JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「柚木さんちの四兄弟。」オープニングはflumpool、エンディングは久保あおいが担当

「柚木さんちの四兄弟。」メインビジュアル (c)藤沢志月・小学館 / 「柚木さんちの四兄弟。」製作委員会
1年以上前2023年09月04日 9:01

10月より放送されるテレビアニメ「柚木さんちの四兄弟。」のオープニング主題歌をflumpoolが、エンディング主題歌を久保あおいが担当することが発表された。

「柚木さんちの四兄弟。」は藤沢志月による人気マンガをアニメ化した作品。原作は2021年に「小学館漫画賞」少女向け部門を受賞しており、2年前に親を亡くした柚木家の4兄弟を巡る日常が描かれている。

flumpoolが提供するオープニング主題歌のタイトルは「泣いていいんだ」。タイトルどおりの「泣いていいんだ」というフレーズが印象的な楽曲で、4兄弟の日々に寄り添うような1曲に仕上がっている。この曲について山村隆太(Vo, G)は「大好きな作品に関われることになって、心から嬉しく思います!」「彼らの成長のストーリーにそっと寄り添ってくれる歌になってほしいなと思います」とコメントを寄せている。

久保が歌うエンディング主題歌「ささくれ」は、切実で柔らかい歌声を通じて日常の愛おしさを描いた1曲。自身も4兄弟だったという久保は「どんなに楽しいことをしてても、ふと思い出してしまう昔の記憶や心の傷に、凄く共感するところがありました」と作品への思いを綴っている。

山村隆太(flumpool)コメント

大好きな作品に関われることになって、心から嬉しく思います!
初めて読ませていただいた時に、両親がいない中でも、
親代わりにと務める兄弟の愛情にまずは感動しました。
しかし何よりも感動したのは、愛だけでは乗り越えられない壁に立ち尽くした時、
お互いの辛さや涙に気づくことで本当の家族になっていく、そんな兄弟の姿に心打たれ、
涙がでました。彼らの成長のストーリーにそっと寄り添ってくれる歌になってほしいなと思います。

久保あおい コメント

実は私も四兄弟で、少し複雑な家庭で育ってきたので、どんなに楽しいことをしてても、
ふと思い出してしまう昔の記憶や心の傷に、凄く共感するところがありました。
家庭環境が違うことで、周りの人と話が合わなかったり、忘れようとしてた過去の出来事も
「可哀想」とか思われる事は多いけど、楽しい事もいっぱいあるし、
幸せを感じる事も必ずあるよってことを、この曲を通して伝えられたらと思っています。

関連記事

「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」より。(c)カンテレ

乃木坂46五百城茉央の主演ドラマ「MADDER」場面カット公開、主人公を取り巻く相関図も

8日
「SATURDAY AMUSIC ISLANDS -AFTERNOON EDITION-」公開収録告知ビジュアル

flumpool山村隆太&阪井一生、FM802公開収録イベントに登場

21日
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」キービジュアル

flumpool阪井一生、多部未華子主演ドラマ「対岸の家事」の劇伴担当

21日
ドラマ「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」キービジュアル Ⓒカンテレ

flumpool山村隆太がミステリードラマ「MADDER」出演、殺人事件の容疑者に

30日
FLOW

FLOW主催アニソンフェスにArgonavis、スキマスイッチ、ReoNa、flumpoolら追加

約1か月
flumpool

flumpool「Keep it up!!」リリックビデオは松永侑が監督、キャストに佐藤京

約1か月
株式会社A-Sketchロゴ

ユニバーサル ミュージック、アミューズ保有のA-Sketch全株式取得

約2か月
flumpool

flumpool、5年ぶりのニューアルバム「Shape the water」全曲トレイラー映像公開

約2か月
flumpool

flumpool新アルバムの発売日決定、15周年ツアー東京公演の映像収めたBDも付属

4か月
flumpool

flumpoolがRPG「アトリエ」最新作の主題歌担当

4か月