JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

MORISAKI WIN、ベトナムのバンド・Chilliesとのコラボ曲を本日配信

MORISAKI WINとChillies。
2年近く前2024年01月04日 13:04

MORISAKI WINが、ベトナム発のバンド・Chillies(チリーズ)とコラボレーションした楽曲「Đại Lộ Mặt Trời - Japanese Version」(ダイロマッチャイ)が、本日1月4日に配信リリースされた。

Chilliesは、Spotifyベトナムで最もストリーミング再生されたバンドとしてたびたび年間1位を獲得している。MORISAKIとChilliesとのコラボは、MORISAKIがChilliesの楽曲を好んで聴いていたことや、ベトナムに訪れた際にChilliesのライブを観覧したことをきっかけに、Chilliesから楽曲歌唱のオファーがあり実現した。

「Đại Lộ Mặt Trời」は直訳すると「太陽の大通り」。ボーカルのKhangが毎日通る大通りの橋の上から眺める夕日にインスピレーションを受け、バイクで走りながら歌詞とメロディを作ったという楽曲だ。「Đại Lộ Mặt Trời - Japanese Version」では、MORISAKI自身が一部の日本語詞を書き下ろして歌唱している。

MORISAKIがアジアのアーティストとのコラボで楽曲をリリースするのはこれが初めて。なお、Chilliesは昨年10月にライブのため来日しており、その際に撮影されたMORISAKIとのセッションの模様が後日公開される。

MORISAKI WINコメント

私が、ベトナムでイベントに出演することになり、ベトナムの音楽事情を勉強した際に出会ったのがChilliesでした。
初めて聴いた時からかっこいい曲に私自身とても魅了されましたし、現地で拝見したライブパフォーマンスも素晴らしく、どうにかChilliesに会えないかとスタッフにお願いして今回のコラボレーションが実現しました。
それも、ちょうど来日されるタイミングがあり、スケジュールを合わせて……と全てが良いタイミングで進んだことにも非常に縁を感じました。
また、今回一部日本語のパートを歌うことになり、私が日本語詞を手掛けたのですが、Chilliesにも喜んでもらえ、とても良い経験になりましたし、このようなコラボレーションを今後も積極的に行いたいと思っています。
私の念願の海外コラボレーションが、ルーツであるアジアのアーティストと共に叶いました。
是非楽曲を聴いてもらい、新たなMORISAKI WINを感じてほしいです。

Khang(Chillies)コメント

私は、心に残る思い出を表現し、太陽の鮮やかな色彩を捉える歌を書きたいと思っていた時に、毎日通る大通りの道の端にある橋の上の夕日からインスピレーションを受け、バイクで走りながら、歌詞とメロディが浮かんできました。MORISAKI WINとのコラボレーションは、WINとChilliesが音楽で新しい何かを求めていたときに偶然生まれた組み合わせです。WINが歌の日本語の歌詞をあっという間に書き上げたとき、私たちはとても驚きました。日本語についてはあまり知らないのですが、全てに統一感があり素晴らしく聴こえました。これは私たちが異なる言語で公式の歌を書いた初めての機会です。私たちはMORISAKI WINと彼のチームの貢献に心から感謝しています。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

森崎ウィンに支えられる向井康二(Snow Man)。©日本テレビ

森崎ウィン「しゃべくり007」でタイの激辛料理を紹介、Snow Man向井康二はミット打ちを披露

6日
Omoinotake「Gravity / イノセントブルー」通常盤ジャケット

Omoinotake新曲リリックビデオ公開、森崎ウィンと向井康二が惹かれ合う映画の本編シーンあり

6日
「anan」2468号スペシャルエディション表紙 ©マガジンハウス

森崎ウィン×向井康二が「anan」表紙に、互いのリボンタイを結んでほどいて

9日
映画「(LOVE SONG)」より。©︎2025「(LOVE SONG)」製作委員会

森崎ウィンと向井康二が描く恋の行方は、Omoinotake新曲流れる映画のロングトレイラー

19日
Omoinotake

Omoinotakeが両A面シングルをCDリリース、初回限定盤はツアーファイナルの映像付き

約1か月
V.A.「ジブリをうたう その2」参加アーティスト

「スタジオジブリ」トリビュートアルバム第2弾発売 薬師丸ひろ子、アイナ、乃木坂46小川&奥田、のん&SOILら参加

約2か月
設楽統(バナナマン)が撮影した写真。(写真提供:NHK)

ホラン千秋、ZAZY、森崎ウィンが松任谷由実の楽曲を考察してプレゼン NHK「名曲考察教室」

3か月
「SAKKA FES Vol.03 宮野弦士DAY Supported by KENDRIX / JASRAC」で撮影された集合写真。(撮影:チェリーマン)

宮野弦士、全24曲やり切りました フィロのスやMORISAKI WINを迎えた「SAKKA FES」

3か月
左からNOA、松本潤、高橋海人。©TBS

松本潤、高橋海人ら新ドラマキャストが釣り対決!「19番目のカルテ」撮影現場密着も

3か月
「(LOVE SONG)」ポスタービジュアル©︎2025「(LOVE SONG)」製作委員会

Omoinotakeの“ラブソング”が森崎ウィン×向井康二の主演映画彩る!2人&監督の感想は

3か月