JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

いきものがかり楽曲をビーバー、幾田りら、yama、ゆず、梅田サイファーらが新解釈でREC

「いきものがかりmeets」参加アーティスト
2年近く前2023年12月29日 9:05

いきものがかりの楽曲のコラボレーションアルバム「いきものがかりmeets」が2月14日にリリースされる。

本作はいきものがかりの楽曲を“主人公”とし、12組のアーティストが新たな息を吹き込むことでその魅力を拡張するコラボレーションアルバム。サウンドアレンジはもとより、楽曲構成や歌詞に至るまで参加アーティストのクリエイティブに委ねられる。

リリースの情報と併せて、参加アーティストと収録曲も明らかに。Awesome City Clubが「花は桜 君は美し」、幾田りらが「ノスタルジア」、SUPER BEAVERが「コイスルオトメ」、緑黄色社会が「月とあたしと冷蔵庫」、梅田サイファーが「SAKURA」、TOMOOが「茜色の約束」、上白石萌音が「帰りたくなったよ」、yamaが「ブルーバード」、アイナ・ジ・エンドが「じょいふる」、ゆずが「YELL」、伊藤沙莉 × ハンバート ハンバートが「なくもんか」、wacciが「笑顔」を新解釈で録音する。参加者はいきものがかり本人たちの熱烈なオファーで決定した。サウンドプロデュースには小西遼(象眠舎、CRCK/LCKS)、tofubeats、西田修大、君島大空、トオミヨウらが名を連ねている。

いきものがかり コメント

歌は、誰のものにでもなれる。

吉岡が届ける歌声が、
水野がつくりだす楽曲が
まだ出会っていない
遠い誰かのものになってほしい。

路上ライブでスタートしたときから、
そんなポップミュージックのミラクルを信じて、
愛おしい楽曲たちを送り出してきました。

今回、いきものがかりの楽曲たちが
僕らとは異なる魅力や才能を持った
すばらしいアーティストの皆さんとの
刺激的な出会いに恵まれました。

「どうか自由に」

つくった僕らでさえ、
ずっと気がつけなかった
楽曲の秘められた可能性を、新たな解釈を、
そして、まだ見ぬ多くのリスナーとの出会いを。
12の"meets"がもたらしくてくれると信じています。

参加してくださった皆さんに、
何度言っても足りない、
心からの感謝を。

楽曲とアーティストとの出会い
つまり"meets"が生み出す、
新解釈コラボレーションアルバム。
みなさん、ぜひお楽しみください。

V.A.「いきものがかりmeets」収録曲

01. 花は桜 君は美し / Awesome City Club
[Sound Produced by atagi, KOHD(agehasprings)]

02. ノスタルジア / 幾田りら
[Sound Produced by 中野領太(agehasprings Party)]

03. コイスルオトメ / SUPER BEAVER
[Sound Produced by SUPER BEAVER]

04. 月とあたしと冷蔵庫 / 緑黄色社会
[Sound Produced by 穴見真吾、LASTorder]

05. SAKURA / 梅田サイファー
[Sound Produced by Cosaqu]

06. 茜色の約束 / TOMOO
[Sound Produced by 小西遼(象眠舎、CRCK/LCKS)]

07. 帰りたくなったよ / 上白石萌音
[Sound Produced by 佐藤直紀]

08. ブルーバード / yama
[Sound Produced by tofubeats]

09. じょいふる / アイナ・ジ・エンド
[Sound Produced by 西田修大、君島大空]

10. YELL / ゆず
[Sound Produced by トオミヨウ、北川悠仁]

11. なくもんか / 伊藤沙莉 × ハンバート ハンバート
[Sound Produced by 佐藤良成]

12. 笑顔 / wacci
[Sound Produced by 久保田真悟(Jazzin'park)]

関連記事

映画「ナイトフラワー」より佐久間大介(Snow Man)の場面カット。

佐久間大介は黒髪の青年、渋谷龍太は“夜の帝王” 映画「ナイトフラワー」場面カット公開

約11時間
TOMOO「餃子」配信ジャケット

TOMOO、餃子を人間関係に重ねた新曲先行配信 サウンドプロデュースは高木祥太

約23時間
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

1日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

2日
ステージ上で記念撮影するCzecho No Republic、go!go!vanillas、sumika、SUPER BEAVER。(撮影:山川哲矢)

Czecho No Republic結成15周年イベントでバニラズ、sumika、ビーバーと競演「今すごく美しい物語の中にいる」

2日
梅田サイファー

梅田サイファー「キングオブコント」4年分のテーマソングリアレンジVerを一挙リリース

5日
「超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード2025」メインビジュアル

スカートが過去最大規模ワンマン、新宿で超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード

6日
SUPER BEAVER

SUPER BEAVER初のスタジアム単独公演より3週連続でライブ映像公開、まずは「人として」

8日
「SONGS いきものがかり」より、いきものがかり。(写真提供:NHK)

いきものがかりはなぜ愛され続けるのか?「SONGS」でハンバート、アイナ、原泰久が証言

8日
加藤登紀子「幸せのために生きているだけさ」ジャケット

加藤登紀子が大好きなSUPER BEAVERをカバー、歌手活動60周年記念アルバムから先行配信

8日