JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

KALMA、本郷奏多&大沢一菜主演ドラマのエンディング曲担当

KALMA「夢見るコトダマ」配信ジャケット
2年近く前2023年09月04日 5:01

9月7日よりテレビ東京系で放送されるドラマ「姪のメイ」のエンディングテーマに、KALMAの新曲「夢見るコトダマ」が使用される。

「姪のメイ」は姉夫婦を事故で亡くした主人公・小津高一郎が姪っ子・春日部メイを1カ月だけ引き取ることになり、福島へ仮移住するヒューマンコメディ。主演は本郷奏多と大沢一菜が務め、共演に田中美奈子、川田広樹(ガレッジセール)、橋本淳、清水葉月、土居志央梨、岩田奏、真飛聖、竹原ピストル、関智一、須藤理彩といったキャストが名を連ねている。

「夢見るコトダマ」は“きっといつか”というリフレインが印象的な、強い意志を感じさせる楽曲に仕上がっており、9月6日に配信リリースされる。さらに同日21:00にミュージックビデオがYouTubeでプレミア公開され、その直後にはKALMAのInstagram公式アカウントでメンバーが生配信を行う。

なお同曲は10月18日にリリースされるKALMAのミニアルバム「ムソウ」にも収録される。

畑山悠月(Vo, G)コメント

「姪のメイ」エンディングテーマを担当させていただいた、KALMAのVo&Gt 畑山悠月です。実際にドラマを拝見し、メイが明るく逞しく生きる姿を見て、そして、そのメイを支える謙虚な性格で誰よりも一番メイが愛おしくてたまらないであろう小津を見て、月並みな言葉ではありますが、「本物の愛」を感じました。エンディング書き下ろしのお話をもらって実際にドラマを見て沸いた感情と、僕が音楽活動をする中で大切にしている信念が重なる瞬間があり、その体験を“きっといつか”という言霊に乗せて「夢見るコトダマ」という唄を書き下ろしました。福島には一度ライブで行かせてもらったことがあるのですが、僕の生まれの北海道とどこか似ている空気感や雰囲気を感じ、一瞬で好きな街になりました。そんな福島が舞台という事に運命を感じています。「姪のメイ」をキッカケにKALMAを知ってくださる方も多くいらっしゃると思いますが、地元が一緒の同い年の3人でメイと小津の様なゆったりとした空気感で日々楽しくバンドをやっているので、僕らの音楽に触れていただいたり、生のライブでお会いできたら嬉しいです。「姪のメイ」の放送を、そしてテレビから自分たちの音楽が流れる日を楽しみにしています!

テレビ東京系「姪のメイ」

初回放送:2023年9月7日(木)24:30~25:00
※以降、毎週木曜日24:30~25:00放送

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

2日
Girls2

Girls2がゴリエと「♡桃色片想い♡」披露、6周年記念ライブで決意表明

6日
ステージ上で記念撮影する「YON FES 2025」初日公演の出演者。(撮影:ヤオタケシ)

フォーリミ主催「YON FES」初日、炎天下で熱演続々「こういう日があるから生きていられます」

15日
左から大橋和也、玉森裕太、相葉雅紀、山田涼介、藤井流星。©フジテレビ

大橋和也、玉森裕太が「BABA抜き最弱王決定戦」初参戦!藤井流星と山田涼介はリベンジに燃える

26日
「THE SUN ALSO RISES vol.365」告知ビジュアル

ひとりTOMOVSKYと竹原ピストル、横浜F.A.D恒例ツーマンで激突

27日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

約1か月
「グラスハート」ティザービジュアル

佐藤健主演ドラマ「グラスハート」に野田洋次郎が楽曲提供

約2か月
「It's a beautiful day 朝霧JAM'25」ビジュアル

「朝霧JAM」まずはHiatus Kaiyote、アンジー・マクマホン、ZAZEN、D.A.N.ら10組決定

約2か月
hy4_4yh

hy4_4yh結成20周年イベントに氣志團、竹原ピストル、RHYMESTER出演

2か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加

2か月