JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

第2回「ももクロ一座」開幕!玉井座長の頼もしさにキャストたちが太鼓判

「第2回 ももクロ一座特別公演」ゲネプロの様子。(撮影:コサカイカツミ)
1年以上前2023年11月26日 5:07

12月3日まで東京・明治座で上演されているももいろクローバーZの舞台「第2回 ももクロ一座特別公演」。初日である昨日11月25日に、ももクロ、彩羽真矢、オラキオ、大友康平が登壇するマスコミ向けの取材会が行われた。

「リハーサルから座長に引っ張られている」

「第2回 ももクロ一座特別公演」は当初2021年9月の上演が予定されていたものの、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い開催延期になっていた舞台。約2年の時を経て、異世界を行き来する物語を描く新作ミュージカル「CHANGE THE FUTURE!~未来を変えろ~」、ライブショー「ももいろクローバーZ 大いに歌う2023」の2部構成で上演されている。2019年の初回では佐々木彩夏が座長を務めたが、今回は玉井詩織がももクロをはじめとする個性豊かな座員たちを引っ張っている。

座長の玉井は「今回のももクロ一座は、異世界へ行ってしまうところから物語が始まります。ファンタジー要素もありつつ、現代社会に問いかけてくれるようなメッセージ性の強い作品となっています。また、ももクロがオリジナルミュージカルに初挑戦させていただくということで、 日々先生方に教えていただきながら新しい挑戦しています」と公演について紹介し、「温かく、明るい、素晴らしいキャストの皆様がそろっています。この楽しい雰囲気がお客様へ伝わり、観に来てくださった皆様が『明日からもがんばろう』という思いを持っていただけたらうれしいです」とコメント。百田夏菜子は「座長の詩織の役はもちろんですが、 個性豊かなキャラクターがたくさん登場します。どの登場人物にも共感できる要素がちりばめられているので、『自分はこのキャラクターに似てるな』と思いながら観ていただきたいです」とアピールし、高城れにも「豪華で個性あふれるメンバーでお届けする舞台となっております。本当にリハーサルから和気あいあいとした雰囲気が楽しく、演じていても毎回新たに気が付くことがたくさんあります。ファンタジー要素が盛り込まれている中で観ているお客様もたくさんの気付きがある作品なのではないかと思います」と話しつつ、「リハーサルから座長に引っ張られているので、本番もこの調子で座長についていきたいと思います」と意気込んだ。

佐々木は「“夢”というキーワードがテーマとしてたくさん出てくる作品となっています。子供と大人で見る夢もさまざまだと思うので、観に来てくださるお客様のいろいろな夢が膨らむような舞台を届けられたらと思っています」と笑顔を浮かべる。彼女が「しおりん(玉井)のカッコいい座長姿も見どころですが、オラキオさんの爆笑に次ぐ爆笑など、明るく楽しいシーンもたくさんあるので、私たちも楽しみながら本番期間を過ごしたいと思っています」と話すと、オラキオは「ゲネではけっこうな確率ですべっていたことを一度忘れて、お客様と一緒に舞台を作り上げていきたいと思っています」と気を引き締めた。また、ももクロと舞台初共演となる彩羽も「この作品は総合演出が本広克行さん、演出が鈴木ひがし先生というすごい先生方による本気のミュージカルです。そんな中で、最初から4人はものすごくミュージカル女優になっていらっしゃっていたので、とても感動しました。私も『ついていかないと!』という気持ちでがんばっております」と自らを鼓舞した。

バージョンアップした玉井詩織

玉井座長の話題になると、百田は「最初の本読み前の挨拶で『差し入れをいっぱいします』と言っていた通りいろいろな差し入れをしてくれます。そして、詩織は出演シーンが多く大変なはずなのに、『この喉飴がいいらしい』『このお茶が健康にいい』と周りの出演者の体調を気遣ってくれています。昔は“みんなの妹“という印象が強かった詩織が、“ももクロの若大将”としてみんなを引っ張ってくれています」とその振る舞いに太鼓判。佐々木は「前回、私が座長をさせていただき、みんなの心に残る差し入れということで鮪の解体ショーをやりました。これを超える差し入れを玉井座長には期待しております」と語り、高城も「出演時間も多く、感情の変化の波もたくさんあり大変な役だと思いますが、一緒にやっているメンバーから見ても歌唱部分が感動的です。今回はさらにバージョンアップしたしーちゃんが見られると思っています」と期待を寄せた。

大友康平は「本当に座長は顔が小さくて、オラキオさんと並ぶとびっくりするくらい違いますね。しおりんは本当に場の雰囲気を盛り上げる、作る、和らげる人だと思います。しおりんから『おはようございます!』と笑顔で言われると1日がハッピーな気分になります」と冗談を交えながら座長のことを絶賛。オラキオは「稽古場で座長がみんなの前で話をする機会があったのですが、『昨日、アジの開きを作りました』という話をしたときは、『座長、疲れているのかな』と心配になりました」と話して笑いを起こし、彩羽は「私はすごく人見知りなのですが、最初に声をかけてくれたのがしおりんでした。本当に優しく、いつも笑顔で、アンサンブルの端の方まで皆さんのことを気遣って下さる姿に感動しました。こんなに優しく、包み込んでくれる座長はしおりんしかいないなと思うような座組を組んでいただいて本当に感謝の毎日です」としみじみと語った。

第2回 ももクロ一座 特別公演

2023年11月25日(土)~12月3日(日)東京都 明治座

関連記事

佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)

佐々木彩夏が大好きな串カツ田中でPodcast収録、むしゃむしゃ食べながら

1日
玉井詩織写真集「しおどき」表紙 ©SDP

玉井詩織が3人の“イマドキ女子”に、脚本家・生方美久が書き下ろした“ストーリー写真集”で

2日
玉井詩織「―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」密着映像より。

玉井詩織ソロコンサート当日に密着した映像公開 発声練習、メイク直し、打ち上げなど

3日
「黒フェス2025」出演者

11回目の「黒フェス」にももクロ、T.N.T、加藤登紀子、ASP、大友康平ら出演決定

7日
ももいろクローバーZ「Event Horizon」ミュージックビデオのサムネイル。

ももクロがレーザーを操りながら踊る、ニューシングル「Event Horizon」MV公開

7日
浪江女子発組合改めLumiUnion。

佐々木彩夏が総合プロデューサーを務める浪江女子発組合、新たなグループ名はLumiUnion

8日
「ももフマ工作&LIVE」の様子。

ももクロが81人の子供たちと戯れるSPムービー、楽器作り&生演奏ライブに挑戦

10日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

11日
ももいろクローバーZ。佐々木彩夏の手元に写っているのがメカももたん。

ももクロ新MVが盗まれた!? シューティングゲームで取り戻せ

13日
ももいろクローバーZ×タイトーコラボビジュアル

ももいろクローバーZ×タイトー、2度目のコラボ決定

20日