1年以上前2023年09月15日 9:05
今年1月に亡くなった高橋幸宏の公式ベストアルバム「THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI [EMI YEARS 1988-2013]」が11月15日にリリースされる。
本作には、高橋が1988年~2013年にEMI(現ユニバーサル ミュージック)より発表したソロアルバムの中からセレクトされた楽曲を、2枚のSHM-CDに収録。選曲は高橋がTHE BEATNIKSのパートナーとしても活動をともにした鈴木慶一が担当し、全収録曲のリマスタリングをMETAFIVEのメンバーでもある砂原良徳が手がける。
またEMIから発表された高橋のソロアルバム13タイトルのリマスター盤が、今年12月より順次再発される予定。ベストアルバム同様、リマスタリングは砂原が担当する。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発
ムーンライダーズのアルバム「アマチュア・アカデミー」のアナログ盤が本日2月19日にリリースされた。
3日前
立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当
立花ハジメがプラスチックス解散後、アルファレコード内YENレーベルからリリースしたソロ1stアルバム「H」と2ndアルバム「Hm」が、4月16日にアナログLPとCDで再発売されることが決定した。
17日前
平沢進率いるP-MODELのアルバム2作品がCDとアナログで再発
平沢進率いるP-MODELのアルバム2作品「KARKADOR」と「ONE PATTERN」が、最新デジタルリマスタリングを施したBlu-spec CD2および最新カッティングのアナログ盤で4月23日に再発される。
18日前
TESTSET、昨年開催ワンマンよりMETAFIVEセルフカバー音源2曲配信
TESTSETによるMETAFIVE「Full Metallisch」「The Paramedics」セルフカバーのライブ音源が本日1月31日に配信リリースされた。
22日前
立花ハジメのレコ発ライブに小山田圭吾、砂原良徳ら登場 オールタイムベストな選曲で会場沸かす
立花ハジメのライブ「Lost New Wave 100% Vol.2 ハジメヨケレバスベテヨシ」が1月22日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催された。
23日前
YMO初海外公演&ワールドツアーの記録をBOXセットで発売
Yellow Magic Orchestra(YMO)のライブCD&Blu-rayボックス「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」が4月30日にリリースされる。
30日前
あがた森魚がソロ名義初のビルボードライブ公演、盟友の鈴木慶一がゲスト出演
あがた森魚が4月27日に東京・Billboard Live TOKYOで単独公演を開催する。
約2か月前
細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。細野の活動55周年に際して、今回設けたテーマは「細野さんに聞きたい、あの曲のこと、この曲のこと」。ゼミ生の2人に細野がこれまで関わってきた楽曲の中からいくつか作品を挙げてもらい、それぞれの視点から細野本人にあれこれ疑問をぶつける企画だ。前編では、「最後の楽園」や「蝶々-San」、「恋は桃色」「ハニー・ムーン」の制作秘話、細野が手応えを感じた曲のエピソードなどを聞いた。しかし、取材の後半の突入すると安部の質問はだんだん脱線していき、それが細野の知られざる一面を炙り出すことに……。
約2か月前
甫木元空監督、染谷将太や峯田和伸ら出演映画「BAUS」場面写真公開 追加キャストに鈴木慶一ら
甫木元空(Bialystocks)が監督を務める映画「BAUS 映画から船出した映画館」の追加キャストが発表され、場面写真が公開された。
約2か月前
牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も
牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した初のアーティストブック「定本」が2月27日に発売される。
約2か月前