JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

エビ中・小久保柚乃、満員のZepp Hanedaでソロ公演 17歳の抱負は「演技のお仕事をする」

「小久保柚乃生誕ソロライブ『塩素。』」の様子。
1年以上前2024年03月22日 11:05

小久保柚乃(私立恵比寿中学)のソロライブ「塩素。」が、昨日3月21日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催された。

今年もWACKグループの曲をカバー

ライブ前日の3月20日に17歳の誕生日を迎えた小久保。ソロライブ当日には初のソロ写真集「こくぼづかん」が発売され、チケット完売で満員のZepp Hanedaは、発売されたばかりの写真集を持参した多くのエビ中ファミリー(私立恵比寿中学ファンの呼称)で埋め尽くされた。

ライブグッズの生写真メイキングを用いたオープニングムービーが上映されたあと、白いハンギングチェアが置かれたステージに姿を現した小久保は、エビ中のナンバー「新未来センセーション」でライブをスタートさせる。2曲目に歌われたのは、2020年に解散したSTARDUST PLANETのアイドル・はちみつロケットの「おかしなわたしとはちみつのきみ」。レアな選曲で観客を驚かせた。

「今日は柚乃の大好きな人たちの曲をいっぱい歌うので楽しんでいってください!」と小久保は笑顔で呼びかけ、昨年のソロライブでもカバーしたCARRY LOOSEの楽曲から「COLORS」、続けてBiSの「ロミオの心臓」をパフォーマンス。「ちょっと予習しておいてもらおうの意味を込めて載せてたんだけど……」と、この日のカバー曲を自身のInstagramで紹介していたことに触れ、明らかに予習していない様子のオーディエンスに「聴いてないでしょ?」と鋭くツッコミを入れた。

スペシャルゲストも登場、みんなで写真集鑑賞会

続いて小久保はハンギングチェアに腰かけつつ、大森靖子の「子供じゃないもん17」を歌唱。曲中には「17歳の抱負は『演技のお仕事をする』です! この目標を叶えて、エビ中としても、小久保柚乃としても、もっともっと活躍できる1年にできたらなと思います。17歳もみんながたくさん楽しめるようにがんばります!」と宣言した。間髪をいれずにスタートした≠MEの「まほろばアスタリスク」では、スペシャルゲストとしてエビ中メンバーの仲村悠菜が登場。それぞれマイクスタンドの前に立ち、澄んだ歌声を響かせる。2人はさらにもう1曲、LADYBABYの「Easter Bunny」をともにパフォーマンスした。この曲をどうしても一緒に歌いたかったという小久保の思いから「塩素。」への出演が決定したという仲村。本来はこの1曲のみをデュエットする予定だったが、小久保によって「しれっと」≠MEの「まほろばアスタリスク」が追加されていたとのこと。小久保は仲村を同席させたままトーク企画「『こくぼづかん』みんなで見よう」を進行。ライブ当日まで写真集を見ることを禁止されていたという仲村は真剣に「こくぼづかん」を眺める。小久保はその横で撮影時のエピソードを明かした。

観客とともに写真集を堪能した小久保は、仲村に「こくぼづかん」をプレゼントし、「じゃあそろそろ帰ります? 悠菜さん」とあっさりと退場を促す。軽やかにステージを去る仲村に手を振ると、客席へと向き直り、ライブも残すところあと2曲であること、次の曲中のみ写真撮影可能であることをアナウンス。観客が向けるスマートフォンやカメラに向かって次々にポーズを決めながら「藍色のMonday」をパフォーマンスした。そして小久保がこの日最後の1曲に選んだのは「ちがうの」。この曲は昨年のソロライブでも歌いたいと思っていたが、当時は低いキーが出せずに断念したという。今年は見事に1人で歌い切り、ファンに成長した姿を届けた。

小久保はアンコールも仲村を引き連れて登場し、2人でステージを練り歩きながら「コミックガール」をコミカルに歌い上げた。「悠菜さん、短時間でしたがありがとうございました!」と本編と同じくあっさり退場を促すと、小久保は「次が本当に本当に最後です!」と宣言。昨年同様「明日もきっと70点」を元気いっぱいに歌いあげ、和やかなムードの中で2度目のソロライブを締めくくった。

セットリスト

小久保柚乃生誕ソロライブ「塩素。」2024年3月21日 Zepp Haneda(TOKYO)

01. 新未来センセーション
02. おかしなわたしとはちみつのきみ(オリジナル:はちみつロケット)
03. COLORS(オリジナル:CARRY LOOSE)
04. ロミオの心臓(オリジナル:BiS)
05. 子供じゃないもん17(オリジナル:大森靖子)
06. まほろばアスタリスク(オリジナル:≠ME)
07. Easter Bunny(オリジナル:The Idol Formerly Known As LADYBABY)
08. 藍色のMonday
09. ちがうの
<アンコール>
11. コミックガール
12. 明日もきっと70点

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「ライブナタリー “私立恵比寿中学 × Juice=Juice”」キービジュアル

えびちゅう×Juice=Juiceツーマンの生配信決定!完売した現地観覧チケットのリセールも

約1時間
「KUNOICHI2025秋」に参加するアイドル勢と応援者たち。前列左から岩本理瑚(僕が見たかった青空)、佐藤莉華(Rain Tree)清司麗菜(NGT48)、結城りな(ukka)、風見和香(私立恵比寿中学)、大信田美月(≒JOY)。©TBS

女性版「SASUKE」えびちゅう風見和香、僕青・岩本理瑚、≒JOY大信田美月ら出場

約6時間
私立恵比寿中学「えびちゅう体育祭」の様子。

えびちゅうFCイベントで文化祭&体育祭、筋書きも段取りもないドラマの結末は

5日
私立恵比寿中学

えびちゅうが株主優待生活の桐谷さんから講義を受ける模様、ラジオで放送

7日
「ライブナタリー “私立恵比寿中学 × Juice=Juice”」ビジュアル

えびちゅう×Juice=JuiceツーマングッズはTシャツとタオル 先行受注販売が本日スタート

13日
Mega Shinnosuke

Mega ShinnosukeがMV制作費でご飯会 彦摩呂、えびちゅう安本&中山、ニューヨーク嶋佐、SUSURU TVら13組登場

15日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

19日
「オールスター感謝祭'25春」ミニマラソン企画「赤坂5丁目ミニマラソン」参加者。上段左から森渉、ワタリ 119、森脇健児、ハリー杉山、小島よしお。
下段左から菅田琳寧(B&ZAI)、赤崎暁(中央2枚)、柿谷曜一朗。

「オールスター感謝祭」ミニマラソンにB&ZAI菅田琳寧、IMP.椿泰我、えびちゅう風見和香ら

26日
BUDDiiS

スターダスト主催「スター☆オーディション」最終選考会で私立恵比寿中学、BUDDiiSらがライブ

約1か月
「千鳥の鬼レンチャン◆激闘再び!第2回女子300m走サバイバル」より。 ©フジテレビ

えびちゅう風見和香&僕青・岩本理瑚「千鳥の鬼レンチャン」で300m走サバイバル

約1か月