JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

[Alexandros]×「モンスト」コラボソング配信「どこか我々の歴史とダブりました」

[Alexandros]
1年以上前2023年12月29日 5:05

[Alexandros]の新曲「todayyyyy」が本日12月29日に配信リリースされた。

「todayyyyy」は、スマホゲーム「モンスターストライク」内で1月1日にスタートするキャンペーン「新春!特別おまけ付き 超・獣神祭」に登場するキャラクター・マサムネとのコラボレーションソング。[Alexandros]として初めてシンセベースが使用されており、エレクトロのエッセンスをちりばめたサウンドデザインとポップなメロディラインが印象的な楽曲に仕上がっている。川上洋平(Vo, G)はこの曲について「マサムネの“何度打たれても立ち上がっていく”様はどこか我々[Alexandros]の死に損ないともいえる歴史とダブりました」「リンクを楽しんでもらえたらいいなと思います」とコメントしている。

「モンスターストライク」のYouTube公式チャンネルでは、「todayyyyy」を主題歌として使用したアニメ「マサムネ - 使命の赤き刃 -」を公開。前編が本日12月29日20:00、後編が明日30日20:00にプレミア公開される。さらに31日23:00には「Monst Music Night '23→'24」と題した動画がプレミア公開され、その中で「todayyyyy」とマサムネのコラボミュージックビデオがお披露目される。

川上洋平(Vo, G) コメント

「todayyyyy」という楽曲が完成しました。

“夢”は煌びやかだけど、いつまでも抱き続けるだけでは結局ダメになる危険な言葉。
そうなる前に引っ張り込んででも実現してやる、という精神性が詰め込まれた楽曲に仕上がりました。

様々な幻想が壊れ、現実を見せつけられる昨今。だからこそリアリティーというものに改めて向き合っていた時に今回のお話をいただきました。

スクリプトを読んで、マサムネの“何度打たれても立ち上がっていく”様はどこか我々[Alexandros]の死に損ないともいえる歴史とダブりました。制作している時はあえて意識はしませんでしたが、最終的に合致したと思います。リンクを楽しんでもらえたらいいなと思います。

そういえば制作中、何年か前のサプライズ発表の動画にてファンの皆さんの興奮度合いを観ました。ライブの幕開けのような祝祭感。あれは凄かった。気合が入りました。

あの興奮を今度は我々も皆さんと一緒に味わいたいと思います。
是非聴いてくださいな。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「[Alexandros] presents THIS FES '25 in Sagamihara」告知ビジュアル

[Alexandros]主催フェスにhard life、ユニゾン、WANIMA、マカえん、レンジ追加

1日
Netflixシリーズ「グラスハート」キーアート

野田洋次郎が手がけた楽曲流れる「グラスハート」予告公開!ワンオクTaka、アレキ川上らの参加も

5日
「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」第2弾出演アーティスト

くるり「音博」に佐野元春 & THE COYOTE BANDと[Alexandros]出演

13日
[Alexandros]「PROVOKE」ジャケット

[Alexandros]の最新アルバム「PROVOKE」がアナログ化、Tシャツ付きの豪華仕様盤も

14日
[Alexandros]

[Alexandros]、川上洋平の不調受け大阪2公演延期

25日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

26日
「[Alexandros] presentsTHIS FES '25 in Sagamihara」告知ビジュアル

[Alexandros]主催フェスにハルカミライ、くるり、10-FEET、マイファスら

30日
[Alexandros]。写真右から2番目が川上洋平(Vo, G)。

[Alexandros]が本日のZepp Haneda公演を延期、川上洋平の喉の不調を受け

30日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」出演アーティスト一覧

「ロッキン」最終発表でミセス、アレキ、アジカン、ヒゲダン、マカえん、ano、IVEら36組

約1か月
「MAN WITH A MISSION presents "XV e.p. Tour 2025"」ビジュアル

マンウィズ「XV e.p.」ツアーに[Alexandros]、THE BACK HORN、MONGOL800

約2か月