12か月前2024年01月25日 2:04
3月20日に島根・松江城 二之丸下の段特設ステージで行われる浜崎貴司(FLYING KIDS)の弾き語りライブ「浜崎貴司GACHIスペシャル in 国宝松江城2024」の第2弾出演アーティストが発表された。
2008年に浜崎のソロデビュー10周年を機に始まった「GACHI LIVE」は、彼が新たな音楽との出会いを求めてアーティストとギター1本で対バンするライブシリーズ。すでにラインナップされていた奥田民生、岸田繁(くるり)、山内総一郎(フジファブリック)加えて、このたびトータス松本(ウルフルズ)の出演が明らかになった。さらにスペシャルゲストとして小泉今日子が出演する。
チケットは各プレイガイドにて販売されている。
国宝松江城情報発信事業 浜崎貴司GACHIスペシャル in 国宝松江城2024
2024年3月20日(水・祝)島根県 松江城 二之丸下の段特設ステージ
<出演者>
浜崎貴司 / 奥田民生 / 岸田繁 / トータス松本 / 山内総一郎
スペシャルゲスト:小泉今日子
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
奥田民生ソロ30周年記念ライブ2DAYSがBlu-ray化、初日公演には吉井和哉や斉藤和義らも登場
奥田民生のソロ活動30周年を記念した2DAYSライブ「ソロ30周年記念ライブ『59-60』@両国国技館」の模様を全曲収録した2枚組Blu-rayが3月8日に発売される。
27日前
堺正章がミッキー吉野&シシド・カフカと生涯最後のバンド結成、「The Covers」でお披露目
NHK BSで放送中の音楽番組「The Covers」。2025年のスタートを飾る1月9日と16日には、「新春レジェンド・ロックSP」と題して放送される。
約1か月前
ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組が地上波で再放送
京都のライブハウス・磔磔を特集するドキュメンタリー番組「<サンデードキュメンタリー>『京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年』」が12月18日の深夜にフジテレビで放送される。
約1か月前
猪野秀史が語る愛機フェンダーローズ
アーティストがお気に入りの楽器を紹介するこの連載。第28回にはシンガーソングライター / キーボーディスト猪野秀史に登場してもらった。ローズピアノの甘美な音色を軸にしたサウンドで国内のみならず海外からも高い評価を受けている猪野。またMondo Grosso、TOWA TEI、小泉今日子、藤原ヒロシら、さまざまなアーティストの作品やライブに参加するなど、ソロ活動と併行して鍵盤奏者としても精力的な活動を展開している。そんな猪野にローズピアノとの出会いや、その楽器としての魅力を語ってもらった。
約2か月前
レキシ秋ツアー東京公演2DAYSにあんみつ姫が光臨!「稲穂を振れて よかったね きっと 私」
レキシが11月20日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にてライブハウスツアー「レキシツアー2024 秋 ~稲穂をまだ振ってる途中でしょうが~」の最終公演を行った。2022年4月発表のアルバム「レキシチ」以来、約2年3カ月ぶりの作品となるシングル「エレキテルミー feat. あんみつ姫(小泉今日子)」を携えて全国11都市で13公演を行ったレキシ。本稿ではツアーファイナルとなる東京2DAYSの初日、19日公演の模様をお届けする。
約2か月前
AKB48カバーアルバムの収録曲明らかに「怪盗少女」「君の名は希望」「オトナブルー」など14曲
12月25日に発売されるAKB48初のカバーアルバムのタイトルが「なんてったってAKB48」に決定した。
約2か月前
ユーミンの歌声はなぜ心を揺さぶるのか?武部聡志が優れた歌い手たちの魅力を解き明かした著書発売
武部聡志の著書「ユーミンの歌声はなぜ心を揺さぶるのか 語り継ぎたい最高の歌い手たち」が本日11月15日に発売された。
2か月前
トータス松本出演決定、広瀬すず×木戸大聖×岡田将生映画「ゆきてかへらぬ」
2025年2月21日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかで全国公開される映画「ゆきてかへらぬ」のキャストが発表され、トータス松本(ウルフルズ)が出演することが明らかとなった。
2か月前
小西康陽が今夜「アトロク」で弾き語り、明日DOMMUNEでDJ、1月に大阪でビルボードライブ
小西康陽が本日11月14日22:00から放送のTBSラジオ「アフター6ジャンクション2」に生出演する。
2か月前
小泉今日子が大島弓子のイラスト詩集や初めて購入したブランドバッグなど思い出深い買い物明かす
小泉今日子が11月20日に発売される雑誌「ku:nel」2025年1月号の表紙と誌面に登場する。
2か月前