約2年前2023年08月17日 3:04
ZEN-LA-ROCKの新曲「今夜はクラシックス」が配信リリースされた。
この楽曲は、7月に配信された「継続はPARTY」に続くZEN-LA-ROCKの活動25周年記念シングルシリーズ第2弾。プロデュースは「ICE ICE BABY」「NEW JACK UR BODY」などの代表作を共に生み出してきた盟友grooveman Spotが担当し、サポートギタリストとしてKASHIF、ゲストボーカルとしてKick a Show、Sagiri Sólが参加している。
ZEN-LA-ROCK コメント
今回の楽曲は20代のSagiri Sólちゃん、30代のKick a Show、40代の自分やKASHIF君、コウジ君(grooveman Spot)という、幅広い年齢層のアーティストと制作した。親と子でもおかしくないくらいの年の差のアーティストとも楽しく楽曲制作出来るようにもなってきて感慨深い。近年はFNCYとしての活動はもちろん、DJの仕事やNEMESのポップアップなどを通じて、若い人たちとの交流も増えた。若い人たちにとっても、同世代の人たちにとっても、2023年の夏を締めくくる、まさに「クラシックス」な曲になると思うので、たくさんの人に聴いてもらいたい。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ZEN-LA-ROCK×G.RINA×鎮座、adidasセットアップのメインビジュアルに
ZEN-LA-ROCK、G.RINA、鎮座DOPENESSの3人によるFNCYをメインビジュアルに起用したadidas Originals「FIREBIRD VELOUR」が9月12日に発売される。
4日前
スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」30周年ライブ盛況、“現在進行形のSDP”も体現
スチャダラパーが1995年にリリースした、日本のヒップホップシーン、そして音楽史に燦然と輝く傑作アルバム「5th WHEEL 2 the COACH」。その発売から30周年を記念したライブ「5th WHEEL 2 the COACH 30th LIVE」が、9月2日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて行われた。
5日前
福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
12日前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
21日前
Daichi Yamamotoが夏をテーマにしたEP配信、気鋭のラッパーRama Pantera参加
Daichi Yamamotoが夏をテーマにしたEP「Box Of Summer」を本日8月6日に配信リリースした。
約1か月前
福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
約2か月前
FNCYが杏里の名曲を公式サンプリングした新曲リリース、ジャケットも公認オマージュ
FNCYの新曲「Baby Love」が7月2日に配信リリースされる。
3か月前
YonYon×KIRINJIコラボ曲のMV公開、7inchにはgrooveman Spotのリミックス収録
YonYonの楽曲「Moonlight Cruising(feat. KIRINJI)」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
3か月前
スチャダラパーがこの世界にいる喜び 「今日この瞬間が本当に最高」
スチャダラパーが5月6日に大阪・なんばHatch、5月8日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でデビュー35周年記念ライブ「スチャダラパースペクティブ ~ここから彼方へ~」を開催した。この記事では東京公演の模様をレポートする。
4か月前
FNCY、旅立ちの季節に贈るメッセージソング「KADODE」本日配信
FNCYの新曲「KADODE」が本日3月19日に配信リリースされた。
6か月前