JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

アニメ「柚木さんちの四兄弟。」オープニングはflumpool、エンディングは久保あおいが担当

「柚木さんちの四兄弟。」メインビジュアル (c)藤沢志月・小学館 / 「柚木さんちの四兄弟。」製作委員会
約2年前2023年09月04日 9:01

10月より放送されるテレビアニメ「柚木さんちの四兄弟。」のオープニング主題歌をflumpoolが、エンディング主題歌を久保あおいが担当することが発表された。

「柚木さんちの四兄弟。」は藤沢志月による人気マンガをアニメ化した作品。原作は2021年に「小学館漫画賞」少女向け部門を受賞しており、2年前に親を亡くした柚木家の4兄弟を巡る日常が描かれている。

flumpoolが提供するオープニング主題歌のタイトルは「泣いていいんだ」。タイトルどおりの「泣いていいんだ」というフレーズが印象的な楽曲で、4兄弟の日々に寄り添うような1曲に仕上がっている。この曲について山村隆太(Vo, G)は「大好きな作品に関われることになって、心から嬉しく思います!」「彼らの成長のストーリーにそっと寄り添ってくれる歌になってほしいなと思います」とコメントを寄せている。

久保が歌うエンディング主題歌「ささくれ」は、切実で柔らかい歌声を通じて日常の愛おしさを描いた1曲。自身も4兄弟だったという久保は「どんなに楽しいことをしてても、ふと思い出してしまう昔の記憶や心の傷に、凄く共感するところがありました」と作品への思いを綴っている。

山村隆太(flumpool)コメント

大好きな作品に関われることになって、心から嬉しく思います!
初めて読ませていただいた時に、両親がいない中でも、
親代わりにと務める兄弟の愛情にまずは感動しました。
しかし何よりも感動したのは、愛だけでは乗り越えられない壁に立ち尽くした時、
お互いの辛さや涙に気づくことで本当の家族になっていく、そんな兄弟の姿に心打たれ、
涙がでました。彼らの成長のストーリーにそっと寄り添ってくれる歌になってほしいなと思います。

久保あおい コメント

実は私も四兄弟で、少し複雑な家庭で育ってきたので、どんなに楽しいことをしてても、
ふと思い出してしまう昔の記憶や心の傷に、凄く共感するところがありました。
家庭環境が違うことで、周りの人と話が合わなかったり、忘れようとしてた過去の出来事も
「可哀想」とか思われる事は多いけど、楽しい事もいっぱいあるし、
幸せを感じる事も必ずあるよってことを、この曲を通して伝えられたらと思っています。

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

6日
flumpool

flumpoolが2年ぶりビルボードライブツアー、杉本雄治&吉田翔平とともに3都市巡る

24日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

27日
「FLOW THE FESTIVAL 2025」舞台裏の様子。

「STUDIO HISASHI」FLOWフェス出張コーナーやトークの模様をお届け

約2か月
杉浦英恋(僕が見たかった青空)

杉浦英恋(僕が見たかった青空)が選ぶ2025年夏の10曲

3か月
「FLOW THE FESTIVAL 2025」の様子。

FLOW主催のアニソンロックフェスでサンボ、スキマスイッチ、ブルエン、flumpoolら熱演

4か月
flumpool(撮影:白石達也)

flumpoolの10年ぶりZeppツアーが閉幕、満員の会場で示した“人とぶつかること”の大切さ

5か月
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

サマソニにAぇ! group、JO1、Omoinotake、INI、chilldspot、flumpool、紫今ら追加

5か月
flumpool「The Best "Minor" Songs Tour 2025『Spill the water』」愛知・Zepp Nagoya公演の様子。(撮影:山川哲矢)

flumpoolのZeppツアー初日動画早くも公開、ファンクラブ限定ツアーも決定

5か月
「TOKYO ISLAND 2025」ロゴ

「TOKYO ISLAND」にSCANDAL、テナー、氣志團、レンジ、flumpool、andropら15組出演決定

6か月