JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

アニメ「柚木さんちの四兄弟。」オープニングはflumpool、エンディングは久保あおいが担当

「柚木さんちの四兄弟。」メインビジュアル (c)藤沢志月・小学館 / 「柚木さんちの四兄弟。」製作委員会
2か月前2023年09月04日 9:01

10月より放送されるテレビアニメ「柚木さんちの四兄弟。」のオープニング主題歌をflumpoolが、エンディング主題歌を久保あおいが担当することが発表された。

「柚木さんちの四兄弟。」は藤沢志月による人気マンガをアニメ化した作品。原作は2021年に「小学館漫画賞」少女向け部門を受賞しており、2年前に親を亡くした柚木家の4兄弟を巡る日常が描かれている。

flumpoolが提供するオープニング主題歌のタイトルは「泣いていいんだ」。タイトルどおりの「泣いていいんだ」というフレーズが印象的な楽曲で、4兄弟の日々に寄り添うような1曲に仕上がっている。この曲について山村隆太(Vo, G)は「大好きな作品に関われることになって、心から嬉しく思います!」「彼らの成長のストーリーにそっと寄り添ってくれる歌になってほしいなと思います」とコメントを寄せている。

久保が歌うエンディング主題歌「ささくれ」は、切実で柔らかい歌声を通じて日常の愛おしさを描いた1曲。自身も4兄弟だったという久保は「どんなに楽しいことをしてても、ふと思い出してしまう昔の記憶や心の傷に、凄く共感するところがありました」と作品への思いを綴っている。

山村隆太(flumpool)コメント

大好きな作品に関われることになって、心から嬉しく思います!
初めて読ませていただいた時に、両親がいない中でも、
親代わりにと務める兄弟の愛情にまずは感動しました。
しかし何よりも感動したのは、愛だけでは乗り越えられない壁に立ち尽くした時、
お互いの辛さや涙に気づくことで本当の家族になっていく、そんな兄弟の姿に心打たれ、
涙がでました。彼らの成長のストーリーにそっと寄り添ってくれる歌になってほしいなと思います。

久保あおい コメント

実は私も四兄弟で、少し複雑な家庭で育ってきたので、どんなに楽しいことをしてても、
ふと思い出してしまう昔の記憶や心の傷に、凄く共感するところがありました。
家庭環境が違うことで、周りの人と話が合わなかったり、忘れようとしてた過去の出来事も
「可哀想」とか思われる事は多いけど、楽しい事もいっぱいあるし、
幸せを感じる事も必ずあるよってことを、この曲を通して伝えられたらと思っています。

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 23/24」ロゴ

幕張「COUNTDOWN JAPAN」4日間112組のタイムテーブル発表

6日
「SAMRISE Festival」映像配信告知ビジュアル

音楽と食の総合イベント「SAMRISE Festival」映像配信、白濱亜嵐&神サイが振り返りトーク

7日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023」告知画像

「RADIO CRAZY」出演者第1弾で10-FEET、スカパラ、緑黄色社会、ユニゾン、クリープ、時雨ら27組

約1か月
flumpool

flumpool、年末ビルボードツアー&3年ぶりの全国ツアー発表

約1か月
INI

「MUSIC FAIR」にINI、研ナオコ、坂本冬美、flumpool

約1か月
(c)ナタリー

「CDJ」第1弾でマカえん、オーラル、KEYTALK、アイナ、アンジュルム、リーダーズら41組発表

約2か月
「MUSIC FOR THE FUTURE」告知ビジュアル

ZIP-FM30周年記念番組にドリカム、コブクロ、あいみょん、aikoら30組

約2か月
「CDTVライブ!ライブ!100回記念SP」出演アーティスト

「CDTV」SPにENHYPEN、JO1、INI、ビーファ、櫻坂、Kyrie、Tani Yuuki、flumpool、WANIMA

約2か月
flumpool「花になれ(Ryu-Take 2023 ver.)」配信ジャケット

flumpool、LISMOのCMソング再録バージョン配信

2か月
久保あおい

久保あおい、初のプラネタリウムライブ「under the stars」開催

2か月