1年以上前2024年03月01日 9:05
NHK「みんなのうた」で4、5月に放送される新曲が発表された。
1曲目は「みんなのうた」初登場となる浜崎あゆみの「BYE-BYE」。作詞と歌唱を浜崎が担当したこの楽曲は「未来に向かうため、今ここを離れて新しいスタートを切る!」という新生活にふさわしい内容となっており、童謡のフレーズを意識した、どこか懐かしさを感じる歌詞がつづられている。
2曲目はMarterが作詞作曲した「未来への道」。生命の尊さや人のありがたさなどを歌い続けているMarterが、人生を旅に例え、出会いや希望を込めた前向きな1曲となっている。
3曲目は「みんなのうた」初登場となるJUN SKY WALKER(S)の「ヒカレ」。くじけそうになっても自分を信じて、まっすぐに歩みを進めていくという勇気と希望をストレートに歌い上げる。
4曲目は同じく「みんなのうた」初登場となる高校生ラッパー・edhiii boiの「スーパーヒーロー」。彼自身が中学生の頃に実際に感じていたという思いが歌詞につづられた、さわやかなサウンドの楽曲となっている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「週刊ナイナイミュージック」で「a-nation」に潜入、ジェネと岡村がオカレーションズ結成
ナインティナインがMCを務めているフジテレビ系音楽バラエティ番組「週刊ナイナイミュージック」の10月8日の放送回の詳細が発表された。
2日前
「a-nation」浜崎あゆみ、XG、Da-iCE、ジェネら熱演!最後はみんなで「WOW WAR TONIGHT」
8月30、31日に東京・味の素スタジアムにてエイベックス主催の音楽イベント「a-nation 2025」が開催された。
13日前
宇多田ヒカルもサプライズ出演!Perfume、電気グルーヴ、Tohji、ブンブンに沸いた「ソニマニ」
8月16日と17日に、千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・万博記念公園で音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」が開催された。音楽ナタリーでは幕張公演の2日間と、その前夜祭として千葉・幕張メッセで8月15日夜から開催されたオールナイトイベント「SONICMANIA」について3本の記事に分けてレポート。この記事ではソニマニの模様を国内アーティストのライブを中心に伝える。
28日前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
30日前
「a-nation」ヘッドライナーはXG&浜崎あゆみ!出演者第1弾に久保田利伸、ZICO、Da-iCE、とき宣ら
8月30、31日に東京・味の素スタジアムで開催される音楽イベント「a-nation 2025」の出演者第1弾が発表された。
約2か月前
浜崎あゆみ「SONGS」トークで番組スタッフの事件告白「緊張がほぐれた」
明日6月26日22:00から放送されるNHK総合「SONGS」浜崎あゆみ出演回のトークコーナーの詳細が発表された。
3か月前
浜崎あゆみが10年ぶりに「SONGS」登場、アジアツアー香港公演に密着
浜崎あゆみがNHK総合「SONGS」に約10年ぶりに出演する。放送は6月26日22:00から。
3か月前
浜崎あゆみ「SEASONS」25年の歩みを1本に、歴代ライブ映像13本をつないだ特別映像を公開
浜崎あゆみの代表曲「SEASONS」が昨日6月7日で発売からちょうど25周年を迎えたことを記念し、同曲の歴代ライブ映像をフル尺でつないだ映像「『SEASONS』COMPLETE 2000-2024」がYouTubeにて公開された。
3か月前
≠MEのイメージを逆手に取ったモブノデレラの絶望 / 生成AIで過去の自分を動かす、浜崎あゆみMVに反響
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで4月11日から4月17日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
5か月前
浜崎あゆみ「微博文化交流ナイト」ベストアーティスト賞に、流暢な中国語スピーチで会場沸かせる
浜崎あゆみが、本日4月15日に神奈川・横浜BUNTAIで開かれたアワードイベント「2025微博文化交流ナイト」で「Weibo日本年度ベストアーティスト賞」を受賞した。
5か月前