JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

峯田和伸、みうらじゅん、田口トモロヲ「アイデン&ティティ」公開20周年上映会でトーク

左からみうらじゅん、峯田和伸、田口トモロヲ。
2年近く前2023年10月03日 8:02

映画「アイデン&ティティ」の公開20周年記念上映会が12月20日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。

みうらじゅんの同名マンガを原作とした「アイデン&ティティ」は、2003年12月に公開された青春映画。1980年代の高円寺を舞台に、ロックバンドにかけた若者たちの葛藤や苦悩が描かれている。監督は田口トモロヲが務め、GOING STEADYの解散直後でスケジュールが白紙状態だった峯田和伸(銀杏BOYZ)を主役に起用した。

このたびの公開20周年記念上映会ではみうら、峯田、田口が当時を振り返るトークを展開。チケットは10月7日よりLivePocketで販売される。

みうらじゅん コメント

原作者のみうらじゅんと申します。20周年ねぇー、すっかり老いるショックだけど、元気です。それにまだ、アイデン&ティティの気持ちのまま。キープオン・ロケンロール!が、もはやループオン・ロケンロールになりがちだけど、大切な思い出は何度語ってもグッとくるしね。“やらなきゃなんないことをやるだけさ。だからうまくいくんだよ”、深く悩まずただ、念仏のように唱えてこの先も生きていきたいと思ってます。では!

峯田和伸 コメント

中島役をやりました峯田です。20年前、僕はバンドを解散したばかりで、頭がまっしろだったその時、事務所に電話がありました。映画アイデン&ティティ出演への依頼でした。演技の経験もないのに、やろうと決心しました。あれから僕の人生は何から何まで変わったように思います。
20年前、監督田口トモロヲさんと原作者みうらじゅんさんは今の自分と同い年です。時間は巡っていくんだな、と思います。ロックがご褒美くれた20年です。

田口トモロヲ コメント

監督の田口トモロヲです。もう20周年ですか!? みうらさんの原作を読んで自分で撮りたいと思ってから25~6年経つわけですね、感無量です。「アイデン~」と出会った時の感動を自己の出来る形=映画で世の中に伝えられたら……"愛しかない、それが世界を動かしている"に共鳴し、原作を愛する人達と出会い、ささやかな奇蹟を起こしながら完成した作品は、僕の宝物です。××なことも含め、今だから語れること話したいっス!

映画「アイデン&ティティ」20周年記念上映会&トークショー

2023年12月20日(水)東京都 LOFT9 Shibuya
<出演者>
みうらじゅん / 峯田和伸 / 田口トモロヲ

関連記事

音楽評論家の伊藤政則。

伊藤政則の恒例トークライブ「政則十番勝負」に峯田和伸、宮藤官九郎ら初登場

12日
銀杏BOYZ(撮影:サマーエンドブルーリオ[@orz_____rio])

銀杏BOYZのルーツと現在が交差、7年ぶりバンド編成ツアー「昭和100年宇宙の旅」終幕

28日
「雨の傍聴席、おんなは裸足…」告知ビジュアル

峯田和伸、藤井隆ら出演オペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足…」ビジュアル&コメントムービー公開

28日
峯田和伸(撮影:サマーエンドブルーリオ)

銀杏BOYZが7年ぶりにフルテンアンプで爆音鳴らす「昭和100年宇宙の旅」横浜で開幕

2か月
銀杏BOYZ

銀杏BOYZのアメリカ西海岸ツアー、スペシャでライブ&ドキュメントをオンエア

2か月
銀杏BOYZ

銀杏BOYZ「ねえみんな大好きだよ」がカセットテープ化、YUKI参加の「恋は永遠」含む11曲入り

2か月
「ToyosuPIT 10th ANNIVERSARY Special Live Extra dabadabada vol.3 in SENDAI~夏に似合う痣に愛を垂らして~」ビジュアル

大森靖子と銀杏BOYZのツーマン再び

3か月
映画「BAUS 映画から船出した映画館」メインビジュアル

甫木元空、井手健介、直枝政広、澤部渡、湯浅学が出演 映画「BAUS」公開記念イベントの配信決定

4か月
銀杏BOYZ

銀杏BOYZの初アメリカツアーに現地ファン熱狂、初日のシアトル公演から「若者たち」ライブ映像公開

4か月
銀杏BOYZワンマンツアー「昭和100年宇宙の旅」ビジュアル

銀杏BOYZ、バンド編成でZeppツアー開催

5か月