JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

忌野清志郎「Memphis」が初アナログ化、同年発表ライブ盤も楽曲追加し再発

忌野清志郎
2年近く前2023年08月24日 3:04

忌野清志郎のソロアルバム「Memphis」とライブアルバム「HAVE MERCY!」のアナログ盤が12月13日に同時リリースされる。

「Memphis」は清志郎がRCサクセションの活動を無期限で休止したあと、1992年3月に発表したアルバム。原点に立ち返るべくスティーヴ・クロッパーをプロデューサーに迎え、アメリカ・テネシー州のメンフィスにて制作された。レコーディングにはオーティス・レディングとともに数多くの名盤を作り上げたバンド、Booker T. & the M.G.'sが参加。R&Bへのリスペクトあふれる1作となっている。「HAVE MERCY!」には「Memphis」リリース後に実施されたBooker T. & the M.G.'sとの全国ツアーより、1992年4月の東京・日本武道館公演の音源が収められている。

2作がアナログ盤でリリースされるのは今回が初。どちらもスティーヴが監修を手がけ、ナッシュビルのSterling Soundにてアナログカッティングが行われる。また「Memphis」のジャケットアートワークはカメラマン・鋤田正義が撮影した未公開写真を用いたものに刷新。清志郎がメンフィスを訪れた際の様子を収めた写真集が付属する。さらに「HAVE MERCY!」はCDには収められなかった楽曲を追加。清志郎が歌唱した楽曲はすべて収録される。ジャケットアートワークも同公演の写真を用いた新バージョンとなっており、当時会場で販売されたツアーパンフレットが付属する。

忌野清志郎「Memphis」収録曲

SIDE A

01. Boys
02. 雪どけ
03. カモナ・ベイビー
04. 世間知らず
05. 高齢化社会

SIDE B

01. ママ・プリーズ・カムバック
02. 石井さん
03. ぼくの目は猫の目
04. ラッキー・ボーイ
05. 彼女の笑顔
06. MTN

忌野清志郎「HAVE MERCY!」収録曲

SIDE A

01. Green Onions(Booker T. & the M.G.'s)
02. Hip Hug Her(Booker T. & the M.G.'s / 初収録)
03. Time Is Tight(Booker T. & the M.G.'s / 初収録)
04. Hold On~Knock On Wood~Last Night(Booker T. & the M.G.'s + Memphis Horns、ジム・ホーン)

SIDE B

01. BOYS
02. カモナ・ベイビー
03. ラッキー・ボーイ(初収録)
04. 雪どけ

SIDE C

01. ママ プリーズ カムバック
02. 石井さん(初収録)
03. LIKE A DREAM
04. ペテン師

SIDE D

01. ぼくの目は猫の目(初収録)
02. 世間知らず(初収録)
03. 彼女の笑顔
04. 高齢化社会(初収録)

SIDE E

01. つ・き・あ・い・た・い
02. トランジスタ・ラジオ
03. MTN

SIDE F

01. カラスの赤ちゃん
02. IN THE MIDNIGHT HOUR
03. SHAKE
04. (SITTIN' ON)THE DOCK OF THE BAY

関連記事

ニセ☆忌野清志郎(ワタナベイビー)

「オハラ☆ブレイク」にニセ☆忌野清志郎、志磨遼平、TOSHI-LOWら

14日
「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」メインビジュアル

「オハラ☆ブレイク」に仲井戸麗市、梅津和時、吉川晃司、甲本ヒロト、のん、奥田民生ら20組追加

約1か月
「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」ビジュアル

出演者第1弾は忌野清志郎「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」開催

約2か月
「BSロックの日 ザ・プロファイラー選 忌野清志郎 キングオブ・ロックの憂鬱」より、忌野清志郎。©NHK

NHK BS「ロックの日」に忌野清志郎やTHE ALFEE、ビートルズ、クイーン番組を再放送

2か月
「It's a beautiful day 朝霧JAM'25」ビジュアル

「朝霧JAM」まずはHiatus Kaiyote、アンジー・マクマホン、ZAZEN、D.A.N.ら10組決定

3か月
暴動クラブ「VOODOO SEE,VOODOO DO」ジャケット

暴動クラブ、RCサクセションやサディスティック・ミカ・バンドカバーしたEP発売

6か月
THE TIMERSデビュー35周年記念コレクション

タイマーズ35周年記念でヘルメットレプリカ受注販売、ZERRYのドールやTシャツも

6か月
忌野清志郎

忌野清志郎の最後のワンマンライブ音源、誕生日にCD&アナログ化

8か月
THE TIMERS

明日は衆院選投票日、ザ・タイマーズが「衆議院議員」と歌う「ギーンギーン」リリックビデオ公開

9か月
NHK総合「ワルイコあつまれ」より。(写真提供:NHK)

奥田民生が子供たちとセッション、稲垣吾郎が忌野清志郎の生涯を紹介

9か月