JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Haruyが自身の音楽キャリアを総ざらいした一夜、TAIHEIは「俺も10年前にこういう体験したな」

Haruy (撮影:ひの)
1年以上前2023年09月20日 10:03

7月に2作目のEP「1414」をリリースしたHaruyが、初の東名阪ツアー「Haruy Tour『1414』」のファイナル公演を9月17日に東京・WWW Xで開催した。

Tasty

この日にオープニングアクトを務めたTastyは、Haruyが中学の同級生と高校時代に組んだスリーピースバンド。2021年にEP「Weep」をリリースするも、コロナ禍によりライブ活動ができなかったことやそれぞれの進路の兼ね合いもあり、この日が3年ぶりのステージとなった。

ベース&ボーカルのHaruy、ドラムのKoike、ギター&ボーカルのAnnoが現れると、まずはHaruyのEP「1414」に収録された「Town」のカバーを披露。エフェクティブなギターや粛々としたドラム、アンニュイなベースなど、楽曲や演奏にどこか不安なムードを漂わせていた。以降もバンドは、Tastyの楽曲や杏里の「Last Summer Whisper」のカバーなど全7曲を演奏。HaruyとAnnoがそれぞれメインボーカルを交代したり、HaruyとAnnoがツインボーカルで歌ったりと、豊かなボーカルワークで観客を魅了した。

Haruy

幻想的なSEが流れる中、逆光を浴びながらサポートメンバーである市川仁也(B / D.A.N.)、TAIHEI(Key / Suchmos、賽)、澤村一平(Dr / SANABAGUN.)が登場すると、センターでHaruyがマイクを握って「SENA」を歌い始める。ピンクパープルの照明の中、Haruyの透明感のあるファルセットが瑞々しく響いた。「Snake」ではグルーヴィな演奏がボーカルをさらに艶やかに映し出し、「Lovely」では彼女の消え入りそうな高音とウィスパーボイスで会場が甘い空気に。歌詞でつづられた愛情を、Haruyは語り掛けるように歌に乗せていく。

櫻木大悟(D.A.N.)が作曲とプロデュースを担当した最新曲「Frozen」から、ライブはさらに内省的な世界を色濃くしていく。飾らない無垢な歌声と、それを繊細なタッチで包み込むドラマチックな演奏が、「Ryan」ではさらに溶け合って会場を包み込んだ。SuchmosのHSUことHayata Kosugiが彼女のために書き下ろしたソロ1作目「Swimmer」では、曲の世界に没入しながら心地よくフロアを揺らすHaruy。彼女は本編ラストナンバーとして、この日のサポートメンバーとともに制作したダンスナンバー「Moonrise」を届け、ダイナミックなジャムセッションでこの日一番の熱気をフロアに巻き起こした。

アンコール

アンコールではHaruyとTAIHEIがステージに登場。ツアーを振り返ったHaruyは「ツアーってこんなに楽しいんだってびっくりしちゃった。始まる前は大変そうだなと思ってたけど楽しさが勝つっていうか、もっとやりたいって気持ちになった」と観客に感謝を伝える。TAIHEIも「名古屋、大阪と回る中で、(Haruyが)1つひとつのことを新鮮に感じていて。その様子を見ながら『俺も10年くらい前にこういう体験したな』と初心に帰りました」と笑顔を見せ、ステージ袖から顔を出した澤村も「(この4人での演奏が)ライブを重ねるごとによくなってる」とツアーの充実を明かした。そしてHaruyが「これからも4人で仲よく和気あいあいとやっていきたい」と語り、TAIHEIが作曲を手掛けたピアノ伴奏曲「Landscape」で初ツアーを穏やかに締めくくった。

10代の頃に活動していたTastyから、アーティストとしての道をつなぎとめたHSUと制作したデビュー作「MAO」、さまざまなサポートメンバーとともに完成させた「1414」と、Haruyのこれまでの音楽キャリアを総ざらいするような内容となったこの日のライブ。MCで彼女は今後アルバムのリリースを考えていると語っており、そのリリースツアーではもっとライブ本数を増やしたいと意欲を見せていた。

なおHaruyは、9月30日と10月1日に長野・ライジングフィールド軽井沢にて開催される野外イベント「EPOCHS ~Music & Art Collective~」で、2日目のオープニングアクトを務めることが決定している。

セットリスト

Haruy Tour「1414」2023年9月17日 WWW X

Tasty

01. Town
02. Intimacy
03. Last Summer Whisper
04. Baby
05. midnight highway
06. Weep
07. Waterfall

Haruy

01. SENA
02. Snake
03. Lovely
04. Frozen
05. Ryan
06. Swimmer
07. Don't catch the now
08. Moonrise
<アンコール>
09. Landscape

ライブ情報

EPOCHS ~Music & Art Collective~

2023年9月30日(土)長野県 ライジングフィールド軽井沢
OPEN 9:00 / START 10:00 / END 20:30(予定)
<出演者>
iri / ELLI ARAKAWA / Kaoru Inoue / CYK / JUMADIBA / Skaai / STUTS / Stupid Kozo / Daichi Yamamoto / DJ NOBU / DOUDOU(福禄寿 FloruitShow) / BIM / ペトロールズ / Mayurashka / yonawo / YONLAPA / and more
オープニングアクト:Sound's Deli

2023年10月1日(日)長野県 ライジングフィールド軽井沢
OPEN 9:00 / START 10:00 / END 20:30(予定)
<出演者>
大貫妙子 / 折坂悠太 / Kikiorix / 水曜日のカンパネラ / ダニエル・ワング / CHIDA / Tempalay / TOWA TEI / Dos Monos / Hedigan's / White Shoes & The Couples Company / maya ongaku / MIZ / Yuka Mizuhara / Leo王 + 雷撃 L8ching + 雲端司機 CLOUDRIVER / and more
オープニングアクト:Haruy

関連記事

高岩遼

高岩遼、ジャズアルバム発表&ジャズライブ開催

約1時間
「""DELAY2025""」ビジュアル

D.A.N.がOGRE YOU ASSHOLE主催ライブ「DELAY」に出演決定

4日
TAIKING(撮影:丸山達也)

TAIKINGが荒谷翔大、iri、YONCEと熱演!大盛況の1年ぶりワンマン「Feel So Easy」

5日
TAIKING

Suchmos・TAIKINGがヒゲダン藤原聡とコラボ!荒谷翔大、iri、YONCEとの楽曲収めたEPリリース

11日
D.A.N.

D.A.N.再始動、デビュー10周年記念して日比谷野音で単独公演

20日
STUTS「Odyssey」ビジュアル

STUTSがKアリーナでライブ!T-Pablow、Zeebra、PUNPEE、フレシノ、tofubeatsら集結

約1か月
KEIJU「VEILED -Live at Tokyo Garden Theater-」配信ジャケット

KEIJU初のライブアルバム配信、King Gnu勢喜遊や磯貝一樹ら参加したバンドセット音源収録

約1か月
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

約1か月
西寺郷太

NONA REEVES西寺郷太の新作アルバムに堀込泰行、冨田謙、SANABAGUN.大樋祐大ら参加

約1か月
「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」の様子。

STUTS初の武道館公演Blu-ray化、「Ride(feat. G YAMAZAWA & 仙人掌)」映像公開

約2か月