JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

鈴木愛理&片寄涼太「推し上司」会見で自身の推しを発表 “高校生から好きなもの”と“生活の癒やし”

左からカルマ、稲田美紀(紅しょうが)、鈴木愛理、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、高野洸。
約2か月前2023年09月26日 5:02

鈴木愛理が主演を務める新ドラマ「推しが上司になりまして」の記者会見が本日9月26日にテレビ東京で行われ、キャストの鈴木、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、高野洸、稲田美紀(紅しょうが)、カルマが出席。会見の模様はTVer、U-NEXT、YouTubeで生配信された。

「推しが上司になりまして」は森永いと、東ゆきによる同名コミックが原作のラブコメディ。舞台観劇が生きがいで2.5次元俳優の桐生斗真を推していた会社員・中条瞳は斗真の突然の引退にショックを受けていた。そんなある日、瞳の前にその“推し”が上司として現れる。斗真は高城修一という名の御曹司だった。

瞳役の鈴木は「℃-ute、Buono!のラストライブを経験した身なので、推される側としての経験が瞳ちゃんにいい影響をもたらしながら演じていけたらいいなと思っています。私のことを20年以上観てくれているファンの皆さんがお芝居の参考になるっていうのが初めての経験で、オタクさんとしてのリアリティを認めてもらえたらうれしいです」と役との向き合い方を述べ、瞳との共通点については「何か好きになろうって思ったら沼にハマって研究するタイプなので、瞳ちゃんに共感できる部分は多かったです。あと好きなものになると早口になるとか。オタクさんの役なので早口な芝居が多いんですよ」と語る。斗真と修一を演じる片寄は「パンチのあるタイトルのドラマなんですけど、楽しいキャストとスタッフで作り上げてる楽しい作品になっております。突拍子もない設定かと思いきや、今の時代、ありそうなストーリーで。推しがいる方こそわかる部分があるんじゃないかと思ってます」と本作を紹介。念願叶ってのドラマ出演となった稲田は、「ホントに鈴木愛理ちゃんがかわいくて、過去のDVDを買って観ていて……私の推しです。めちゃくちゃかわいいです」と鈴木に惚れ惚れ。一方、片寄に対しては「片寄さんの(DVD)はまだ買ってないです。すみません」とすぐさま謝罪した。

ここで鈴木は「見せたいものがあります」と言い、劇中に登場するポスターやクッション、うちわなど斗真のグッズの一部を紹介。「斗真の目だけをくり抜いたアイマスクとかもあるんですよ。夢と現実を織り交ぜながら瞳ちゃんの部屋を作ってもらったので注目してほしいです」と“推しグッズ”をアピールする。大量の斗真グッズを前に片寄は複雑な表情。「瞳さんのお部屋のシーンで続けて撮影されてたので、片寄に胸焼けしないか心配でしたね」と鈴木を気にかけつつ、斗真の写真がプリントされたクッションを鈴木に言われるがまま抱き締めた。

推しているものの話題になると、鈴木は「アイドルの世界に入ったのは8歳だったんですけど、推しって言葉がなかったんですよ。高校生のときからずっと好きなのはback numberさんです」とコメント。片寄が「趣味の範囲になりますけど、ワインが推しと言えば推しかな。生活の癒やしになってるって意味では」と言うと、稲田から「(撮影中)ラーメンの話ばかりしてましたよ。ほんまはラーメンかと思いますよ」とツッコまれていた。

続いて、瞳の親友・倉吉素子を演じるゆりやんレトリィバァからのビデオメッセージが流れる。「倉吉素子役の鈴木愛理です。失礼しました。ゆりやんレトリィバァです。ぜひ皆さんご覧ください。“おしり”が上司になりまして!」とふんだんにネタを盛り込みながらしゃべり続けるゆりやん。映像が終わると鈴木は、「現場でもこのような雰囲気でいてくださいました(笑)。VTRを観て会いたくなりましたが、これ以上のコメントは控えさせていただきます」と困惑の表情を浮かべた。

「「仕事を引退したらどんな人生を歩みたいか」という質問が投げかけられると、鈴木は「今の仕事がなくなる自分が考えられないですね。英語がペラペラに話せるようになるために、小学校から留学するっていう選択肢もあったんですけど、歌を選びました。でも、将来はお母さんとコーヒー屋さんをやりたいですね」と回答。すると片寄が「歌がうまくてコーヒー作れる人がいたらうれしいですよね?」とリアクションした。そんな片寄は「ごはんが好きなので、飲食店にも興味ありますし、アートも好きなので若いアーティストをたくさん見つけてギャラリーをやりたいです」と夢を語った。

最後に登壇者を代表して鈴木は「王道ラブコメかなと思いつつも、推しのいる生活が定着してる今だからこそ、推しがいる皆さんが週1回、推しに思いを寄せる時間になればと思います。推しのいる生活がこのドラマとセットで華やかになることを願っています」と改めて本作をアピールした。

「推しが上司になりまして」は10月4日24:30にテレビ東京ほかでスタートする。鈴木、片寄はキャストだけでなくテーマソングも担当。主題歌は鈴木の新曲「最強の推し!」、オープニングテーマは片寄の新曲「Dance the life away」にそれぞれ決定している。5日10:00には本作のオリジナルグッズとして鈴木、片寄それぞれのブロマイドセットとアクリルスタンドの販売が開始される。

テレビ東京ほか「推しが上司になりまして」

初回:2023年10月4日(水)24:30~
※毎週水曜日24:30~25:00
※U‐NEXTでは9月27日21:00に先行配信がスタート。各話を1週間先行して視聴可能。

(c)「推しが上司になりまして」製作委員会

関連記事

Amazon Music「もう聞いた?」第4弾に登場した鈴木愛理とアイ。

鈴木愛理が「【推しの子】」アイとCM共演!驚き隠さず「え、そんな世界線ってあるんですか?」

1日
高野洸

高野洸、CDデビュー5周年記念日にニューシングル発表

3日
「Awich Queendom -THE UNION- at K-Arena Yokohama」の様子。

Awich初のアリーナワンマンで世界進出を宣言「みんなでUNIONして成長していけるシーンに」

5日
「SAMRISE Festival」映像配信告知ビジュアル

音楽と食の総合イベント「SAMRISE Festival」映像配信、白濱亜嵐&神サイが振り返りトーク

7日
「PONPONポリリズム」を歌うPerfumeときゃりーぱみゅぱみゅ。(c)テレビ朝日 ドリームフェスティバル2023 / 写真:岸田哲平

「Perfume FES!!」できゃりーと合体「PONPONポリリズム」誕生、ホルモンナヲはだいじょばない

7日
「SPOOKY PUMPKIN 2023」の様子。

スチャ、OWV、chelmicoら50組超のアーティストが登場!サンリオピューロランドのハロウィン企画盛況

10日
「テレビ朝日ドリームフェスティバル2023」ロゴ

幕張「ドリフェス」放送決定 Perfume、キンプリ、BE:FIRST、ジェネ、NEWS、スカパラら出演

11日
Netflix「韓国ドラマな恋がしたい」キービジュアル

アイナ・ジ・エンドが主題歌担当、恋愛リアリティショー「韓国ドラマな恋がしたい」日韓キャスト決定

12日
清塚信也

R&Bとソウルはどう違う? 音楽ジャンルの曖昧さを清塚信也、鈴木愛理、江崎文武、浜野謙太が語り合う

12日
「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023」出演アーティスト第1弾

「テレ東60祭ミュージックフェス」に超特急、とき宣、NiziU、ワンエン、坂道、JO1、SHAZNAら

13日