JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「MUSIC FAIR」放送60周年記念SPにユーミン&松田聖子

松任谷由実 (c)フジテレビ
1年以上前2024年02月17日 5:06

フジテレビ系「SHIONOGI MUSIC FAIR」の放送60周年記念スペシャル第1弾に松任谷由実、第2弾に松田聖子が出演する。

1964年に放送がスタートし、今年で放送回数が3000回となる「SHIONOGI MUSIC FAIR」。3月2日より9週にわたってスペシャルプログラムが放送される。

第1弾でユーミンは冬の定番曲「BLIZZARD」「サーフ天国、スキー天国」などを含むウィンターソングメドレーを披露するほか、自身が観光ブランドプロデューサーを務めている石川県への祈りを込めて「春よ、来い」を歌唱。さらに1978年に同番組で沢田研二と共演した際に書き下ろした楽曲「静かなまぼろし」を沢田とともに歌唱した秘蔵映像がオンエアされる。なおユーミンが「SHIONOGI MUSIC FAIR」に初めて出演したのは1974年。当時20歳だった彼女の初出演時の映像は現存していないが、以来番組との縁は50年にわたる。

第2弾では松田がニューアルバム「SEIKO JAZZ 3」より「赤いスイートピー English Jazz Ver.」などを披露。さらに同アルバムのプロデューサーであるネイザン・イーストが番組収録のために来日し、松田とエリック・クラプトン「Tears In Heaven」をカバーする。

なお第3弾以降の内容は追って発表される。

フジテレビ系「SHIONOGI MUSIC FAIR」

2024年3月2日(土)18:00~18:30
<出演者>
進行:仲間由紀恵 / 軽部真一(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:松任谷由実

2024年3月9日(土)18:00~18:30
<出演者>
進行:仲間由紀恵 / 軽部真一(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:松田聖子

浜崎綾(フジテレビ バラエティ制作部 チーフプロデューサー) コメント

“「ミュージックフェア」のおめでたい節目なら!“と出演をご快諾いただいたユーミン、
松田聖子さんをはじめとする錚々(そうそう)たるアーティストの皆様、本当にありがとうございます。
「ミュージックフェア」は番組旗揚げ当初から、“独自のコラボレーション”“番組オリジナル性”を非常に大切にしており、ご出演にあたっては大変な労力と緊張感があったことを皆様懐かしそうに、愛おしい思い出として語っていただけるのは大変ありがたいことだと改めて感じました。
アーティストの皆様とともに60年、3000回積み重ねてきた“ミュージックフェアらしさ”はこの先も変わることはありません。どうか“変わらぬまま進化し続ける”日本最長寿音楽番組「ミュージックフェア」にこれからもご注目ください!

関連記事

松任谷由実

松任谷由実の新曲「天までとどけ」ミュージックビデオ公開、2人の“由実”が交錯する物語を描写

約6時間
星屑スキャット

星屑スキャットのカバーアルバム全収録曲公開 ブックレットには楽曲解説

約15時間
「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」告知ビジュアル

松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売

約19時間
松任谷由実とドラマ「小さい頃は、神様がいて」に主演する北村有起哉。©︎フジテレビ

ユーミン、北村有起哉主演のフジ新ドラマ「小さい頃は、神様がいて」主題歌書き下ろし

16日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

24日
矢沢永吉

矢沢が矢沢ではない人生を送るとしたら?「めざましテレビ」でその答えが明らかに

約1か月
星屑スキャット

星屑スキャットがカバーアルバム制作 松田聖子、中森明菜、松任谷由実、少年隊らの名曲歌唱

約1か月
左から松田聖子、松任谷由実。

ユーミンと松田聖子が音楽談義、“呉田軽穂”名義作品も振り返る

約1か月
「小さい頃は、神様がいて」キャスト ©フジテレビ

WEST.小瀧望が新ドラマ「小さい頃は、神様がいて」出演、ヒーローのような消防士役

約1か月
松任谷由実「DARK MOON」ミュージックビデオのティザー映像より。

松任谷由実が月面でゆっくりと起き上がる…新曲「DARK MOON」MVの一部公開

約1か月