JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

=LOVE新冠番組で多数アーティストとコラボ、初回は平野綾とキャラクターソングの魅力に迫る

「=LOVExLOVE」より、平野綾とのコラボパフォーマンスの様子。(c)日本テレビ
1年以上前2024年03月11日 3:01

=LOVEの冠番組「=LOVExLOVE」(イコラブクロスラブ)が日本テレビ系にて3月18日深夜から6週連続で放送される。

=LOVEの冠番組が日本テレビ系でオンエアされるのはこれが初。「=LOVExLOVE」は彼女たちが歌手、俳優、ダンサーなど多彩なアーティストたちとコラボしていく音楽バラエティ番組で、MCは向井慧(パンサー)が担当する。

初回は俳優や声優として活躍する平野綾をゲストに迎えて「キャラクターソング」を特集。平野はアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の挿入歌 「God knows...」を使い、さまざまな歌唱方法を=LOVEに指導する。また=LOVEは「即興キャラソン選手権」のコーナーにて、大場花菜の考案したキャラクターになりきって即興演技に挑戦。さらに平野は涼宮ハルヒのキャラクターソング「Lost my music」を、佐々木舞香と野口衣織とともに歌唱する。このほか第2回はダンサーのケント・モリとともに、マイケル・ジャクソン「Billie Jean」などの楽曲を用いてダンスパフォーマンスにチャレンジ。第3回は演歌歌手の徳永ゆうきをゲストに迎え、「男と女のはしご酒」「3年目の浮気」など昭和の名曲をデュエット形式で歌う。

Huluでは地上波での放送終了後、番組本編にオリジナルコンテンツ「代々木の隠れ家 スナック沙夏」を加えた特別版を配信。「代々木の隠れ家 スナック沙夏」は諸橋沙夏がスナックのママに扮し、コント形式でメンバーと反省会トークを繰り広げる。初回は大場と佐々木が登場する。

山本杏奈(=LOVE)コメント

番組収録後の感想

最初はすごく緊張していたのですが、MCの向井さんがとても優しくて。ほとんどのメンバーが初めてお会いしたのに、何度もご一緒させていただいてるのではないかと思うくらいお話ししやすかったので、みんな自然と素の表情が出ていたと思います。
今回はテーマが「クロス」ということで、今まで交わる機会がなかった方々とコラボさせていただくのでファンの方もびっくりすると思います。初回は3人のゲストにお会いしたのですが、ただ歌が上手・踊りが上手というだけではなく、気持ちやいろいろな表情で伝えるという部分は一貫していて、共通して「魅せる」ということについて学びました。その中で、あらためてメンバーの凄さを感じて、新たなチャレンジでプレッシャーに勝っているメンバーを見てカッコいいなと思いました!
番組ではデュエットに挑戦することや昭和の楽曲も歌う場面があるので、老若男女たくさんの方に見ていただける番組だと思います。私たちもまだ知らないメンバーの表情も見られて嬉しかったので、ぜひファンの方にも新しい一面を見ていただきたいなと思います。

今回の収録で魅力を発揮していたメンバー

(瀧脇)笙古が、ムーンウォークで活躍してます! あとは、笙古はさりげなくかわいいポイントを上手く突いてくるのが上手だなと思っているのですが、徳永ゆうきさんとのコラボの回でも発揮していたので、さすが笙古だなと思いました。

佐々木舞香(=LOVE)コメント

番組収録後の感想

盛りだくさんな内容で、どの回も貴重な収録でした。自分が触れてこなかったものについて知るきっかけ、触れるきっかけになる番組でとてもありがたいですし、楽しかったです。
初めは緊張していたのですが、ゲストの皆さんがすごくフレンドリーで、私たちと同じ目線に立ってくださって感動しました。私はダンスが苦手なので、ケント・モリさんがいらっしゃると聞いたときは少し不安がありました。ですが、全部を肯定してくださって「自分らしくていいんだ」とおっしゃっていたことが印象的でした。ほかのゲストの方も、否定することなく「ここが良かったね、こうしたほうがいいかも」という伝え方が親切かつ大人で、こういう人が活躍できて愛されるのだなと感じました。
きっと皆さんも見ているだけで盛り上がれるし、思わず感心してしまう内容になっていると思います。本当に豪華なゲストが登場するので、=LOVEのファンの方はもちろん、いろいろな方に見てもらえる番組になったら嬉しいです。

今回の収録で魅力を発揮していたメンバー

(諸橋)沙夏はいつも頑張っていて思い切りが良いメンバーで、怖気づかないところをすごく尊敬しています。今回も前に出て、「それ出来るんだ!」と驚く一面を見せていて、心が強い人だなと思いました。

向井慧(パンサー)コメント

=LOVEの全員とお仕事をするのは初めてだったんですけど、1回目の収録でそれぞれの個性がはっきりわかるくらい強い個性を持っていながら、グループとしてもまとまっているところがすごいなと。さすが指原(莉乃)さんのもとで育っているグループだなと感じました。
印象に残ったのは、最年少の齋藤(樹愛羅)さん。プロフィールの特技に「川柳」って書いてあったので本番でふってみたんですけど、全然特技じゃなかったっていう(笑)。でも僕がふったら皆さん何かしら残してくれるので、非常に助かりました。
毎回、超一流のゲストが来てくださるので、単純にその方にお会いするだけで僕もテンションが上がるくらいなんです。そんなゲストとメンバーがクロスして全6回終わった頃に、皆さんがどう変化しているのか楽しみになりました。=LOVEを好きな方はもちろん、僕と同じようにこの番組で初めて知る視聴者の方もたくさんいると思うんです。ぜひメンバーの個性とお名前を覚えていただいて、=LOVEが成長していく過程をドキュメンタリー的に楽しんでいただければと思います。

日本テレビ系「=LOVExLOVE」

2024年3月18日(月)25:29~25:59
※以降月曜深夜に6週連続で放送。

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

次回「Mステ」にミセス、Number_i、イコラブ、AKB48、亀梨和也、Saucy Dog、西野カナ、ファンモン

14日
≠ME「君を見かけた」ミュージックビデオより。©YOANI/KING RECORDS

≠MEの夏の片思いソング「君を見かけた」ミュージックビデオ公開、センターは鈴木瞳美

15日
「STU48 Live Tour 2025~傷つくことが青春だ~」東京・ヒューリックホール東京8月11日公演の様子。

STU48「傷つくことが青春だ」ツアー東京公演2DAYSで開幕!池ちゃん×徳永ゆうきデュエット曲初披露

18日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

19日
=LOVE「内緒バナシ」ミュージックビデオより。

=LOVE、大谷映美里がセンター務める新曲 「内緒バナシ」ミュージックビデオ公開

19日
日本テレビ「イコノイジョイがやってやんよ!」 の出演者。

=LOVE、≠ME、≒JOY特別番組を地上波で!3組それぞれの新曲配信も決定

20日
平野綾

平野綾と谷口賢志が離婚

24日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」HOT STAGEに立つ=LOVE、≠ME、≒JOY。

=LOVE、≠ME、≒JOY「TIF」で勢ぞろい!あの人気曲がアイドルが選ぶTIFベストソング1位に

25日
諸橋沙夏(=LOVE)

本日誕生日=LOVE諸橋沙夏、「TIF」最終日の幕開けを飾る!「とくべチュ、して」など人気曲歌唱

26日
王林、チェヒョン(Kep1er)、渡辺翔太(Snow Man)の“かわいい対決”。©︎TBS

「それスノ」ダンス対決、渡辺翔太がKep1erチェヒョンとかわいい対決!宮世琉弥は8LOOM踊る

29日