1年以上前2023年11月28日 3:02
踊ってばかりの国のワンマンライブ「DANCING EMPIRE」の映像がYouTubeにて公開された。
踊ってばかりの国は2022年1月に東京・USEN STUDIO COASTにて本公演を実施。彼らにとって最初で最後のUSEN STUDIO COASTワンマンとなった。今回公開された映像は映画「山口冨士夫/皆殺しのバラード」「THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~」などを手がけ、過去にも踊ってばかりの国の映像作品を制作してきた川口潤が監督を担当。MCやアンコールを含む全編約2時間半の作品となっている。
また踊ってばかりの国は12月9日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で行うワンマンライブ「冬の光 2023」の後方立ち見席チケットを追加販売することも発表。追加分チケットは各プレイガイドにて12月2日10:00から販売が開始される。
踊ってばかりの国ワンマンライブ「冬の光 2023」
2023年12月9日(土)東京都 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の出演者第1弾が発表された。
約2か月前

NOT WONK加藤修平の発案イベント「FAHDAY2024」ドキュメンタリー特番を今夜OA
昨年10月に北海道・苫小牧市民会館で開催されたライブイベント「FAHDAY2024」のドキュメンタリー特番が、本日1月29日23:00よりスペースシャワーTVで放送される。
2か月前

「SYNCHRONICITY」にスカパラ、ZAZEN、スペルバ、tricot、171、ベルセデスメンツら15組追加
4月12日と13日に東京・渋谷の11会場で行われるライブイベント「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」の出演アーティスト第4弾が発表された。
3か月前

踊ってばかりの国×GEZAN「of Emerald」8年ぶり開催決定、舞台は日比谷公園大音楽堂
踊ってばかりの国とGEZANによる共同企画「of Emerald」が、3月23日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される。
4か月前

踊ってばかりの国が自主企画「大和言葉」SP版をオールナイト開催、対バンにHAPPYの出演決定
踊ってばかりの国が企画するオールナイトイベント「大和言葉 -可惜夜-」が、12月20日深夜に東京・LIQUIDROOM / LIQUID LOFT / Time Out Cafe & Dinerで開催される。
5か月前

GEZANマヒト企画「遠雷」第6回は盟友・下津光史と
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)によるソロ企画「遠雷 vol.6」が12月19日に東京・WWWにて行われる。
6か月前

ゆるふわギャング×踊ってばかりの国、コラボ作品がアナログ化
ゆるふわギャングと踊ってばかりの国によるEP「no.9」がアナログ盤で11月20日にリリースされる。
7か月前

「GREENJAM」にドミコ、忘れらんねえよ、三宅洋平、ガガガSPら一挙30組以上追加
9月22、23日に兵庫・伊丹市昆陽池公園で行われる入場無料の野外音楽フェス「ITAMI GREENJAM'24」の出演アーティスト第3弾が発表された。
8か月前

踊ってばかりの国、アルバムツアーで14都市へ ライブ映像第2弾は「On the shore」演奏
踊ってばかりの国のワンマンツアー「On the shore release tour『渚にて』」が9月から11月にかけて行われる。
9か月前

踊ってばかりの国、リキッドライティングの中で新曲「サテン」演奏
踊ってばかりの国のライブ映像「Liquid projection experience session」がYouTubeにて公開された。
10か月前