JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

EXILE TAKAHIRO、原点・武道館で万感ソロライブ「またここに戻ってきます」年末の“忘年会”も発表

EXILE TAKAHIRO
約2か月前2023年09月21日 13:04

今年ソロデビュー10周年を迎えたEXILE TAKAHIROの単独ライブ「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023“EXPLORE”」が、本日9月21日に東京・日本武道館で開催された。

TAKAHIROは2006年に開催されたEXILEの新ボーカリストオーディション「VOCAL BATTLE AUDITION」に参加し、同年9月22日に日本武道館で行われた最終決戦を経てEXILEに加入。2013年6月にはシングル「一千一秒」でソロデビューも果たした。今年4月からは全国20公演で4万6000人を動員するソロツアーを行い、9月6日には8年ぶりのフルアルバム「EXPLORE」をリリースするなど、ソロ10周年の集大成となる活動を繰り広げてきた。

原点・武道館への特別な思い

思い出の地となる武道館での初のソロライブは、アルバムのタイトル曲「EXPLORE」さらに「YOU are ROCK STAR」でスタート。革ジャン姿のTAKAHIROは火柱が上がる中で熱い歌声を響かせ、客席のテンションを上げていく。続く「Choo Choo TRAIN」、そして加入後初めてリリースされたシングル曲「Everything」といった楽曲は、会場に集まった9000人のファンとともに大合唱。TAKAHIROは「みんな最高! 愛してるぜ!」と、笑顔で呼びかけた。

MCでTAKAHIROは「やっとここまでたどり着きました。僕の原点です、日本武道館! 今日は特別な思いでステージに立たせていただいています」と万感の思いを打ち明け「僕もさすがに昨日の夜は緊張と興奮で、8時間くらいしか寝られなかったんですけど(笑)。でも、今日皆さんと最高に盛り上がっている夢を見ました」と笑わせる。そして「ソロデビューしてから10年、EXILEに加入してから17年。今日は懐かしい楽曲もたくさんお届けしたいと思います」とファンの期待を煽った。

続いてハイチェアに腰を下ろしたTAKAHIROは、バイオリンとピアノの優美な音色に乗せてソロデビューシングルの「一千一秒」そして「Eternal Love」を熱唱し、会場をしっとりとした空気で包み込む。ため息を漏らすファンに向け、TAKAHIROは“17年前の明日”にEXILEに加入したことを振り返り「なんでライブが明日じゃなかったのかと言うと、まあいろんな理由が……諸事情がありましてね……(笑)。その1日前にまたライブで皆さんや新たな自分と出会って、明日を迎えようじゃないかと。今思い付きました(笑)」と打ち明けて笑いを誘う。そして「17年前の今日は僕も皆さんと同じEXILEファンの一員でした。“第1章”の曲が大好きでカラオケで歌ったり、ミュージックビデオを何度も見返したり。そんな思い出と感謝の思いを込めて、大好きなナンバーをお届けしたいと思います」と次の曲へとつないだ。

レア曲に乗せて届けた感謝とリスペクト

ここでTAKAHIROが歌ったのは、2003年に発表されたSHUNこと清木場俊介作詞の楽曲「羽1/2」。“第二章”以降のEXILEのライブでは披露されていないこの曲に客席からは一瞬どよめきが起こり、そしてTAKAHIROの丁寧な歌声にじっくりと聴き入る。「Lovers Again」「Ti Amo」といったバラード曲を聴かせたのち、「時の描片 ~トキノカケラ~」では再び会場の大合唱を起こす。一方で「Beautiful」「響~HIBIKI~」といったレアなナンバーも披露。オーディエンスを驚かせたTAKAHIROは、自らの思いを表すように澄んだ歌声を届けた。

衣装をライブグッズのTシャツに改めて再びステージに現れたTAKAHIROは、ZIGGY「GLORIA」のカバーと、TAKURO(GLAY)が提供した楽曲「Irish Blue」を続けて歌い、先人たちへのリスペクトを表現する。MCでは「『Beautiful』来ると思ってなかったでしょ? 歌っておいてなんですけど1人で歌う曲じゃないんですよ!(笑)」と、ボーカル同士の掛け合いが続くこの曲の難しさを強調して和ませた。

「Someday」「Happy Birthday」でピースフルな空気を充満させたあと、本編最後に披露されたのは「Unconditional」。TAKAHIROは「本当に今日は最高の笑顔をありがとうございました。またここに、日本武道館のステージに戻ってきます。待っててください!」と原点の地での再会を誓う。大サビでは金テープが盛大に発射され、エンディングを彩った。

