JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Novelbrightが“今聴かせたい人”に会う特番放送 INORAN、西川貴教、渡辺敦子のインタビューも

Novelbright
約2年前2023年09月16日 6:06

本日9月16日深夜にBSフジでNovelbrightをフィーチャーした音楽特番「Music Proof ~Novelbright~」が放送される。

9月13日に結成10周年を迎え、ライブツアー「Novelbright LIVE TOUR 2023 ~ODYSSEY~」のファイナルシリーズとして9月24日に大阪・大阪城ホール公演、10月15日に神奈川・横浜アリーナ公演を控えているNovelbright。番組ではメンバー5人それぞれが自分たちの楽曲を“今聴かせたい人”に会いに行き、話をしながらライブハウスまで移動して生演奏を披露する。

“今聴かせたい人”として、竹中雄大(Vo)はコピーバンドをしていた時代のギター担当、山田海斗(G)は父親、沖聡次郎(G)は元バイト先でありバンドでもずっと使用していたスタジオの店長、圭吾(B)は20歳の頃に一緒にバンドを組んでいたメンバー、ねぎ(Dr)は元マネージャーを選択。移動中のやり取りの中では、ここでしか聞けない思い出話やNovelbrightの活動を振り返るようなエピソードが語られる。

さらに番組ではNovelbrightとゆかりのあるINORAN(LUNA SEA)、西川貴教(T.M.Revolution)、渡辺敦子(プリンセス プリンセス)のインタビューも届けられる。

Novelbright 収録後コメント

竹中雄大(Vo)

僕が連れてきたのはコピーバンドをしていた時のギター担当です。今でも髪を切ってもらったりしていて(現在は美容師)。昔からお互い野心がありそれぞれの業界で頂点を取ろうなって思っていて、今でも良い刺激を貰えるすごく大切な友達です。
自分がNovelbrightを始めるきっかけにもなったような人で今日までお互いを応援し合っている仲なので、改めてそれぞれの成功をしっかり想い合っているんだなということが分かったし、本当に良い友達がいて良かったと実感しました。
今回聴いて貰った曲は10周年のために作った新曲だったので、
それをまずは自分達の1番身近でお世話になっている人に披露できて良かったなと思います。
10周年イヤー、そしてその後ももっともっと愛されるバンドになっていけるように改めて更に頑張ろうと気持ちも引き締まりました。

山田海斗(G)

僕が連れてきたのは親父やったんですけど、大阪の時代からずっと応援してくれているのをわかっていたし、支えてきてくれていて。色んな話もしていた中で「こういう風に思いながら応援してくれていたんや」という話を聞けて、改めて良い親父やなと思いました。

沖聡次郎(G)

僕の元バイト先で、Novelbrightもずっと使っていたスタジオの店長を連れてきたんですけれど、当時の話をずっとしていて、やっぱり当時からめちゃくちゃ応援されているんだなというのをすごく感じられて。もっと沢山色んな感動を届けて大きくなっていかないとなって、キュッと締められた日になりました。良い機会をありがとうございました。

圭吾(B)

僕は20歳くらいの時に一緒に活動していたバンドメンバーが相手だったので、昔話をしていてすごく懐かしい気持ちになって。「あんなこともあったな」と思ったり、逆に俺が知らなくて相手が知っていることも沢山あったりして。「ああ、こんなことを俺言ってたんや」と色んなことを思い返せてすごく初心に帰った気持ちになりました。また明日からも頑張ろうと思える良い日でした。

ねぎ(Dr)

僕はインディーズ時代と言いますか、昔からすごくお世話になっていた元マネージャーさんとお話させて頂いたんですけれど、久しぶりに濃い話をしたなというか。当時はすごく怖かったので…今日も「これ言ったら怒られるんちゃうかな」と思いつつ話していたんですけれど、ニコニコしながらお話してくれたので、今も昔も変わらず見守ってくれてるんだなと言うのをすごく感じて。もっとでかい景色を見せたいなと思いました。

BSフジ「Music Proof ~Novelbright~」

2023年9月16日(土)25:00~26:00
<出演者>
Novelbright
インタビュー:INORAN(LUNA SEA) / 西川貴教(T.M.Revolution) / 渡辺敦子(プリンセス プリンセス)

関連記事

「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

3日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

7日
LUNA SEA

LUNA SEA「ルナフェス」開催を記念しコラボカフェオープン、真矢のドラムセットを特別展示

8日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

13日
左から吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)、RYUICHI(LUNA SEA)、TAKUYA∞(UVERworld)。

「LUNATIC FEST. 2025」特番でRYUICHI×吉井和哉×TAKUYA∞鼎談が実現

17日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

20日
LUNA SEA

LUNA SEAの代表曲が駅メロ化、揺れて揺れて今電車がまいります

21日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

25日
「SLAVEメッセージプロジェクト for 真矢 -MESSAGES for SHINYA-」ビジュアル

闘病中のLUNA SEA真矢へ応援メッセージを、メンバー発案企画がファンクラブでスタート

約1か月
真矢(LUNA SEA)

LUNA SEA真矢が脳腫瘍の治療に専念、「ルナフェス」ステージは淳士がサポート

約1か月