1年以上前2024年03月27日 10:03
秦基博のライブ映像作品「Hata Motohiro “Philharmonic Night II”」が6月12日に発売される。
本作には昨年12月に東京・日本武道館で開催されたコンサート「Philharmonic Night」の模様が収められる。本公演は秦が弦楽オーケストラの演奏で、自身の楽曲をその日限りのアレンジで披露するというもの。2021年12月26日に日本武道館で初開催され、2度目となった今回も2年前と同じくトオミヨウ(Piano)、室屋光一郎が率いる弦楽オーケストラとともに行われた。YouTubeではコンサートのスポット映像が公開された。
秦のファンクラブでは、ライブフォトと本人インタビューなどで公演当日を振り返るアフターパンフレットと、ドレスアップした秦のアクリルスタンドが付属するファンクラブ限定盤Blu-rayの予約を受付中。さらに事前に予約した中から抽選で80名に、ライブ当日に会場中に降り注いだ星型のシートに本人がサインを入れた「直筆サイン入りフライングスター」がプレゼントされる。
秦基博「Hata Motohiro “Philharmonic Night II”」収録内容
・Overture(Theme of Philharmonic Night)
・僕らをつなぐもの
・月に向かって打て
・泣き笑いのエピソード
・残影
・イカロス
・カサナル
・ホルベルク組曲より「プレリュード」
・鱗(うろこ)
・初恋
・夜が明ける
・トレモロ降る夜
・Life is Art !
・キミ、メグル、ボク
・ひまわりの約束
・朝が来る前に
・聖なる夜の贈り物
・アイ

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
JO1、10thシングルの収録曲公開 BIGMAMA金井政人が参加
JO1が10月22日にリリースする10thシングル「Handz In My Pocket」のトラックリストが公開された。
21日前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
23日前
「EIGHT-JAM」ドラム特集に星野源、ミセス、羊文学ら有名アーティストとプレイするドラマー登場
本日8月17日23:45よりテレビ朝日系で放送されるSUPER EIGHTがMCの音楽番組「EIGHT-JAM」でドラムが特集される。
26日前
JO1新曲が豆原一成&市毛良枝のW主演映画の主題歌に、作詞作曲は秦基博
豆原一成(JO1)と市毛良枝がダブル主演を務める映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」の主題歌にJO1の新曲「ひらく」が使用される。
約1か月前
秦基博ファンクラブツアーに小中学校の同級生・ジョイマン参加、グランジ遠山大輔、中島ヒロトも
7月から8月にかけて行われる秦基博のファンクラブツアー「HATA MOTOHIRO Home Ground Meeting 2025」のゲストMCが発表された。
4か月前
秦基博がファンクラブツアー開催、全国5都市で「Home Ground Meeting 2025」
秦基博のファンクラブツアー「HATA MOTOHIRO Home Ground Meeting 2025」が、7月から8月にかけて神奈川、愛知、福岡、宮城、大阪の全国5都市で開催される。
4か月前
KAN命日ライブ「KANタービレ」Blu-ray発売 スタレビ、馬場俊英、スキマ、秦基博、桜井和寿ら参加
ライブBlu-ray「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」が本日4月23日にリリースされた。
5か月前
明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら
明日3月19日18:30から3時間半にわたりテレビ朝日系で放送される「EIGHT-JAMゴールデンSP」の詳細が発表された。
6か月前
「EIGHT-JAM」でToshl、北村匠海、アイナ、Adoら厳選の“歌唱がスゴいJ-POPの名曲”ランキング発表
SUPER EIGHTがMCを務めるテレビ朝日系「EIGHT-JAM」のゴールデンスペシャルが3月19日18:30より放送される。
7か月前
秦基博新曲×映画「35年目のラブレター」スペシャルムービー公開
秦基博の新曲が使用された、映画「35年目のラブレター」のスペシャルムービーがYouTubeで公開された。
7か月前