JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

三宅健が2010年のソロ曲をアップデート、改めて“アイドル”と向き合った新曲「iDOLING」MV

三宅健
1年以上前2024年01月28日 15:07

本日1月29日に配信リリースされた三宅健の新曲「iDOLING」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「iDOLING」は2010年に発表したソロ曲「“悲しいほどにア・イ・ド・ル” ~ガラスの靴~」のプロデュースも手がけたMicro(Def Tech)が作詞作曲を担当。「悲しいほどにア・イ・ド・ル」の続編であり、アップデートバージョンとなっている。三宅はこれらの楽曲について「『iDOLING』は改めて「アイドル」という存在に向き合ったことでできた楽曲です」「『悲しいほどにア・イ・ド・ル』がその時のリアルを閉じ込めた作品であるならば、『iDOLING』は、決して切り離すことは出来ないこれまでのアイドル人生、過去・現在・未来、これからのアイドル人生への思いや願いを封じ込めました」とコメントしている。配信ジャケットのデザインはペインターの幸喜周平、MV制作はNasty Men$ahが手がけた。

三宅健 コメント

この作品の成り立ちを説明するには、2010年に遡る必要があります。

当時、Def TechのMicroと一緒に「2010年版『なんてたってアイドル』を作りましょう」と意気投合したことで、
ソロ曲「悲しいほどにア・イ・ド・ル」という作品が生まれました。
この「悲しいほどにア・イ・ド・ル」は、アイドルという活動を通して15歳の自分が感じたリアルな心境から発売当時の年齢までアイドル業を全うする中で感じた、様々な感情がせきららに綴られています。

そして、継続、破壊、再生を繰り返し、アイドル人生30年を迎えた私は、
新たな場所TOBEで、再びアイドル活動を(自分の誕生日でもある)2023年7月2日にスタートさせました。
つまり、この作品「iDOLING」は改めて「アイドル」という存在に向き合ったことでできた楽曲です。

「悲しいほどにア・イ・ド・ル」がその時のリアルを閉じ込めた作品であるならば、
「iDOLING」は、決して切り離すことは出来ないこれまでのアイドル人生、過去・現在・未来、これからのアイドル人生への思いや願いを封じ込めました。

即ち、「悲しいほどにア・イ・ド・ル」の続編であり、アップデートバージョンです。
聴き手側の皆さんには、自分の人生を投影したこの作品で「虚像とリアルの狭間に迷いこむ体験を楽しんでほしい」と思っています。

(c)TOBE Co., Ltd.

関連記事

「SUMMER SONIC 2025」TOKYO公演の出演者一覧。

「サマソニ」にDa-iCE、Furui Riho、KickFlip、PUSHIM、Def Tech、B&ZAIら追加

5日
左からShen、栄倉麻桍、Micro。

デビュー20周年Def Techに迫るラジオ特番オンエア、名付け親JESSEが結成秘話を明かす

23日
「中津川 WILD WOOD 2025」ビジュアル

奥田民生、打首、サバシスター、Hedigan's、Chilli Beans.ら「中津川 WILD WOOD」追加

29日
Def Tech「On the Shore」ジャケット

Def Tech新曲「On the Shore」配信、MVは盟友JESSEプロデュース

約1か月
「Karatsu Drop Festival 2025」キービジュアル

「DROP FESTIVAL」が九州サーフィン発祥の地で開催決定!第1弾でKREVA、imaseら17組

約1か月
左から神宮寺勇太(Number_i)、三宅健、馳浩石川県知事、北山宏光。

三宅健、北山宏光、神宮寺勇太が石川県庁を訪問 1億4730万6798円を寄付

約1か月
Web CM「きれいな髪色8週間続く篇」メインビジュアル

三宅健から白髪ケアに悩む女性たちへ「色持ち気になるよね」

2か月
三宅健

三宅健、最近の一番の楽しみはファンに会える“お渡し会”

3か月
「MONKEY MAJIK 25th Anniversary」の様子。(Photo by AmonRyu)

MONKEY MAJIK結成25周年!吉田兄弟、Def Tech、サンドウィッチマンも祝福に駆けつけた一夜

3か月
ムービングステージに立つTOBEアーティストたち。

TOBEアーティスト集結の「to HEROes」大阪でフィナーレ 三宅健、北山宏光、Number_iら熱演

3か月