1年以上前2024年01月22日 3:01
本日1月22日22:00からスペースシャワーTVにて特集「DAX SPECIAL『Road Trip To 全感覚祭』」が放送される。
この番組は昨年11月に神奈川・ちどり公園にて行われたGEZAN主宰レーベル、十三月の野外イベント「Road Trip To 全感覚祭」に密着したもの。「全感覚祭」は2019年以来およそ4年ぶりに開催され、GEZAN、渋さ知らズ、踊ってばかりの国、dj.Blackoly&鎮座DOPENESS、切腹ピストルズらがオールナイトでパフォーマンスを繰り広げた。番組は放送後スペシャオンデマンドでアーカイブが配信されるほか、後日YouTubeのDAX公式アカウントでも公開される予定だ。
スペースシャワーTV「DAX SPECIAL『Road Trip To 全感覚祭』」
2024年1月22日(月)22:00~23:00
<出演アーティスト>
GEZAN / 渋さ知らズ / 踊ってばかりの国 / 切腹ピストルズ / moreru / dj.Blackoly&鎮座DOPENESS / Glans / やっほー / KOPY / penisboys / 高倉健 / YELLOWUHURU / THE GUAYS / Sapphire Slows / DJ HIKARU / 天国注射 / SUMMERMAN / 有刺鉄戦 / WETNAP
※出演アーティストは変更の可能性あり。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
ZEN-LA-ROCK×G.RINA×鎮座、adidasセットアップのメインビジュアルに
ZEN-LA-ROCK、G.RINA、鎮座DOPENESSの3人によるFNCYをメインビジュアルに起用したadidas Originals「FIREBIRD VELOUR」が9月12日に発売される。
5日前
moreruツアー「霊霊障障新新感感染染」内で「evilspa」1年ぶり開催、ワンマンは2部制に
moreruが10月から開催するライブツアー「霊霊障障新新感感染染」の詳細が発表された。
9日前
福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
13日前
moreru新アルバムは「ぼぼくくととききみみだだけけののせせかかいい」クリスマスに初ワンマン
moreruが10月22日にリリースする4thアルバムのタイトルが「ぼぼくくととききみみだだけけののせせかかいい」に決定。さらに収録内容も発表された。
19日前
GEZANツアーに君島大空、池間由布子、AZUMI、babayamkey + 福士正一ら出演
GEZANが開催中の全国ツアー「47+TOUR『集炎』」のうち新たに岩手、青森、岐阜、高知の4公演の詳細が明らかになった。
19日前
GEZANツアー大阪公演で踊ってばかりの国とツーマン
GEZANが10月5日に行う全国ツアー「47+TOUR『集炎』」大阪・GORILLA HALL OSAKA公演に踊ってばかりの国が出演することが発表された。
27日前
ゆるふわギャング主催レイヴに踊ってばかりの国、KEN ISHII、鎮座DOPENESS、HAPPYら
ゆるふわギャングが9月6日から9月8日にかけて開催するレイヴイベント「PURE RAVE 2025」の出演者が発表された。
約1か月前
SOCKS、鎮座DOPENESS、ACE COOLの共通点は
SOCKSのニューアルバム「大人気大人気」が本日8月6日に配信リリースされた。
約1か月前
moreruが4枚目のアルバム発売、親愛なる人類のみなさまへ捧ぐ
moreruの4thアルバム(タイトル未定)が10月22日にリリースされる。
約1か月前
若手アーティストの登竜門「ROOKIE A GO-GO」ラインナップに見る、音楽シーンの最前線
日本最大規模の野外音楽フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL」が、今年も7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される。今年はフジロック初登場にして初来日となるフレッド・アゲインやVulfpeck、3年ぶりにGREEN STAGEに帰還するVampire Weekendなどの海外アクトに加え、山下達郎や佐野元春 & THE COYOTE BAND、坂本慎太郎といった日本国内のレジェンドたち、おとぼけビ~バ~や君島大空、kanekoayanoといったオルタナティブな感性で音楽シーンをリードする面々など、多種多様な音楽を鳴らすアーティストが数多く出演する。本稿では若手アーティストが数多く出演するオーディションステージ「ROOKIE A GO-GO」にフォーカス。フジロック開催を前に、このステージが持つ特別な意味合いをアーティストと音楽ファンの双方の視点から紐解いていきたい。また、今年の「ROOKIE A GO-GO」に出演するルーキー16組による意気込みコメントと、同ステージ出身で今年はRED MARQUEEへの出演が決定しているkurayamisakaの清水正太郎(G)へのメールインタビューも併せてお届けする。
約2か月前