JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

フィッシュマンズ「いかれたBaby」を茂木欣一、Mamiko、川辺ヒロシ、北沢夏音、下津光史が語る

茂木欣一(フィッシュマンズ)
1年以上前2023年10月13日 9:05

フィッシュマンズの楽曲「いかれたBaby」を特集した番組「アワー・フェイバリット・ソング Vol.6 ~私が『いかれたBaby』を愛する理由~」が10月21日深夜にBSフジで放送される。

「アワー・フェイバリット・ソング」は、時代ともに音楽の視聴環境が移り変わっていく中、変わらず愛され続ける楽曲を特集する番組。作品が生まれた理由、時代のバックボーン、楽曲を愛する人々のエピソードを交えながら1曲を掘り下げていく。第6回となる今回の放送では、昨年3月に東京・LIQUIDROOMで開催されたフィッシュマンズのワンマンライブ「HISTORY Of Fishmans」にゲスト出演したMamiko(chelmico)、メンバーと親交の深い川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)、活動初期からバンドを追ってきた北沢夏音、2021年公開のドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」にコメントを寄稿している下津光史(踊ってばかりの国)が出演。それぞれがフィッシュマンズに対する思いを語り、下津は「いかれたBaby」を弾き語りでパフォーマンスする。

さらに番組では茂木欣一のインタビューもオンエア。茂木は「僕らがとにかく届けたい音楽・やりたい音楽をやっていこうと決めた1993年、その時に出来たフィッシュマンズの決意表明でもある曲」と、「いかれたBaby」の制作背景やリリース当時の様子を振り返る。なおこのインタビューは同曲のミュージックビデオの舞台にもなった思い出の地である東京・代々木公園で撮影された。

BSフジ「アワー・フェイバリット・ソング Vol.6 ~私が『いかれたBaby』を愛する理由~」

2023年10月21日(土)25:00~26:00
<出演者>
茂木欣一(フィッシュマンズ) / 川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET) / 北沢夏音 / 下津光史(踊ってばかりの国) / Mamiko(chelmico)

関連記事

STUTS「“90 Degrees” FIRST HALL TOUR」NHKホール公演の様子。(Photo by Daiki Miura)

STUTSが初のホールツアーで挑んだ完全生演奏、盟友たちを迎えながら追求した“生のグルーヴ”

約16時間
「赤えんぴつ in 武道館」の様子。

バナナマン扮する赤えんぴつ武道館ライブがBlu-rayに、トータス松本や乃木坂46らゲスト出演シーンも

2日
「パンと音楽とアンティーク2025春」出演者第1弾

「パンと音楽とアンティーク」にKIRINJI、向井秀徳アコエレ、空気公団、パ音、トリプルファイヤーら

3日
フィッシュマンズ

フィッシュマンズ単独公演にハナレグミ、こだま和文ら4組追加 新アルバムの全収録内容も明らかに

8日
岡田マリアと茂木欣一(フィッシュマンズ)。

フィッシュマンズのラジオ特番OA決定、史上最大規模ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」最新情報も

10日
「MAGICHOUR」ロゴ

兵庫の新フェスにGEZAN、Summer Eye、チョコパ、Novel Core、Billyrrom、Mega Shinnosuke

13日
STUTS×SIKK-O×鈴木真海子「愛をさわれたら」ミュージックビデオのサムネイル。

STUTS×SIKK-O×鈴木真海子が街中へ、7年ぶりコラボ曲MV今夜公開

25日
かせきさいだぁ「SKYNUTS」アナログ盤イメージ

かせきさいだぁ2ndアルバム「SKYNUTS」がアナログ&カセット化、7inchシングルも同時発売

26日
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」にスカパラ、ZAZEN、スペルバ、tricot、171、ベルセデスメンツら15組追加

27日
踊ってばかりの国 / GEZAN「of Emerald」ビジュアル

踊ってばかりの国×GEZAN「of Emerald」8年ぶり開催決定、舞台は日比谷公園大音楽堂

約1か月