JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YOASOBI、XG、新しい学校のリーダーズが真夏のロサンゼルスで現地ファンを魅了

YOASOBI
2年近く前2023年08月09日 10:03

8月5、6日にアメリカ・ロサンゼルスで行われた音楽フェス「Head In The Clouds Los Angeles」にXG、YOASOBIが出演した。

「Head In The Clouds」は、アメリカを拠点にアジアカルチャーを世界に発信するレーベル・88risingが主催するイベントで、XGとYOASOBIは8月6日に出演。YOASOBIにとっては今回が初のアメリカ公演となった。

ロサンゼルスにちなんで、カウボーイハットを被った姿で登場したXG。出だしで「MASCARA」と「GRL GVNG」を披露した彼女たちは、一糸乱れぬパフォーマンスでオーディエンスの心をつかむ。「LEFT RIGHT」「SHOOTING STAR」で会場にシンガロングが巻き起こったのち、XGは「TGIF」でライブの幕を下ろした。

XGがステージをあとにしてしばらくすると、ikuraとAyaseが4人のバンドメンバーとともに現れる。ライブは「祝福」でスタート。「夜に駆ける」「ミスター」を経て、昨年TikTokの「US Top Tracks」で1位を獲得した楽曲「たぶん」が披露される。YOASOBIは「もしも命が描けたら」「怪物」を届けたのち、ラストナンバー「アイドル」を投下。曲を知っているファンはもちろん、後方で見ていたオーディエンスも歓声を上げた。

さらに本公演のフィナーレでは、YOASOBIがインドネシアのラッパーであるウォーレン・ヒューとコラボして「怪物」を、新しい学校のリーダーズとコラボして「アイドル」を披露。真夏の日差しが照りつけるアメリカの地に熱狂を生み出した。

「Head In The Clouds Los Angeles」2023年8月6日 セットリスト

XG

01. MASCARA
02. GRL GVNG
03. LEFT RIGHT
04. SHOOTING STAR
05. TGIF

YOASOBI

01. 祝福
02. 夜に駆ける
03. ミスター
04. たぶん
05. もしも命が描けたら
06. 怪物
07. 群青
08. アイドル

関連記事

「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

1日
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

2日
Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

4日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

4日
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

4日
XGがこれから挑戦したいことは「月でライブ」。

XGがG-SHOCKグローバルアンバサダーに就任、HINATAが美しい文字で短冊に書いた願いは

5日
JAKOPS(SIMON)(c)Koji Hirano

XGプロデューサーJAKOPS(SIMON)が結婚「彼女と出会ってから、すべてが変わりました」

6日
RADWIMPS

RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加

6日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

8日
米米CLUB

「Mステ」4時間特番にレンジ、米米、湘南乃風×リーダーズ、B&ZAI、50TA、カワラボ全グループ追加

9日