JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

indigo la End、思い出の地・河口湖で夏夜のワンマン 最新アルバムから新曲初披露

「ナツヨノマジック vol.3」の様子。(撮影:永峰拓也)
1年以上前2023年10月10日 11:02

indigo la Endのワンマンライブ「ナツヨノマジック vol.3」が10月7日に山梨・河口湖ステラシアターにて開催された。

「ナツヨノマジック」はコロナ禍1年目の2020年に無観客配信ライブとしてスタートしたワンマン公演シリーズ。第3回となる今回は、初回が行われた思い出の地でもある河口湖ステラシアターにて、13年にわたるバンドの歴史を振り返るような多彩なセットリストでライブが行われた。

ロースモークによる幻想的な空間演出とともに川谷絵音(Vo, G)のスポークンワードが披露されたあと、3年前と同じく「夜汽車は走る」でライブは幕開け。佐藤栄太郎(Dr)のシンバルカウントで、夏夜の口火が切られた。定番曲「想いきり」に続いて、スラップを交えた後鳥亮介(B)のベースが印象的な初期曲「ワンダーテンダー」、バイラルヒット曲「名前は片想い」が立て続けに披露され、肌寒い空気がゆっくり熱を帯びていく。その後4人は「見せかけのラブソング」「雫に恋して」「チューリップ」「フラれてみたんだよ」と続け、10月25日発売の最新アルバム「哀愁演劇」から「忘れっぽいんだ」、ミディアムバラード「幸せが溢れたら」を披露すると、一度ステージから退場。モノローグが流れる中、新たな衣装をまとったメンバーが楽屋から移動する姿がリアルタイムでスクリーンに投影され、2部がスタートした。

4人は、長田カーティス(G)のカッティングが小気味いい「秋雨の降り方がいじらしい」、ひさびさの披露となった「夢で逢えたら」や「楽園」、indigo流のファンクナンバー「夜風とハヤブサ」、歪んだサウンドと流麗なハイトーンボイスの対比が美しい「大停電の夜に」を演奏。無観客で開催された初回の「ナツヨノマジック」を回想するMCを挟み、「夜の恋は」「抱きしめて」と続け、音楽やバンドへの謝辞を伝えるMCを挟んだのちに「1988」で本編を終えた。

アンコールで4人は、恒例の「長田カーティス物販紹介」のコーナーで会場の笑いを誘い、この日誕生日を迎えた後鳥のバースデーを祝うなど、会場を和やかな空気で包む。その後メロディの美しさが耳に残るミドルテンポの新曲を初披露し、アルバム「哀愁演劇」への期待感を高まらせた。そして4人はライブのタイトルになっている「夏夜のマジック」をラストに演奏。長田のギターソロが終わると空には花火が。ロマンチックな演出に歓声が上がり、indigo la Endの夏夜が大団円で終わりを迎えた。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

1日
「CANNONBALL」ロゴ

真夏の屋内フェス「CANNONBALL」誕生!たまアリにサウシー、04LS、ホルモン、UVERら集結

2日
「SWEET LOVE SHOWER 2025」出演アーティスト告知画像

「ラブシャ」にミセス、aiko、クリープ、Suchmos、サウシー、フィッシュマンズら23組追加

6日
indigo la End

indigo la EndとOmoinotake、夏の大阪野音でツーマンライブ

16日
TK from 凛として時雨「Synchrome」ミュージックビデオのサムネイル。

TK from 凛として時雨のsuisコラボ曲MV公開、5年ぶりアルバムにキタニタツヤやSUGIZOらコメント

19日
「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」ビジュアル

「ジャイガ」にマカえん、マイファス、Kroi、ブルエン、GENERATIONS、SIRUPら10組追加

26日
indigo la End「トウヤノマジックvol.1」の様子。

indigo la End初の横アリ単独公演「トウヤノマジックvol.1」をBlu-ray&DVD化

約1か月
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

約1か月
「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」出演者第1弾告知ビジュアル

「ジャイガ」出演者第1弾でsumika、ヤバT、礼賛、緑黄色社会、サバシスター、Awichら21組

約2か月
SUPER EIGHT ©テレビ朝日

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

約2か月