JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ドラマ「院内警察」オープニング曲はSennaRin歌う澤野弘之プロデュース曲「NOD」

SennaRin
1年以上前2023年12月17日 12:07

1月12日にフジテレビ系で放送開始となる桐谷健太主演のドラマ「院内警察」のオープニングテーマが女性シンガー・SennaRinの新曲「NOD」に決定した。

「NOD」は澤野弘之によるプロデュース楽曲で、作詞をSennaRin、作曲および編曲を澤野が手がけた。この曲は1月20日に配信リリースされる。なお澤野はEveが歌う同ドラマのエンディングテーマ「pray」でもプロデュースを手がけており、フジテレビの連続ドラマの楽曲に携わるのは、2011年のドラマ「マルモのおきて」以来約13年ぶりとなる。

フジテレビ系「院内警察」

第1話:2024年1月12日(金)21:00~22:13 ※初回15分拡大
※以降毎週金曜21:00~21:58

SennaRin コメント

今回、「院内警察」のオープニングテーマを担当させていただくことになりました、SennaRinです。オープニングテーマの「NOD」はプロデューサーの澤野弘之さんが書いてくださった曲に、私が詞を乗せています。 “ノドの地”からインスパイアを受けて「NOD」というタイトルをつけました。「院内警察」の登場人物はさまざまな目的やきっかけがあり病院へ集まっていますが、この楽曲がドラマを彩り、見ている皆さんのドキドキを加速させられますように。今から放送が楽しみです。ドラマと共にオープニングテーマもよろしくお願いします。

澤野弘之 コメント

ドラマ「院内警察」オープニングテーマを、プロデュースしているSennaRinと共に担当できることを光栄に感じています。ドラマのオープニングは作品のスタートを盛り上げる重要な要素だと感じているので、この楽曲の歌詞やサウンドと一体になるオープニング映像によって、物語により入り込み楽しんでいただけたら幸いです。彼女との楽曲制作においても、これまでとはまた違った刺激や発見があるレコーディング&サウンド構築となりました。ドラマの放送、僕も一視聴者として楽しみにしています!

プロデュース・中村亮太(共同テレビ)コメント

なんと主題歌に続いてオープニング曲も澤野弘之さんに制作いただくことになりました! このドラマを制作するにあたっては1分ほどのオープニングを作って世界観を表現したいという思いがあり、とにかくカッコイイ曲をとオーダーさせていただきました。ワクワクしながら完成を待ち、スタジオで曲を聞いた瞬間、カッコよすぎて脳が溶けました。曲が素晴らしいのはさることながら、SennaRinさんの力強い歌唱力でカッコよさにさらに厚みが増して、とにかく爽快です。SennaRinさんには詞も書いていただいたのですが、どうしたらこんなにもスタイリッシュな歌詞が思い浮かぶのかと衝撃を受けました。Eveさん歌唱の主題歌とは、また一味違った澤野弘之サウンドになっておりますので、是非お楽しみに!

関連記事

SawanoHiroyuki[nZk]

SawanoHiroyuki[nZk]が「TO BE HERO X」OPテーマをシングルリリース

7日
SennaRin

SennaRinがシングル「KONTINUUM」リリース、8月にワンマンライブ開催

7日
石崎ひゅーい

石崎ひゅーい、桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」主題歌を担当

7日
澤野弘之とTK from 凛として時雨。(Photo by Hirohisa Nakano)

澤野弘之とTK from 凛として時雨の対談動画公開、お互いの印象や「俺レベ」楽曲制作を語り合う

10日
Eve「蒼像」完全生産限定盤

Eveの5枚組ボックスセット発売、企画展開催を記念した完全生産限定盤

12日
浜田雅功と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)。©︎ABCテレビ

GACKTを消した鬼龍院翔&DAIGOが格付けチェックに戻ってくる

15日
再生数急上昇ソング定点観測

DECO*27「テレパシ」の元ネタ、いくつわかる? / 旅立つ与田祐希の過去と未来を映した「100日目」

21日
澤野弘之とLiSA。

LiSAが新たな挑戦を語り、澤野弘之が楽曲制作秘話を明かす特別対談

約1か月
中島健人 ©フジテレビ

中島健人「1人になって1人じゃないことに気付いた」桐谷健太&三木孝浩と「ボクらの時代」でトーク

約1か月
「学校かくれんぼ」の様子。

中島健人「学校かくれんぼ」で“アイドル力”を発揮、学校まるごとU:nityにしてしまう

約1か月