JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

“日プ”シーズン4が始動!「PRODUCE 101 JAPAN 新世界」2026年上半期に放送、舞台はLA

「PRODUCE 101 JAPAN 新世界」ロゴ
16分前2025年07月17日 10:04

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN 新世界」が2026年上半期に全世界に向けて配信されることが決定。本日7月17日、参加者の募集がスタートした。

「PRODUCE 101」は101名の練習生の中から“国民プロデューサー”による視聴者投票を通じてデビューグループのメンバーを決定する韓国発のオーディション番組シリーズ。“日プ”の呼称で親しまれる日本版「PRODUCE 101 JAPAN」は2019年に初上陸し、同年放送のシーズン1からJO1、2021年放送のシーズン2からINI、2023年放送のシーズン3からME:Iといった人気グループが誕生した。

シリーズ第4弾となる今回は、グローバルボーイズグループ結成に向けたオーディションを実施。これまでのシリーズは主に日本国内を舞台としていたが、今回はアメリカ・ロサンゼルスでの開催を予定しており、国籍や出身地を問わず応募が可能となる。またデビューメンバーを決める投票にも、世界中の視聴者が参加できる。

参加者の応募締切は9月4日23:59。応募資格があるのは2026年2月1日時点で満15歳以上であり、応募時点で他のプロダクションに所属・契約していない男性で、応募は自薦・他薦を問わない。書類審査を通過した応募者は、9月から対面による1次選考に進み、最終審査は10月11、12日に実施される。なお海外からの応募者に向けてはオンライン審査も行われる。

関連記事

マイメロディとクロミをそれぞれ再現する川西拓実と河野純喜。

JO1河野純喜&川西拓実はこれからも仲よくなりたい、「メロクロ」イベントを機に“好き”を再確認

約6時間
尾崎匠海(INI)

INI・尾崎匠海、すとぷり・さとみ、増子敦貴らの美しい横顔特集「CanCam」最新号で

約7時間
ME:I×「Samsung Galaxy Z Fold7」キービジュアル

ME:I、ドコモの新スマホを“双子ポーズ”で表現 夏休みはGalaxy AIフル活用

約7時間
「PRODUCE 101 JAPAN」Instagram公式アカウント(@produce101japan_official)より。

「PRODUCE 101 JAPAN」インスタ公式アカウントが動く「NEW WORLD IS COMING」

約24時間
INIロゴ

INI池崎理人、参議院選挙への投票呼びかける「GO VOTE FREESTYLE」公開

1日
「音楽の日2025」総合司会の江藤愛アナと安住紳一郎アナ。©︎TBS

「音楽の日」ダンス企画の出演者第2弾!STARTO、HYBE、LAPONE、s**t kingz選抜チームのメンバーは

3日
“円陣”を行うJO1。

「JO1の“初めて”を丁寧に映したい」稲垣監督が語る新作映画の軸、メンバーはJAMの言葉が好き

6日
左から尾崎匠海、藤牧京介(INI)。©LAPONE Entertainment

INI尾崎匠海&藤牧京介、長崎の屋内型フェス「HAPPINESS JAM」最終発表で追加

6日
「アズワン/AS ONE」キービジュアル

JO1白岩瑠姫のセルフプロデュース曲が映画主題歌に、“RUKI”名義で「アズワン」主題歌書き下ろし

7日