JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

米津玄師YouTubeチャンネル登録者が700万人突破 累計再生数は53億

YouTube公式チャンネル登録者数700万人突破についてコメントする米津玄師。
2年近く前2023年12月14日 2:04

米津玄師のYouTube公式チャンネルの登録者数が本日12月14日に700万人を突破。これを記念して、所属事務所REISSUE RECORDSのX(Twitter)にて米津のコメント動画が公開された。

米津のYouTube公式チャンネルは2010年3月31日に開設され、これまでに131本の動画が公開されてきた。累計再生数は53億で、8.3億再生を記録した「Lemon」を筆頭に、3.4億再生の「アイネクライネ」、3.2億再生の「LOSER」、2.8億再生の「ピースサイン」、2.6億再生の「灰色と青+菅田将暉」、2.1億再生の「感電」と1億回以上再生された動画は13作品にのぼる。また、公式チャンネル以外でも、米津がプロデュースしたDAOKO×米津玄師は「打上花火」は5.8億再生、Foorinの「パプリカ」は2.4億再生、菅田将暉の「まちがいさがし」は1.9億再生といった記録を打ち立てており、いずれも日々再生数を伸ばしている状況だ。

日本のミュージシャンとしては最多のYouTubeチャンネル登録者数となる自身の記録を更新したことを受けて米津は「思えば長いことやり続けて、14~5年くらいになると思うんですけど、ひとえにたくさんの人たちに聴いていただける環境があってこその今の自分だと思うので、今後もいい距離感でお互い生活できていけたらなというふうに思います。これからもよろしくお願いします」と述べている。なお、米津はアメリカレコード協会(RIAA)が今年活躍したアーティストを総括する「RIAA Class of 2023」に選出され、話題になったばかりだ。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

米津玄師「1991」ミュージックビデオより。

米津玄師が桜や雪が舞う中で歌う、「秒速5センチメートル」主題歌MV公開

4日
米津玄師

米津玄師「IRIS OUT」がオリコン最速で1億回再生を突破「とにかくチェンソーマンに感謝」

4日
TikTokエフェクト「1991 Sakura & Snow」アイコン

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌リリース記念してTikTokエフェクト公開

6日
米津玄師「1991」ジャケット(撮影:奥山由之)

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌「1991」は初の写真ジャケ、撮影は奥山由之

9日
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービーより。© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

米津玄師「IRIS OUT」流れる劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービー公開

12日
再生数急上昇ソング定点観測

HALCALIほか平成ソングが再評価される理由は / 粗品が「消え去れ素人」と歌うタイミングのよさ

16日
宇多田ヒカルと米津玄師。

米津玄師と宇多田ヒカルが出会い語る、「JANE DOE」対談動画公開

17日
米津玄師がカバーモデルを務める「GINZA」11月号。ⒸGINZA/マガジンハウス

米津玄師「GINZA」表紙でクラシカルな秋の装い、奥山由之との対談も掲載

17日
米津玄師が描き下ろした天使の悪魔のイラスト。(Illustration by 米津玄師)

米津玄師が描き下ろした「チェンソーマン」天使の悪魔イラスト公開

18日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

23日