JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

KANA-BOONが年内の活動休止、小泉貴裕と古賀隼斗が脱退

KANA-BOON。左から3番目が小泉貴裕(Dr)、4番目が古賀隼斗(G)。
1年以上前2023年12月11日 9:01

KANA-BOONが年内の活動を休止することを発表した。

KANA-BOONは小泉貴裕(Dr)のプライベートに関する報道を受けて、12月8日に47都道府県ツアーの開催見合わせを発表した。その後バンドのオフィシャルサイトにて、所属事務所のヒップランドミュージックコーポレーションが事実確認を行い、小泉より報道内容が概ね事実であると確認できたことを報告。さらに小泉から、自身の考えの甘さを深く反省していることや、バンド脱退の意思があることを伝えられたという。小泉の意向を受け、事務所とメンバーで協議を行った結果、小泉がKANA-BOONを脱退すること、ヒップランドミュージックコーポレーションが小泉との契約を解除することが決定した。

またヒップランドミュージックコーポレーションは、古賀隼斗(G)もかねてよりプライベートにおける素行不良が見られたことから事実確認のため面談を行い、本人から脱退の申し出を受けたという。その結果、KANA-BOONとしてこれ以上の活動は困難であると判断し、小泉と同様に古賀はKANA-BOONを脱退し、事務所との契約も解除することが発表された。

バンドの活動休止は2人の脱退と契約解除を受けて決まったもの。休止に際して、すでにアナウンスされている47都道府県ツアーの開催見合わせに加えて、大阪・インテックス大阪で開催される「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023」の12月29日公演、千葉・幕張メッセ国際展示場1~8ホール / イベントホールで開催される「COUNTDOWN JAPAN 23/24」の12月30日公演という出演予定だった2公演をキャンセルすることも発表した。なお、47都道府県ツアーの振替公演の実施可否やチケットの払い戻し情報は追ってアナウンスされる。

来年以降の活動について、ヒップランドミュージックコーポレーションおよびKANA-BOONは、「KANA-BOONとしてファンの皆様に恥ずかしくないかたちで活動できるよう、引き続き話し合いを行ってまいります」とコメントしている。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「TAKASAKI CITY ROCK FES.2025」出演アーティスト第1弾告知ビジュアル

群馬県高崎市のフェス「タカサキロック」第1弾はKANA-BOON、Tele、レンジ、キュウソら11組

約3時間
「RUSH BALL 2025」ロゴ

「RUSH BALL」にアレキ、MONOEYES、クリープ、SiM、オーラル、フォーリミら

約3時間
KANA-BOON

KANA-BOON、“復活の年”に密着したドキュメンタリー映像公開

1日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

2日
超ときめき♡宣伝部と谷口鮪(Vo, G / KANA-BOON)。

超ときめき♡宣伝部とKANA-BOONが対バン!谷口鮪が宣伝部員に伝えた熱い言葉

5日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

7日
KANA-BOON「シルエット」ライブ映像より。

KANA-BOONリリース10周年の「シルエット」ライブ映像公開、10言語で感謝と愛を伝える

20日
KANA-BOON

KANA-BOON対バンツアー「Jack in tour」にハルカミライ、スカパラ、ユニゾン

29日
「KANA-BOON Jack in tour 2025」フライヤー

KANA-BOON対バンツアーゲスト第1弾は東・Chevon、名・サバシスター、阪・シンガーズハイ

約1か月
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

約1か月