JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

三宅健が2010年のソロ曲をアップデート、改めて“アイドル”と向き合った新曲「iDOLING」MV

三宅健
約1年前2024年01月28日 15:07

本日1月29日に配信リリースされた三宅健の新曲「iDOLING」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「iDOLING」は2010年に発表したソロ曲「“悲しいほどにア・イ・ド・ル” ~ガラスの靴~」のプロデュースも手がけたMicro(Def Tech)が作詞作曲を担当。「悲しいほどにア・イ・ド・ル」の続編であり、アップデートバージョンとなっている。三宅はこれらの楽曲について「『iDOLING』は改めて「アイドル」という存在に向き合ったことでできた楽曲です」「『悲しいほどにア・イ・ド・ル』がその時のリアルを閉じ込めた作品であるならば、『iDOLING』は、決して切り離すことは出来ないこれまでのアイドル人生、過去・現在・未来、これからのアイドル人生への思いや願いを封じ込めました」とコメントしている。配信ジャケットのデザインはペインターの幸喜周平、MV制作はNasty Men$ahが手がけた。

三宅健 コメント

この作品の成り立ちを説明するには、2010年に遡る必要があります。

当時、Def TechのMicroと一緒に「2010年版『なんてたってアイドル』を作りましょう」と意気投合したことで、
ソロ曲「悲しいほどにア・イ・ド・ル」という作品が生まれました。
この「悲しいほどにア・イ・ド・ル」は、アイドルという活動を通して15歳の自分が感じたリアルな心境から発売当時の年齢までアイドル業を全うする中で感じた、様々な感情がせきららに綴られています。

そして、継続、破壊、再生を繰り返し、アイドル人生30年を迎えた私は、
新たな場所TOBEで、再びアイドル活動を(自分の誕生日でもある)2023年7月2日にスタートさせました。
つまり、この作品「iDOLING」は改めて「アイドル」という存在に向き合ったことでできた楽曲です。

「悲しいほどにア・イ・ド・ル」がその時のリアルを閉じ込めた作品であるならば、
「iDOLING」は、決して切り離すことは出来ないこれまでのアイドル人生、過去・現在・未来、これからのアイドル人生への思いや願いを封じ込めました。

即ち、「悲しいほどにア・イ・ド・ル」の続編であり、アップデートバージョンです。
聴き手側の皆さんには、自分の人生を投影したこの作品で「虚像とリアルの狭間に迷いこむ体験を楽しんでほしい」と思っています。

(c)TOBE Co., Ltd.

関連記事

浜田雅功と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)。©︎ABCテレビ

GACKTを消した鬼龍院翔&DAIGOが格付けチェックに戻ってくる

7日
「THE iDOL 三宅 健 写真集」より。

三宅健の虚像とリアルの狭間を切り取った写真集発売、未収載カットを公開する写真展も開催

11日
CLASS SEVEN©︎TOBE Co., Ltd.

CLASS SEVENが東京ドームでデビュー発表!滝沢秀明「未完成から完成までの道のりを見守って」

14日
「to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~」生配信告知用画像

TOBE所属アーティスト集結「to HEROes」Prime Videoで生配信決定

15日
三宅健

三宅健がmacico提供曲「taxi」を配信リリース、ジャケ写やMVをとんだ林蘭がプロデュース

約1か月
菅田将暉と三宅健。©︎カンテレ

菅田将暉が三宅健を疑う

2か月
「to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~」キービジュアル

TOBE所属アーティストが集結!「to HEROes」東京ドーム&京セラドームで開催

2か月
(c)ナタリー

「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル」タイムテーブル公開、ミセスら出演者の登場時間と歌唱曲は

3か月
三宅健「スーパースター」配信ジャケット

三宅健、IVYが踊る新曲リリックビデオ公開

3か月
「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2024→2025」ロゴ

年越し「CDTV」にミセス、JO1、BE:FIRST、ビーバー、超特急、乃木坂46、RIIZE、モー娘。ら71組

3か月