JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

新しい学校のリーダーズRIN、砂原良徳らがYMOの魅力を紹介するポッドキャスト配信開始

Spotify Japan「ArtistCHRONICLE」YMO特集アイコン
18分前2025年11月20日 8:04

Yellow Magic Orchestraのライブアルバム「YMO TRANS ATLANTIC TOUR LONDON 10/16/1979」「YMO TRANS ATLANTIC TOUR PARIS 10/18/1979」がCDとアナログで11月19日に同時リリースされた。これを記念しSpotify Japanでは、著名アーティストの音楽史をディープに振り返る“聴くドキュメンタリー”シリーズ「ArtistCHRONICLE」にてYMOを特集している。

「ArtistCHRONICLE」のYMO特集は全4回配信予定。第1回と2回には進行役のRIN(新しい学校のリーダーズ)とゲストの砂原良徳が出演し、初心者にもわかりやすくYMOの魅力を紹介していく。またYMOメンバーとも親交の深い岡村靖幸、小山田圭吾(Cornelius)からのコメントも公開される。

第3回ではアメリカの音楽ユニット、ジンジャー・ルートが日本国外から見たYMOを解説。第4回ではRINと砂原、そしてデジタルヒューマンのimmaを交え、YMOのビジュアル面での影響や未来について語り合う。なお第3回と4回はビデオポッドキャストとして配信される。

2026年2月18日には、YMOのボックスセット「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」より単品化されたライブアルバムシリーズ第3弾「YMO TRANS ATLANTIC TOUR LONDON 10/24/1979」「YMO TRANS ATLANTIC TOUR NEW YORK 11/06/1979」がリリース予定。

関連記事

映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

7日
「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」ビジュアル

石若駿バンド出演「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」より「Still Be Bop」と「革命道中」ライブ映像先行公開

8日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

8日
「コニャニャチハのコンバンハ!」フライヤー

赤塚不二夫の音楽フェスにリップ、小泉今日子ユニット、砂原良徳、氣志團、おとビら登場

13日
The Beatles(Photo by Bruce McBroom)©Apple Corps Ltd

岡村和義、GLIM SPANKY、スタレビが「The Covers」でThe Beatlesをカバー、トークゲストは齋藤飛鳥

13日
湘南乃風

湘南乃風の「熱唱甲子園」生配信 リーダーズ、RIKU、川村壱馬、吉野北人、浜田雅功も参加

16日
蝶野正洋のYouTubeチャンネル「CHONO Network」にゲスト出演したTESTSETの永井聖一と砂原良徳。

TESTSET永井聖一&砂原良徳、蝶野正洋とプロレス座談会

18日
「EIGHT-JAM」11月2日放送回より。©テレビ朝日

松任谷由実「EIGHT-JAM」登場、AI駆使した“最高傑作”アルバムを総力特集 岡村靖幸ら3名もスタジオへ

18日
Cornelius

V6未発表曲は小山田圭吾×坂本慎太郎の提供曲なんだ

19日