田空港での体験を盛り上げる様な楽曲になれたら嬉しく思います」と語っている。「GLORIOUS 70」は12月31日まで第1&第2ターミナルのマーケットプレイス、および第1ターミナル5階のTHE HANEDA HOUSEでBGMとして放送される。

またB'zのデビュー35周年を記念したスペシャルコラボレーション企画も決定。8月4日から12月31日まで第1&第2ターミナル展望デッキのBGMとしてB'zの最新シングル「STARS」が放送されるほか、8月5日から9月24日にはターミナル内の各所にB'zのデジタルサイネージやタペストリーが登場する。

松本孝弘 コメント

日本空港ビルデング株式会社 創立70周年、おめでとうございます。
この度、その記念となるコラボレーションのオファーを頂き楽曲を制作いたしました。
羽田から日本全国、延いては世界各国に飛び立つ日本の拠点である羽田空港をイメージしてメロディにした「GLORIOUS 70」が、皆さんの空の旅を彩り、羽田空港での体験を盛り上げる様な楽曲になれたら嬉しく思います。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「B'zの楽曲“ultra soul”のイントロ中に“早着替え”でボーカルの稲葉浩志になりきり、サビで見事にシャウトする」という企画に挑戦する小杉竜一(ブラックマヨネーズ)。

ブラマヨ小杉はB'z稲葉浩志になりきれるか?「ultra soul」のイントロが終わるまでに

2日
B'z

B'zが3年ぶりアルバム「FYOP」をリリース、初回盤には紅白映像など収録

約2か月
松本孝弘(B'z)©阪神タイガース

B'z松本孝弘×阪神タイガースのコラボ曲「Tiger's Eye」CDリリース決定

2か月
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のパフォーマンスの様子。

スカパラ×稲葉浩志「ラブシャ」コラボパフォーマンス映像を1週間限定公開

3か月
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」歌唱シーンを初公開

3か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

3か月
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」MVティザー公開

3か月
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」本日よりラジオOA中

3か月
B'z

B'z、LOUDNESS、黒夢、マイケル・モンロー出演!「ROCK ROCK」30周年記念イベント

3か月
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラメンバーがB'z稲葉浩志を“護衛”、コラボシングルのアートワーク解禁

4か月