JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GLAYの軌跡をKDDI新企画「REPLAY PROJECT」でたどる、メンバー全員登場クロストークも

GLAY
約1か月前2025年06月27日 3:05

GLAYがKDDIが新たに立ち上げた動画チャンネル「REPLAY PROJECT Produced by au」の第1弾アーティストに決定した。

「REPLAY PROJECT」はエンタテインメントの発展とアーティスト支援を目的に、アーティストの軌跡とファンの思いを“再生”する新たな動画チャンネル。“振り返りムービー”やクロストーク、若手アーティストによるカバーなどの企画を通じて、アーティストの周年を祝福する。

GLAYは自身の活動や人生を振り返る企画「CROSS TALK」に登場。司会進行のみの(みのミュージック)とともに、バンドのこれまでの活動を振り返る。そのほか、GLAYのいる人生を歩んできた“ファンの日常”にスポットライトを当てる「GLAY FANS HISTORY」や、GLAYをリスペクトする3ピースバンドLET ME KNOWによるカバーパフォーマンスが公開される。

関連記事

「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」の様子。

GLAY“20万人ライブ”「SURVIVAL」を最新リマスター映像でテレビ放送

6日
みののミュージック

みのと鈴木茂がギター片手に対談、2人が語る私的名盤の魅力とは

8日
TERU

GLAY・TERUが「函館港まつり」パレードに楽曲書き下ろし コーラスにAzumi、HIDEら

14日
「STUDIO HISASHI with Anime」より、左から吉村由美、大貫亜美、HISASHI。

HISASHIがPUFFYとアニソン談義、「アミユミ」放送時や「NARUTO」主題歌作ったチバ語る

27日
氷川きよし

氷川きよし新曲「白睡蓮」にGLAYのTAKURO、松本隆、亀田誠治が参加

29日
「FENDER EXPERIENCE 2025」告知ビジュアル

フェンダーのイベントにHISASHI、丸山隆平、J、鈴木茂、サイサイすぅ&あいな、令和ロマンら出演

約1か月
ケーキを前に記念撮影をするGLAYと村山☆潤(Key)、TOSHI(Dr)。(撮影:田辺佳子)

GLAY怒涛のデビュー30周年「GLAY EXPO」完結、1音1音に愛を込めて届けた京セラドーム公演

約2か月
「STUDIO HISASHI with Anime」#26の告知ビジュアル。

HISASHIアニソン番組に9mm菅原&滝が来訪、懐かしのGLAYグッズにしみじみ

約2か月
「音楽深化論~the battle~」ロゴ

みの主催ソロシンガーオーディションの審査員にスチャダラパーBose、DJ KOO、ゆきぽよ

約2か月