JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

花譜、リアルアーティストとのコラボ企画「組曲」がアルバムに

花譜「組曲」ボックスセットのパッケージ。
1年以上前2024年03月18日 9:01

花譜がリアルアーティスト / コンポーザーとコラボレーションする企画「組曲」。この企画が完結したことに伴い、アルバム「組曲」が展示イベント「正解だらけの日々の中、いびつに君をすきになったり~花譜展4~」の会場で先行販売されることが決定した。

花譜による企画「組曲」は、今年1月に配信リリースされた岸田繁(くるり)とのコラボ曲「愛のまま」を最終作として完結。CD2枚とBlu-ray1枚のボックス仕様となるアルバム「組曲」には、コラボ曲全15曲の音源、ミュージックビデオが収録される。さらに、水野あつが提供し、花譜が歌唱した「ソレカラ」をHIDEYA KOJIMAがリミックスした音源、テレビ朝日のテレビ番組「サンパチスター」のテーマソング「サンパチスター」がボーナストラックとして収められる。

またアルバムには、花譜自身が「組曲」をゲストとともに振り返るオリジナルトーク番組「組話(クミバナ)はなしにはなさかふ」も収録。ゲストアーティストは、組曲コラボアーティストの中から、たなか、HIDEYA KOJIMA、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)の3名が登場する。さらに本作には、全15種類のジャケット写真を使ったオリジナル缶バッジ、「組曲」のメインビジュアルを使った花譜オリジナルアクリルスタンドが同梱される。

なお、「正解だらけの日々の中、いびつに君をすきになったり~花譜展4~」は3月29日まで東京・渋谷BEAMにて開催中。花譜のライブ映像の上映や衣装の展示、オリジナルグッズの販売、花譜のもう1つの姿としてデビューしたバーチャルシンガーソングライター・廻花のライブフォトの展示が行われている。

アルバムは先行発売終了後、4月5日12:00よりECサイト「FINDME STORE by THINKR」にて、「正解だらけの日々の中、いびつに君をすきになったり~花譜展4~」オフィシャルグッズとともに販売される予定。

正解だらけの日々の中、いびつに君をすきになったり~花譜展4~

2024年3月8日(金)~ 29日(金)東京都 渋谷BEAM 4F

関連記事

「MAISONdes LIVE ROOM TO ROOM」キービジュアル

MAISONdes韓国初ワンマンライブ asmi、花譜、くじら、日曜日のメゾンデ・礼衣が参加

5日
Web CM「もっと自由に、なりたい私へ篇」より。

水曜日のカンパネラ・詩羽がシルバーヘアに初挑戦、「got2b」CMに出演

7日
CHiCO×花譜「Story Tellers」配信ジャケット

CHiCOと花譜のコラボ曲を2曲同時リリース SPYAIR、清竜人が楽曲提供

11日
「2025 FNS歌謡祭 夏」告知ビジュアル ©フジテレビ

「FNS歌謡祭」にXG、ボネクド、&TEAM、ルセラ、こっちのけんと、AKB48、倖田來未ら

14日
「ちびゴジラの逆襲」キービジュアル

水曜日のカンパネラ「おはスタ」内で放送中のアニメ「ちびゴジラの逆襲」主題歌担当

24日
AMEFURASSHI「Don't stop the music」ミュージックビデオより。

AMEFURASSHI、新作EPよりMV公開 80'sディスコへのリスペクトを込めたサウンド

28日
7つのTHE RUBYを抱えるCreepy Nuts。©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN2025

「MUSIC AWARDS JAPAN」Creepy Nutsが驚異の7冠!ミセス、羊文学、リーダーズらも受賞

約1か月
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

約1か月
セントチヒロ・チッチ(Photo by Tetsuya Yamakawa)

セントチヒロ・チッチ、“絶対忘れねえ”幸せいっぱいCENTワンマンに詩羽&おかもとえみが駆け付ける

約1か月
CENT

CENTのメジャーデビューミニアルバムは“らぶ”がテーマの「らぶあるばむ」

約1か月