JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

塚田僚一「河合を送り出す気持ちで」A.B.C-Z、5人でのラストステージは帝劇「ABC座」

「ABC座星(スター)劇場2023 ~5 Stars Live Hours~」ポスタービジュアル
1年以上前2023年09月21日 19:04

A.B.C-Zの5人が主演、演出を務めるショー「ABC座星(スター)劇場 2023 ~5 Stars Live Hours~」が、12月7日から21日まで東京・帝国劇場で上演されることが決定した。

「ABC座」はA.B.C-Zが劇場でミュージカルとショーを上演する毎年恒例の演劇プロジェクト。最新作となる今回の公演は、現・帝国劇場で最後の「ABC座」であり、河合郁人が12月21日をもってグループを離れる彼らにとって、5人の A.B.C-Zの最後のステージとなる。

ショーの構成についてはすでにメンバー間で打ち合わせが進行しており、橋本良亮は「今までやって来たABC座の集大成をダイジェストにしてお送りしたいなと思っております」とコメント。塚田僚一は「この作品が5人最後なので河合を送り出す気持ちでステージを作り上げたいです」と思いを語る。また、5人はファンへ向けてのメッセージも発表し、河合は「皆さんに5人での最後のステージを楽しんで観ていただけるように毎公演感謝の気持ちを忘れずにパフォーマンスをしますので、楽しみにしていてください」と呼びかけている。

A.B.C-Z コメント

橋本良亮

今回やってみたいこと

今までやって来たABC座の集大成をダイジェストにしてお送りしたいなと思っております。この数年間一人一人輝ける場所がありました。その場所で身に付いた力を全力で持っていけたらいいなと思います。
僕らの本職はやはり歌って踊ってキラキラすることだと思います。
なので120%そのつもりでやります。
最後の5人のステージとことん目に焼き付けていただけたら。

帝国劇場での思い出

帝国劇場は学校のような存在でした。
学校のように毎日通って先輩の背中を見て勉強して、時には仲間とはしゃいで一緒にご飯食べて、担任の振り付け師には愛のある説教をもらって、成長することができた、本当に第二の学校でした。
堂本光一君には敵わないが、ジャニーズの半分は帝劇。この時代に生まれ帝国劇場に立てたこと本当に誇りに思います。僕の財産です。

ファンへのメッセージ

寂しくしている方も多いと思います。
僕もその中の1人です。
でも、ABC座2023は始まってもいないし終わってもいないので、今からすごく楽しみにしております。皆さんが最後の帝劇、最後の5人を見送るのではなく、僕ら5人とファンの皆と共に自信持って最高のステージにして行きたいと思ってま
す。5人×ファンで帝劇を見届けましょう。
なぜなら、俺たちとみんなでA.B.C-Zなのだからです。
お楽しみに^ ^

戸塚祥太

今回やってみたいこと

今の自分たちにしか出来ないことを詰め込んで最善を尽くしたLIVEにしたいと思っています。ずっと応援してくれたファンの皆様、力を貸してくれた後輩たち、ここまで導いてくれた先輩たち、これまで共に作り上げてきたスタッフの皆さん。お世話になったすべての方々への感謝の気持ちを忘れずにステージの上に全部置いていく気持ちでやらせていただきます。

帝国劇場での思い出

エンターテイメントやSHOWのことをまったく知らなかった自分がステージに立つとはどういうことかを一から教えてもらい育ててもらった特別な場所です。人生の要所要所で帝国劇場に立つことができてその度に多くの学びを得ています。

ファンへのメッセージ

いつでも、どんな時でも応援してくれてありがとう。
同じ景色を共有してくれてありがとう。最高の今を俺たちとみんなで!
ファンがエンジン、応援はガソリン。
自分の人生はファンの存在抜きには語れません。もし、生まれ変わることができて、もう一度ファンのみんなに会えるとしたら、また人間になってみたいです。今まで言いそびれたありがとうと、今日のありがとうと、伝えたい時に伝えられな
いかもしれない未来の為のありがとうを込めて、ありがとう!!!!!!

