JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

今夜「アメトーーク!」にB'z好き芸人再集結、鬼龍院翔らが35年の歴史と魅力を熱くプレゼン

「アメトーーク!『B'z芸人2023』」より。(c)テレビ朝日
約2か月前2023年08月03日 5:04

本日8月3日のテレビ朝日系「アメトーーク!」にて、B'z好きの芸人が集う企画「B'z芸人2023」がオンエアされる。

「アメトーーク!」でB'zの企画が展開されるのは、2018年以来5年ぶり2度目。今回は小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、兼近大樹(EXIT)、真栄田賢(スリムクラブ)、ハロー植田、平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)がゲストとして登場し、1988年のデビューから今年で35周年を迎えるB'zの歴史や魅力を紹介する。

番組では複数のコーナーが設けられ、「B'z35年のイチブトゼンブ」ではB'zのデビューから現在までの歴史をおさらいする。「シングルダイジェスト!!」では数々の名曲をミュージックビデオとともに紹介。蛍原徹が「音楽を聴かんオレでも知ってる曲多いのがスゴイ!」と語ると、MCゲストの小籔千豊も「こんだけ売れる曲を出し続けるのってエグい」と驚きを隠せない様子を見せる。また「フメツノ魅力を伝えたい!!」では、各ゲストがライブ映像を観ながらB'zの魅力を熱くプレゼン。ライブを盛り上げるド派手な演出、台風や落雷にも動じなかった伝説のステージ、稲葉浩志(Vo)がファンの安全を第一に考えて取った行動、Mr.ChildrenやGLAYとの共演を果たしたときの映像など、さまざまな資料を交えてトークが繰り広げられる。さらに鬼龍院は稲葉のロングトーンや声量、松本孝弘(G)のギタープレイなど、B'zの卓越したスキルについて言及。大阪でのライブで見せたという松本のお茶目な素顔も明かされる。なお番組の終盤では、あるサプライズが披露される。

テレビ朝日系「アメトーーク!『B'z芸人2023』」

2023年8月3日(木)23:15~24:15
<出演者>
MC:蛍原徹
ゲスト:小杉竜一(ブラックマヨネーズ) / 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) / 兼近大樹(EXIT) / 真栄田賢(スリムクラブ) / ハロー植田 / 平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)
MC側ゲスト:小籔千豊 / 樋口日奈

関連記事

B'z

B'zツアーのセット解体中にスタッフ負傷、大阪公演の開催協議中

約22時間
高見沢俊彦(THE ALFEE)とBREAKERZ。(c)BS朝日

THE ALFEE高見沢俊彦MCの“音楽グルメ”番組レギュラー化、初回ゲストはBREAKERZ

1日
「BUGGY CRASH NIGHT 25th Anniversary 公開収録」告知ビジュアル

GLAY・JIRO「バギクラ」25周年記念し公開収録、優先エリアに250名招待

3日
柴咲コウ

柴咲コウ新アルバムでDragon Ashや山下達郎カバー、役柄再現したフィギュア付き仕様発売

3日
Mr.Children「miss you」初回限定盤ジャケット

Mr.Childrenニューアルバムの新曲5曲が聴けるトレイラー

4日
上坂すみれ

上坂すみれがKinKi Kidsとサンリオピューロランドへ、ポムポムプリンに悶絶

7日
Ado「DIGNITY」ジャケット

B'z提供のAdo新曲配信リリース決定、編曲&ベースは亀田誠治

9日
「THREE COLORS EXHIBITION」ビジュアル

GLAYのTERUが故郷函館で絵画展、コンセプトは「過去・現在・未来」

11日
観客に手を振る岸優太。

岸優太「Gメン」で吉岡里帆のビンタに感謝、“なんかヤバい”四字熟語を発表

13日
「『90年代J-POPの基本』がこの100枚でわかる!」(帯あり)

“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売

13日