JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ZEN-LA-ROCKのブランドが「ねじ式」とコラボ、調布ゆかりの鎮座DOPENESSがルックモデルに

「NEMES×POWERHOUSE presents 1968」キービジュアル
1年以上前2023年11月09日 9:04

ZEN-LA-ROCKが手がけるファッションブランドNEMESと、つげ義春のマンガ「ねじ式」がコラボしたアイテムが、11月17日から28日まで東京・BEAMS JAPAN内のポップアップストアで販売される。

このコラボアイテムには「つげ義春大全」のアートディレクションを担当したデザイン事務所・POWER HOUSEが参加。つげの代表作である「ねじ式」の名場面や作中のモチーフが落とし込まれたTシャツ、フーディ、パジャマ、スケートデッキなど幅広いアイテムが用意されている。ルックモデルは、つげ義春同様に東京・調布にゆかりのある鎮座DOPENESSが務めた。

またNEMESおよびPOWER HOUSEのオンラインショップでは、11月24日から関連アイテムも販売される。

ZEN-LA-ROCKコメント

この度、私 ZEN-LA-ROCK は、「つげ義春大全」全23巻のアートディレクションを担当したPOWER HOUSEさんと、つげ義春先生の作品「ねじ式」に焦点をあてたコレクション「NEMES×POWERHOUSE presents 1968」を発表することになりました。

「ねじ式」はつげ先生の代表作の一つ。
全23ページの短編ながら、すべてのコマに不思議な世界観が広がり、多くの読者を虜にしてきました。
今回のコレクション名の「1968」は「ねじ式」が発表された年です。発表から55年を迎えた今でも、その世界観は全く色褪せていません。
つげ先生の作品は海外でも高い人気を誇っており、今回のアイテムは世界中のファンにも喜んでいただけるものになったと自負しております。

LOOKのモデルには先生と同様、調布にゆかりのある鎮座DOPENESSさんにお願いいたしました。

自身のブランド「NEMES」は 2020年に10周年記念として池上遼一先生の「サンクチュアリ」を題材にしたコレクションをリリースさせていただきました。
つげ先生と池上先生は若かりし頃に調布の水木しげる先生の仕事場で机を並べていたという事で、そんなお二人とコラボレーションできた事に、不思議な縁を感じております。

また自分の実家は埼玉の西川口で古本屋を営んでおり、まさかこんな事が出来るとは、親も含めて非常に驚いている次第です。
「ねじ式」を読んだことない方も、ぜひこの機会につげ先生の世界観に触れていただきたいです。

「NEMES×POWERHOUSE presents 1968」POP UP SHOP

2023年11月17日(金)~ 11月28日(火)東京都 BEAMS JAPAN 4階 TOKYO CULTUART by BEAMS

レセプションパーティ

2023年11月17日(金)東京都 BEAMS JAPAN 4階 TOKYO CULTUART by BEAMS
START 18:00 / END 20:00

関連記事

FNCY「KADODE」配信ジャケット

FNCY、旅立ちの季節に贈るメッセージソング「KADODE」本日配信

11日
STUTS「Odyssey」フライヤー

STUTSのKアリーナ公演ゲスト第2弾発表、MPCプレイヤーたちとの一夜限りのセッションも決定

16日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

24日
AAAMYYY

AAAMYYYの新作EPにchelmicoら迎えたコラボ曲収録、鎮座DOPENESS&Neetz参加曲先行配信

25日
「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」の様子。

STUTS初の武道館公演Blu-ray化、「Ride(feat. G YAMAZAWA & 仙人掌)」映像公開

約1か月
「FUJI & SUN'25」出演者

「FUJI & SUN'25」にbetcover!!、君島大空、ハナレグミ、鎮座DOPENESS、MFS、井上園子

約2か月
「森、道、市場2025」ビジュアル

「森、道、市場」まずはUA、OKAMOTO'S、折坂悠太、CENT、チリビ、鎮座、ユアソンら11組出演決定

約2か月
「CIRCLE '25」メインビジュアル

福岡「CIRCLE '25」にアンリメ、岸田繁、mei ehara、ヨギー追加 出演者の日割りも公開

2か月
「ARIFUJI WEEKENDERS 2025」ビジュアル

兵庫「ARIFUJI WEEKENDERS」に水カン、OKAMOTO'S、梅田サイファー、サニーデイら

2か月
「POP YOURS 2025」キービジュアル

「POP YOURS」今年も幕張メッセで開催、週末に昨年の映像を再配信

2か月