河合郁人

今回やってみたいこと

5人でのA.B.C-Zをしっかりとお見せする事はもちろん、先輩や後輩の仲間達の楽曲も沢山お見せする予定です。
次のステージに向かうために大事な舞台、現・帝国劇場でのABC座もラストになるので、お世話になった帝国劇場への感謝の気持ちを込めて引き続き打ち合わせと稽古をして最高のショーを作り上げたいと思っています。

帝国劇場での思い出

中学生の頃から立たせていただいている帝国劇場は、ジュニアの頃に沢山の経験と勉強をさせていただきました。沢山の先輩にもお世話になりました。そんな思い出の舞台に昨年から主演として立たせてもらい本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
帝劇のスタッフさんにも小さい時からお世話になり、時には怒っていただき舞台での厳しさ難しさなども教えていただきました。僕にとって大切な劇場です。

ファンへのメッセージ

楽しい事だけでなく、不安になったりしながらもずっと応援してくださっているファンの皆さん、本当にありがとうございます。そんなファンの皆さんに5人での最後のステージを楽しんで観ていただけるように毎公演感謝の気持ちを忘れずにパフォーマンスをしますので、楽しみにしていてください。
そして思い出のひとつになっていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

五関晃一

今回やってみたいこと

今年はライブができなかったので皆のフラストレーションを発散させられる様なショーにしたいです。演出面でもできなかった事が段々と出来るようになってきたので楽しみです。
個人的には物理的に皆様の近くに行きたいなと思ってます!笑

帝国劇場での思い出

僕達を子供の時から知ってくれている劇場さん、スタッフさんが多いのでいつも家族みたいなあたたかさを感じます。
帝国劇場の歴史に座長として名を残せる事を誇りに思います。

ファンへのメッセージ

5人のA.B.C-Z最後のステージです。今までの全てを出します!
目に焼き付けてください。

塚田僚一

今回やってみたいこと

もちろん5人が主演ですが、1人1人が主役のような楽しいステージにしたいです。
この作品が5人最後なので河合を送り出す気持ちでステージを作り上げたいです。

帝国劇場での思い出

この場所があったから今の僕たちがいると言っても過言ではありません。
素敵な思い出がたくさんあるんですが、数々の先輩の後ろで踊ってきた僕たちが帝国劇場の主演をやらせてもらった 2021年のA.B.C座は胸がいっぱいになり特別でした。
これからも帝国劇場と共に歩み続けて行きたいです。

ファンへのメッセージ

先ずは、ファンのみんなやお客様が毎年来てくれる事に感謝の気持ちです。
5人団結して感謝の気持ちを素敵なステージを作って恩返ししたいです。

「ABC座星(スター)劇場2023 ~5 Stars Live Hours~」

2023年12月7日(木)~21日(木)東京都 帝国劇場

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

A.B.C-Z

A.B.C-Zが新作EP発表、初の主催ライブをパシフィコ横浜で

8日
M!LK ©TBS

M!LKが琵琶湖で「急がば回れ」の真偽を検証、塚田僚一&岩崎大昇は東京縦断のタイム競う

16日
「月刊わんこvol.16」表紙と裏表紙。

マカロニえんぴつ・はっとり&イタチちゃん「月刊わんこ」表紙に登場、A.B.C-Z塚田僚一と3匹も

約2か月
A.B.C-Zサブスク解禁ビジュアル

A.B.C-Zの全アルバムがサブスク解禁、新体制初ツアー「F.O.R」映像作品化&ライブ音源配信

3か月
左から馳浩石川県知事、井ノ原快彦。

STARTO社チャリティシングル収益1億円を能登に寄付、井ノ原快彦が石川県知事を表敬訪問

4か月
西寺郷太「J-POP丸かじり」書影

西寺郷太が初のJ-POP考察集リリース!小西康陽、ライムス・宇多丸、A.B.C-Z・戸塚祥太との対談も

4か月
(c)ナタリー

「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル」タイムテーブル公開、ミセスら出演者の登場時間と歌唱曲は

4か月
「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2024→2025」ロゴ

年越し「CDTV」にミセス、JO1、BE:FIRST、ビーバー、超特急、乃木坂46、RIIZE、モー娘。ら71組

5か月
A.B.C-Z「ヒリヒリさせて」ミュージックビデオより。

A.B.C-Zの新曲「ヒリヒリさせて」MVを今夜公開、攻めたアクロバットシーンでスタート

5か月
塚☆リカ

塚☆リカ「旅に出たい」活動休止を発表、塚田僚一プロデューサーも前向きに受け入れる

6か月