「次は僕が皆さんを連れてきます」

アンコール前に場内で上映された映像では、12月26日に東京・東京国際フォーラム ホールAにて新たなソロライブ「EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2023~EXPLORE~忘年会」を行うことを発表。歓喜するファンの前に再び現れたTAKAHIROは、「VOCAL BATTLE AUDITION」で歌った思い出の楽曲「運命のヒト」を圧倒的な歌唱力で歌い上げ、17年間のキャリアをオーディエンスに証明してみせる。「いつもありがとう」と短い言葉で感謝を表したあとは「もっと強く」で会場を感動に導いた。

最後のMCでTAKAHIROは「これからもEXILEの楽曲、そしてソロ曲も、皆さんにたくさん心を込めてお届けしたいと思います。今回は皆さんに武道館に連れてきていただきました。次は僕が皆さんを連れてきます」と力強く話し、「最後にお届けするのは僕が一生大切にしていきたい宝物の楽曲です」という言葉とともにラストナンバー「Spotlight~光の先へ~」を披露。ピアノ伴奏のみのシンプルな音色に乗せ、清木場俊介が作詞を、ATSUSHIが作曲を手がけた“宝物”をファンへと丁寧に届けた。

大きな拍手に送られてTAKAHIROがステージを去ったあと、会場のスクリーンには「ON THE WAY~愛の光~」に乗せて、全国ツアーやリハーサルの様子を追ったドキュメント映像が流れる。最後には「どんなときも支えてくれてありがとう」「これからも魂を込めて精一杯、歌を届けます」「また必ず日本武道館で会えますように…。いや、必ず会いましょう!」というTAKAHIROからの直筆のメッセージが写し出され、約2時間半にわたるライブを締めくくった。

セットリスト

「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023“EXPLORE”」2023年9月21日 日本武道館

01. EXPLORE
02. YOU are ROCK STAR
03. Choo Choo TRAIN
04. Everything
05. Love Story
06. 一千一秒
07. Eternal Love
08. 羽1/2
09. THIS IS LOVE
10. Lovers Again
11. Ti Amo
12. Beautiful
13. 時の描片 ~トキノカケラ~
14. 響~HIBIKI~
15. 変わらないモノ
16. GLORIA
17. Irish Blue
18. Someday
19. Happy Birthday
20. Unconditional
<アンコール>
21. 運命のヒト
22. もっと強く
23. Spotlight~光の先へ~

ライブ情報

EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2023~EXPLORE~忘年会

2023年12月26日(火)東京・東京国際フォーラム ホールA

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左からEXILE TETSUYA、三井不動産商業施設本部長の若林瑞穂氏、EXILE HIRO、EXILE AKIRA。

LDH JAPAN×三井不動産、子供や若者の夢を応援する取り組みで業務提携

1日
明石家さんま役の岩田剛典と、ビートたけし役の香取慎吾。(c)日本テレビ

岩田剛典が明石家さんま、香取慎吾がビートたけしに!2人の友情描く「笑いに魂を売った男たち 」

2日
岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)「モノクロの世界」ミュージックビデオより。

岩田剛典新曲は本人作詞のラブソング、MVはパリで撮影

11日
「SPOOKY PUMPKIN 2023」の様子。

スチャ、OWV、chelmicoら50組超のアーティストが登場!サンリオピューロランドのハロウィン企画盛況

12日
数原龍友(GENERATIONS) (c)カンテレ

数原龍友とチッチが伊豆大島を調査、白濱亜嵐は数原を心配「伊豆大島史上一番ガラ悪い」

15日
SHO HENDRIX「Emishinokuni」ジャケット

EXILE SHOKICHIソロプロジェクト、故郷・北海道への思い歌った新曲リリース

20日
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

これは「Ti Amo」? EXILE名曲MVとコラボしたTHE RAMPAGEの新曲「片隅」MV公開

22日
EXILE TAKAHIRO

EXILE TAKAHIRO、佐渡裕指揮のオーケストラコンサート「1万人の第九」に出演

26日
「EXILE LIVE 2023 in TAIPEI」ビジュアル

EXILEが海外初単独ライブ、メンバー6人で台北へ

28日
SHO HENDRIX

EXILE SHOKICHIソロ新名義第2弾リリース、ロサンゼルスの光景歌った哀愁漂うナンバー

約1か月