JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

INIがLemino新番組で6つのゲームに挑戦、佐野雄大が「全国民に見てほしい」バトルの相手は

「THEMISSION-TOKYO GAME STADIUM-」配信記念会見の様子。
1年以上前2023年11月08日 9:03

INIが、本日11月8日に東京都内で行われたゲームバラエティ番組「THEMISSION-TOKYO GAME STADIUM-」の配信記念会見に出席した。

「THEMISSION-TOKYO GAME STADIUM-」は、11月10日にLeminoにて配信がスタートする全6話のゲームバラエティ番組。知力、体力、精神力など、さまざまな能力が問われる6つのゲームミッションを通して、夢を叶えることのできる勝ち残りの1名を決める。チェアマンは今田耕司、ゲームマスターはEXITが務め、INIはゲームのチャレンジャーとして出演する。

会見にはINIと今田が登壇。司会は芸人のキクチウソツカナイ。が務めた。さっそく司会から番組についての感想を尋ねられた木村柾哉は、「ひさしぶりにメンバー同士でバチバチして戦ったので、面白くなっていると思います」と、11人それぞれの夢をかけたゲームを振り返る。西洸人は「セットを見たときからすごくテンション上がりました! めちゃくちゃ楽しかったけど、思ったよりしんどくて……肉体的にも精神的にもずっと気を張ってました」と収録での思いを素直に明かした。また佐野雄大は、ゲーム中に攻めた発言をしていたことについて「仲悪くなるかと思いました。でもメンバーから何を思われてもいいから勝とうと思って!」と闘志をむき出しにして収録に挑んだことを語る。そんな佐野と同じく、攻めた発言をしていた人物として名前を挙げられた後藤威尊は「雄大(佐野)ほどではないです。僕は道徳捨ててなかったので」と、あくまでも自分は攻めすぎていないとアピールした。

印象深かったゲームについて、グループ最年少の松田迅は「銃で的を撃つゲームですね」と回答。そして「まあちょっと……かわいがってあげましたね」と末っ子らしい笑顔で、兄メンバーの顔を見渡す。ゲームプレイ中の自身を思い返し、「僕は真面目にゲームをしてましたね」と切り出した高塚大夢は、「メンバーの中ではインテリだと思うので、そこを使ってがんばりました」と戦術を練りながらゲームに挑んだことを語った。また番組の事前アンケートをみっちりと埋めたことで、スタッフに情報通として数えられていたのは池崎理人。「あくまで真面目に書いていただけなので、悪口じゃないですよ」とほほえむ彼の姿を見て、今田は「今後の行動は気を付けなあかん! 売られるかもしれんぞ」と10人に呼びかける。司会が「その後は誰かギクシャクしたりしてないですか?」とメンバーに確認すると、佐野と木村は「ここはけっこう……」と、真剣勝負の中でギクシャクしたことを笑いながら明かした。

会見の後半には“アフターミッション”として、「INIメンバーが選ぶBest Abilities」が行われ、INIは知力、体力、精神力の3部門それぞれにおける1位を、用意されたフリップで発表した。このアフターミッションで、“Best Abilities 知力”の座を手にしたのは高塚。彼を知力の部門で1位に選んだ佐野は、「先にやってるメンバーのゲームを見て、こうした方がいいなって分析して、ちゃんと実践に応用してたところですね」とチョイスの理由を語った。また11人のフリップで、知力の項目に名前が挙がっていなかった池崎に対して、メンバーは「学力的にグループ内で1番くらいにいいはずなのに」「タレコミが強すぎたか」と変わる代わる言葉をかける。今田が「『タレコミ』って項目があれば1位やったな」と場を納めると、池崎は「それは全然うれしくない……!」と肩を落とした。なお“Best Abilities 体力”で票を多く集めたのは西。“Best Abilitie 精神力”の座は佐野が手にした。

会見終盤の記者による質疑応答では「視聴者に見てほしいシーン」や、「INIのここがすごい」「負けたくないメンバーは?」などの問いが投げられた。視聴者に見てほしいシーンについて木村は、「勝ち残ってラストのゲームは見どころだと思います。いろいろ背負いつつ、メンバーが戦っている姿が印象に残ってます」とコメント。今田は、「歌番組とかで観ているときとのギャップがすごいのは人気の秘訣かなと。あとは人のよさっていうんですかね、苦労を乗り越えてきた絆を感じるのもそうだし……個人個人の叶えたい夢が庶民的だったり、11人の個性がうまくグループになってますよね」と、INIのすごさを語った。

“Best Abilities 知力”の高塚は「普段から小競り合いが多いので」と、佐野には負けたくないと思ったことを明かし、「ここで先輩の意地を見せられたらいいなと思って挑みました」とさわやかな笑顔を浮かべる。一方の佐野は、木村を見ながら「リーダー(木村)を倒して、俺がリーダーになったろ!」と思っていたと告白。それぞれの思いが交差する中、唐突に矢が飛んできた木村は、同い年の西を意識していたと無邪気に話した。最後は、特にバトルに燃えていたという佐野が「リーダーに対してすごい執念燃やしてたんで、このバトルは全国民に見てほしい」と切り出し、「絶対に見逃さないでほしい。その目に焼き付けてください」と力強く語った。

なおYouTubeでは、「THEMISSION-TOKYO GAME STADIUM-」の予告動画を公開中。

※池崎理人の「崎」はたつさき、高塚大夢の「高」ははしご高が正式表記。

Lemino「THEMISSION-TOKYO GAME STADIUM-」

第1話、2話配信日:2023年11月10日(金)12:00より
※第3話以降は毎週金曜日12:00に配信

関連記事

[Alexandros]

[Alexandros]が今夜「バズリズム」でスタジオライブの裏側披露、バカリズムへの近況報告も

4日
“アパレルメーカーの海外事業部で働く入社2年目の後輩社員”に扮する池崎理人(INI)。

INI池崎理人がもしも同じ職場にいたら──妄想ふくらむ“年下スーツ男子”ビジュアル「Oggi」で披露

7日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

12日
「CYAN MAN」2025年6月号表紙 ©CYAN MAN

INI佐野雄大「CYAN MAN」表紙に初登場、26ページ特集で美容やファッションのこだわり明かす

15日
「CanCam」6月号スペシャル版の表紙。

SixTONESから見たファンの熱量は「もう火傷するくらい熱い」神ファンサ祭りは2年ぶりカムバック

15日
INIの新アーティスト写真。

INIが3rdアルバム「THE ORIGIN」発表、“INI革命3部作”最終章

18日
&TEAMのEJ、K、NICHOLAS、MAKIが登場する「non-no」6月号増刊表紙。©non-no2025年6月号増刊/集英社(撮影:野田若葉[TRON])

&TEAMのEJ、K、NICHOLAS、MAKIが「non-no」表紙に登場

18日
映画「BADBOYS -THE MOVIE-」より。©田中宏・少年画報社/映画「BADBOYS」製作委員会

JO1豆原一成主演「BADBOYS」場面写真一挙公開、INI池崎やM!LK山中ら極楽蝶メンバーの勇ましい姿も

20日
「春の超特大さんま御殿 最強2世の親子参観日一人暮らしの大後悔祭」より。©日本テレビ

今夜「さんま御殿SP」にあの、GENERATIONS片寄涼太、INI佐野雄大、THE RAMPAGE浦川翔平ら

22日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!4時間スペシャル」の19:00台、20:00台のタイムテーブル。

本日放送「CDTVライブ!ライブ!」4時間SPのタイムテーブル公開!Number_i、JO1らの歌唱時間は

22日