JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Daokoが“わかり手”Tomgggと初コラボ曲配信、日本科学未来館の常設展示テーマソング

Daoko(左)とTomggg(右)。
2年近く前2023年12月20日 3:03

DaokoとトラックメイカーのTomgggの初共作曲「ナナイロカラフル」が本日12月20日に配信リリースされた。

この曲は日本科学未来館の新たな常設展示「ナナイロクエスト」のテーマソングとして誕生した楽曲で、11月22日より展示内でも公開されている。Tomgggのエネルギッシュでエクスペリメンタルかつポップなサウンドが、Daokoのキュートでチャーミングな歌声と調和した1曲となっている。“ロボットと生きる未来のものがたり”という展示の世界観を取り入れたDaokoの歌詞にも注目だ。

DaokoはTomgggとのコラボについて「POPでありながらしっかりクラブ鳴りも気持ちよさそうなサウンドがドンピシャ好みでした。“わかり手”だ...。あとお人柄もめちゃくちゃ良いです(ほんわかレコーディングしました)」とコメント。一方、Tomgggは「Daokoさん(ご一緒できて嬉しい!)の歌と歌詞のおかげで、目に見えないけど奥行きを感じるし、カラフルで素敵な曲になったと思います」と語っている。

Daoko コメント

こどももおとなも楽しめる音楽!
サビのメロディはお子さんも歌いやすいのではないかな?と思います。
Tomgggさんとは初共作でしたが、POPでありながらしっかりクラブ鳴りも気持ちよさそうなサウンドがドンピシャ好みでした。“わかり手”だ...。あとお人柄もめちゃくちゃ良いです(ほんわかレコーディングしました)。

Tomggg コメント

少し未来のことやロボットが住む街・世界についてワクワク出来るような音楽にしたくて、色んな音を集めて音楽にしました。新しさ懐かしさがあるかもしれません。
Daokoさん(ご一緒できて嬉しい!)の歌と歌詞のおかげで、目に見えないけど奥行きを感じるし、カラフルで素敵な曲になったと思います。展示と併せて楽しんで欲しいです!

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」告知ビジュアル

松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売

1日
KizunaAI「Homecoming」キービジュアル

KizunaAIの6年ぶりアルバム発表 Daoko、柴田聡子、yonkey、北村蕗ら参加曲収録

約1か月
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

今週のピーナッツくん、毎朝天津飯を食べることに

2か月
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

ピーナッツくんアルバムに幾田りら、魔界ノりりむ、轟はじめ、Elle Teresa、ファイルーズあい

2か月
「ワンス・アポン・ア・塊魂」告知ビジュアル

「塊魂」新作登場!こっちのけんと、花譜、さだまさし、chelmicoらが素敵ソング提供

3か月
KUROMI「KUROMI IN MY HEAD」ジャケット

サンリオのクロミが音楽活動を本格始動!メジャーデビュー作に真部脩一、Daoko、ケンモチヒデフミら参加

3か月
mekakushe

mekakushe“宇宙”がコンセプトのニューアルバムリリース、本日誕生日に新曲を先行配信

3か月
Daoko「前世は武将」ジャケット

Daoko新曲「前世は武将」リリース、合言葉は「kawaii」

3か月
J-WAVE「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL TOKYU LAND CORPORATION presents RAISED IN THE CITY, SHIBUYA」ビジュアル

渋谷の魅力発信するJ-WAVE特番に小西康陽、小坂菜緒、詩羽、ゆいにしお、Daokoら

3か月
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

3か月